アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月17日

私、馬鹿だったんだなぁ・・・新ひろのん日記 #078(+2812)

記録2024.06.17

昔と比べて絵を描くスピードがダンチ(段違い)です。
考える時間は一緒ですが、思いついて絵がく所から時間がかかります。
昔ならものの1時間もあればいけるものが、
3時間あっても出来ないので泣きたくなって来ます。
まぁ、実際にないたりする訳ですが、だからといって解決しません。
なので、少しずつ少しずつでも前に進んでいくだけです。
思えば、私凄いミスをしていたと思います。
フリーランスとして頑張っていた時に、とあるクライアントから
「モブが必要なので数キャラ描いてほしい。」と言う以来がありました。
ちなみにコレってからくりがありまして、
コレってクライアントは私にだけじゃなく他にも数名の人に話しを振ります。
それで目標数まで達成するまで使える絵が溜まるまで任務達成にならないわけで、
ソレが出来るまで4ヶ月かかったのに、最大枚数の数の対価しか得られません。
つまり、社が必要なのは25枚で5人の人に仕事を出した場合
一人が5枚やれば良い・・・ではなく、他の人の状況がわからないので、
仕事が終わるまで描いては送って描いては送ってを繰り返します。
で、社の必要枚数になったら任務達成なわけですが、
先程言った「ソレが出来るまで4ヶ月かかった」といったのを覚えてるでしょうか?
つまりクライアントが「これいけるかも!」と思った人の絵に対して、
リテイクを繰り返し望む絵が得れるまでつき合わされますます。
つまり、もうクリア枚数を超えてるのに、
他の人の絵が完成しないと給金がでない・・・と言った事が多々、いや殆どそうでした。
確かにクライアントからしたら、よりよいものを得たいのは解るけど、
今考えたら、とんでもない労働賃金だったなぁとおもいます。
「絵をかいたら一枚に付き一万円で5枚まで描いてもいいよ。」
といわれたら、いいように見えますが、そこに
「時間」の明記をわざと外されていたように思えます。
だって、先程の文章に、
「絵をかいたら一枚に付き一万円で5枚まで描いてもいいよ。
 ただし渡すのは半年後で、OKした絵じゃないとあげない。」
と描かれていれば、多分やる人は居なかったでしょう。
私の場合は「一枚に付き一万円」の所も、
「最大が一万円で、下は2000円まで下げますのでお覚悟を!」
とありましたし、今思えば最悪な環境だったと思います。





ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ひろのんさんの画像
ひろのん
プロフィール