新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月24日
間違って買ってしまった種
昨日は 米麹で 塩麹を作りました
これを使うと かしわご飯が すごく美味しく
出来ます(米1号に醤油、塩麹各大さじ1)
硬い肉も 少し塗って何時間か置くと
柔らかくなります
大根の畝の一列余っている部分に又大根

を植えます
今植えてる大根は 3月頃には花

硬くなってきます
3月から収穫出来る大根を植える事にしました
さっそく ホームセンターへ

買いました
真っ暗い中 薄暗い照明の中で種を買いました
持って帰って見ると な なんと! !
9月植えの大根を 間違って買っちゃった~
ホームセンターが遠いので 交換するのを諦め
来年 秋に植える事に・・・
暗がり

今度 植えるのは おしん です
11月からトンネル の中で育てるようになっています
秋、畑を耕した

マルチか 雑草シートで おおっておきます
11月下旬から シートを少しずつはぐって
時期をずらして植えていきます
トンネルにはしないで 発芽してある程度
育つまで防虫網を上に乗せておきます
秋植えのと比べると大きさ柔らかさは
劣りますが十分美味しいです
三太郎(品種)でも今から春先まで植えられます
一気に作らないで 品種を変えて作れば
違う時期の大根が 食べられますよ
アクセス有難うございます
↓ クリックお願いします(^^)/

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
