アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog


2018年02月26日

試算してみた:みんクレ債券譲渡が私の金融資産に与える影響



広告
みんクレに関する追加記事

 さて、前回の記事でもお伝えしました通り、みんクレが遅ればせながら吹き飛びました。
 貸付先の黒幕を訴えておきながら、一方で債券譲渡(しかも回収率3%)で決着を図るというのは、法的には
 さておき心情的に納得できるものではないでしょう。
 法律がどうあれ、黒幕の身ぐるみを剥げ、くらいの意見は出ても当然です。

 私のアンテナ圏内でも色々な話が飛び交っていますし、これで終幕とならないのは確かだと思います。
 週末が明けて本日、みんクレがどんな騒ぎになっているのか想像に難くありません。

 と、そんな事を言いつつ、私も好奇心に負けて投資をした結果144万円の資金が拘束され、結果として
 所得税の相殺などを利用しても100万円程度の損害を受けました。
 本件に関する私の立ち位置は、ほぼ見えている地雷を踏みに行った馬鹿者です。
 ソーシャルレンディング投資では、事業者選びこそが最も重要であると思い知った、痛い鞭でした。


 当ブログでも何回か言及していますが、私としては本件はこれで終わりです。
 もちろんウォッチは継続しますが、自らこれ以上の動きを行うつもりは、今のところありません。
 自分の受けた損害と、それを取り戻す(取り戻せるかどうかの検討を含めた)労力を考えますと、感情論は
 ともかく現実的には動く価値がないと判断しているからです。
 いつか偶然に関係者と会うことがあれば、その時はちょっと色々考えるかもしれませんが。

 もちろん、関係者を許せないと思う人も多いことでしょう。
 そう考え、動こうとしている方を否定する気も、止める気もありません。
 投資にせよ人生にせよ結局は自己責任ですから、各自が納得されるように振る舞えば良い事だと思います。

資産に与える影響を試算

 私が他人事のように言っているのは、結果論にはなりますがみんクレへの投資額が少なかったためです。
 事業者を分散すればその分だけババを引く可能性も高くなります(今回のはその中でも爆弾級でした)が、
 その代わり、地雷を踏み抜いた場合のダメージは少なくなります。

 私のみんクレへの投資額は、全ソーシャルレンディング投資額の約2%。
 前回の記事では、みんクレショックがあっても全体の影響は軽微であり、私のマネーライフプランに対して
 大きな影響を及ぼすものではないと判断しましたが、今回はそれを試算してみました。
 結果は以下のようになりました。

 20180226ETC1.png

 縦軸が資産額、横軸は期間。
 期間は2016年12月〜2022年12月に設定しています。
 みんクレショックにより損害を出した140万円は、2018年3月に計上しました。
 (本来は今年の確定申告で所得税還付を受けられるのですが、その分のプラス影響は無視)

 赤線の計画では、仮に会社を2021年12月に退職するとしています。
 一方で青線の計画(みんクレショック込)では、その後も会社勤めを継続すると仮定しました。
 結果、会社勤め+3ヶ月でみんクレショック分は挽回できるという事になり、ライフマネープランへの
 影響が軽微だとした判断は間違っていない事が確認されました。


 ちなみにこの試算の条件ですが、

  ・給与の昇給無し
  ・ソーシャルレンディングによるインカムゲインは含める
  ・広告・アフィリエイトなどの副収入は一切考慮しない(ゼロ計算)


 というものですので、実際は挽回がもう少し早まる可能性もあります。

 表現を変えれば、みんクレは3ヶ月ほど私のリタイアを遅らせた、ということもできるでしょう。
 それならそれでも構いません。
 私の場合、リタイアする理由は仕事が嫌いなのではなく、仕事しない方が好きだからです。
 多少仕事をする時間が延びたとしても、大した問題ではありません。

今後の方針

 さて、みんクレショックを受けての方針ですが、まずソーシャルレンディングはこれまで通り継続します。
 現時点でソーシャルレンディングは、私に最も合っている投資だと思うからです。
 もしもソーシャルレンディング以外に

  ・日々の値動きが無く、保全のあるインカムゲイン投資
  ・数万円から投資可能で、期間は長くても数年
  ・実地に赴かなくてもデメリットが少ない


 という特徴を全て満たす投資があれば是非教えて下さい。本気で検討します。


 次に事業者に関しては、選択と集中を加速しようと思っています。
 とは言え、当ブログはソーシャルレンディングの業界発展も目的の一つとしています(そこまで大それた
 影響力が当ブログにあるかどうかはさておいて)ので、色々な事業者の紹介を行っていくつもりです。
 *このアーリーステージで寡占が起きるのは、業界の発展としては決して良くないと思います。
 その際、自分が投資していないでは紹介する筋が立たないので、少額での人柱投資は続けます。


 以上が、ソーシャルレンディング初の悪質な事件を受けての私の方針となります。
 賛同いただく必要はございませんが、ご理解の上、今後もご愛読いただければ幸いです。


 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


posted by SALLOW at 11:10 | Comment(6) | TrackBack(0) | 投資の話題

2018年02月25日

平成29年度の確定申告を紹介します 番外編:E-TAXでの修正申告



広告
税務署から連絡がありました

 以前に、今年の確定申告の話題を記事にしました。

  ・平成29年度の確定申告を紹介します @データ用意〜申告準備

  ・平成29年度の確定申告を紹介します Aひたすら入力〜還付金は約16万円

 確定申告を行ったのは2/12。その後通常なら1ヶ月程度で振込が行われると記憶していたのですが、実際は
 思ったより早く、2/20に振込処理開始の通知が来ました。


 20180222ETC1.png

 E-TAXの導入によって税務署側の効率も上がったのでしょうか。
 マイナンバーカードなどがあり、電子署名が使えるのならE-TAXは実に便利だと思いますので、できれば
 もうちょっと普及に努めた方が良いと思います。
 (E-TAXでの申告は常に一定額を免税するとか。数千円でも心理的インパクトは大でしょう)


 さて、それは良いのですが、一つ困った事が発覚しました。
 申告間違えてました。
 証券会社1社分の入力を忘れて、証券会社間での損益の相殺処理ができていなかったため、放置しておくと
 数万円の税金が余計にかかってしまう状態になっていました。
 
E-TAXでの修正申告のやり方

 ということで、修正申告のやり方を調べてみたところ、実はとても簡単でした。

Q:当初、提出した申告データに誤りがあり、訂正したいのですがどうすればいいですか。

A:申告期限内であれば訂正後の申告データを作成し、送信してください。特に、訂正したデータを送信した旨を税務署に連絡する必要はありません。

 20180222ETC2.png
 (http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru05/02.htm より)


 要は、「申告期限内だったら新しいデータで上書きしてOK」でした。
 E-TAXで申告期限内に複数の電子申告が行われた場合、「最新の申告を正として扱う」とのことです。

 思ったよりずっと楽でしたので、申告時のデータを読み込み、忘れていた証券会社1社分の入力を追加して
 再度保存→再申告を行いました。
 面倒くさいデータは既に入力されていますので、証券会社1社分の修正と再送信であれば、時間は10分も
 かかっていません。
 さて、その結果ですが。


 20180222ETC3.png


 証券会社間での損益が相殺されたため、得をした分の所得税が追加で還付されます。
 還付金は20万円くらいとなりました(それと、住民税も少し安くなります)。


 確定申告シーズンの税務署に行った事はありますが、E-TAXを覚えてしまったら二度と行きたくありません。
 E-TAXなら数値は自動計算してくれる、入力数値が間違っている可能性があればアラートを上げてくれる
 などの機能もありますし、証憑貼付も不要です(保管義務はありますが)。
 個人事業主や私のような兼業投資家は、これ一択ではないでしょうか。

 何かべた褒めになっていますが、別に私は税務署の手先でもE-TAX推進委員でもありません。
 申告も納税も義務なのですから、せめて楽な方法を選びますよ、と主張しているだけのことです。


 最後に、私が使っているカードリーダーと同種(私のものより新しいです)を紹介します。
 既に持っている方が多いとは思いますが、もしもE-TAXをやってみようかな、という方がいましたら、
 このカードリーダとマイナンバーカードがあれば結構簡単にできますので、お勧めします。

 アフィリエイトリンク:




 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  




<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。