アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月25日

たまたま気になったww・・・新ひろのん日記 #086(+2812)

記録2024.06.25

縄文や弥生と言った時代。
一人の母親が子を産む平均数は7〜8人だったと言われています。
なんて子沢山!イヤーお盛んな家庭な事で・・・
と思ったのですが、その出産率より死亡率も高かったらしく、
ソコまで子を産まないと子々孫々続かなかったらしいです。
しかも、先程「イヤーお盛んな家庭な事で・・・」と言いましたが、
家庭なんか無くて集団での行動が正しかったそうです。
つまり、日ごとに相手がコロコロ変わる。見たいです。
なんて男の・・・ですが、女性も女性で助け合いが基本、
ミルクが出ない母の為に別の母がミルクを上げたり、
体調が悪いときには別の母親が対応する・・・と言った環境。
ぶっちゃけ、この考えだけは太古からずっと受け継いで欲しかったのですが、
現実は・・・
やっと本題に成りますが、昔・・・といってモチーフ姉さん、
いや、先生の職場に生える前、
漫画家のアシよりもゲーム会社より前のアニメーターだった時に、
一般の彼女(?)から言われた事があります。
「エロ絵を描く男は絶対にいや。」と、
そんな彼女、今どうなったか?は、解りませんが、
そんな考えしててどうやって子供作るの?です。
もしかして今ウワサの結婚しても子供は要らない親ってやつなのでしょうか?





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12603876
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ひろのんさんの画像
ひろのん
プロフィール