新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月14日
小松菜と大和菜の違い~(';')
左の防虫網の中にある葉物野菜

収穫します ! !
(無農薬です)
小松菜2種類と 小さいのは青梗菜です
大和まな も収穫しました
小松菜は 独特な匂いがありますが
大和まなは あまり匂いがしません
小松菜と大和まなの葉を比べてみました
葉が ギザギザしているのが 大和まな
です
大和まなを茹でておひたしにしました
作り方
・ダシ 1/4カップ
・醤油 大さじ1(濃口は少なめに)
・みりん 大さじ1/2(煮てアルコールを飛ばす)
・酒 大さじ1/2( : )
だけです
茎が固い場合は 縦割りにするといいですよ
ほうれん草や小松菜のおひたしにも利用して
下さい
葉物野菜が 今から美味しくなってきます
葉物野菜を収穫したら おひたし作って
下さいね~(^^♪
アクセスありがとうございます
↓ クリックお願いします~


家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
a8mat=2NX2KV+6NC9YQ+3NIQ+63OY9" target="_blank">

a8mat=2NX8TV+9Q2WHE+3O9O+61JSH" target="_blank">
