アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

Regina
美味しいもの大好き 綺麗・健康になれる食材・コスメ大好き。1日1回は心から感動する何かと出会い・感謝をするそんな毎日を日記にしました
リンク集
<< 2009年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年10月31日
十三夜
十三夜のDINNERは資生堂パーラーで・・・終焉時にやっぱり食べたくなった「カレーライス」。
デザートの前に野菜カレーをシェアしました。美味しい〜。


カレーの薬味入れがお洒落ですね。チャツネの替わりにミカンがあります。これも芸者さんが一口でお口直しで食べれるから〜という事でした。伝統の食文化の裏に女性の意見がちゃんと反映されています。
さすが日本を代表する化粧品メーカー資生堂の女性尊厳の真髄が感じられます。
「一瞬も一生も美しく」を提唱する資生堂は、不況に有っても揺るがない企業ですね。


最後に一口ご飯を頂くとホッとします。十五夜の時も最後はドライカレーでした。



デザートは苺パフェ。ミニパフェです。生クリームもアイスクリームも程良い甘さで幸福・口福です。



濃いめの珈琲と小さなマドレーヌ(シトロン)とサブレ 最後まで完璧な美味しさでした。


日比谷公園から愛でた十三夜のお月様


十三夜は、日本独自の風習があり、ちょうど食べ頃の大豆や栗などを供えることから、この夜の月を豆名月または栗名月と言います。実を言うと今日のクロケットには栗が入ってました。それを蟹に変更してもらった情緒の無い私・・・。

江戸時代の遊里では、十五夜と十三夜の両方を祝い、どちらか片方の月見しかしない客は「片月見」または「片見月」と言って遊女らに嫌われた。二度目の通いを確実に行うために、十五夜に有力な客を誘う(相手はどうしても十三夜にも来なければならないため)風習があったそうです。なんとも艶っぽいお話ですが、野菜カレーでお腹が一杯になり日比谷公園でお月見・・・霞が関まで歩きようやくお腹がこなれてきました。
みなさんにも月のPOWERが届きますように!


資生堂パーラー 銀座本店
中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル4、5階
電話番号:03-5537-6241(受付4F)

ホテルや高級レストランの味をご自宅で☆【グルメミートワールド】


【Oisix】自分の子どもに食べさせられる食品だけをお届けします!



2009年10月30日
資生堂パーラー
今日は十三夜。 十五夜デートは、焼鳥「鳥繁」。この調子で行くと十三夜デートはおでん・お寿司になりそうなので、「洋食」希望で、資生堂パーラーに行きました。
久し振りですが、いつものサービス・変わらぬお味・いつものメニューで大満足のDINNERでした。
天井が高くこちらのレストランはいつお邪魔しても良い「気」が流れていて大変癒されます。
例のごとく秋の味覚に苦手なものが多いのでMENU変更しながら我儘を聞いて頂きました。


前菜フルーツトマトのコンポートと生ハム



アワビとお野菜のコンソメ仕立て


コンソメスープ

必ずオーダーするコンソメスープ。肉と野菜の旨味をじっくり引きだし、黄金色に透き通るコンソメスープです。夏の冷静コンソメも絶品です。手間暇かけた究極のお味です。

クラブクロケット トマトソース

おなじみのコロッケ、資生堂パーラーではフランス流に「クロケット」。呼び方だけ違えているのではありません。材料や作り方に関しても、西洋料理店ならではのおいしさ!形も大きさもお上品です。昔から芸者さんに愛されている資生堂パーラーのメニューは、芸者さんのお口の大きさに合わせた食べやすいサイズのお食事MENUが未だに残っているんですよ。


伊勢海老のグラタン

テルミドール。昔結婚式のメイン料理と言えばこれ!懐かし美味しいノスタルジック!


ピカピカに磨かれた銀器に真っ白なSHISEIDOの織りが入ったテーブルクロス・金色の資生堂マークが入った懐かしいお皿・そしてサービスマンは熟練されたシニア達の落ち着いた丁寧なサービス。臨機応変に笑顔で対応して下さる資生堂パーラーは、創業から100年以上が経ちましたが今も昔も変わらぬ銀座のシンボルです。


資生堂パーラー 銀座本店
中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル4、5階
電話番号:03-5537-6241(受付4F)

ホテルや高級レストランの味をご自宅で☆【グルメミートワールド】


【Oisix】自分の子どもに食べさせられる食品だけをお届けします!



2009年10月29日
鰻 松川
夕方 渋谷で、M先輩と待ち合わせ。久し振りにお会いしたM先輩は、ブーツにミニスカート・ファーのベストでとても可愛らしい。昨晩のMAILでのやりとりから二人の気持ちは鰻モードです。
松濤の美味しい鰻屋さん・大和田へ向かうが、既に本日店じまい。暖簾が外されていました。
駅方面に戻り松川本店へ行きました。


M先輩は沢庵が苦手です。松川のうな重のお漬物は、キャベツときゅうりです!重要なポイントです。


店長おすすめの「桜」を頂きました。ぺろっと完食!こんなに美味しい完全食品って他にないですよね。


デザートはお善哉 苦手なのでM先輩にお願いしました


ウナギは高タンパクで消化もよく疲労が増した時は、絶対に鰻です!
夏バテを防ぐためにウナギを食べる習慣は、日本では大変古く、万葉集にまでその痕跡をさかのぼり土用の丑の日に鰻屋さんは大変混みますが、ウナギの旬は冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期で、秋から春に比べても夏のものは味がおちるんですって。だからこの時期に食べる鰻は、大変美味しいのですよ。小さい頃「目が良くなる」と言われて母に連れられて巣鴨の八ッ目鰻西村にも良く行きました。お陰さまで未だに裸眼で大丈夫。左右共に1.5でした。





松川 渋谷本店
東京都渋谷区宇田川町22--1 TEL03-3461-1065

2009年10月28日
特別な1日
今日は、この秋起業する友人Aちゃんの秋の特別講座開催日。
フランスの文化と食に精通したAちゃんのワイン講座に参加をしました。
一緒に講座に参加するMちゃんは、今日がお誕生日。
講座前に日吉のイタリアンレストランALPINOでTちゃんも一緒に三人でランチをしました。


初めてお伺いするお店ALPINOは、サービスも良く美味しいお店でした



たらことホウレンソウとキノコのパスタwクリームソース



今日のランチ 鶏肉のソティ



MちゃんへのBirthdayPlate
 

Aちゃんの事業の成功とMちゃんの健康と幸せを願って乾杯!

お誕生日


ALPINO
神奈川県横浜市港北区日吉本町1−3−4たかせビル1階TEL045−561−0932

2009年10月27日
スタジオライフ「十二夜」
Yちゃんに誘われてスタジオライフの音楽劇「十二夜」を見てきました。
スタジオライフもシアターサンモールも初体験。「β(ベーター)チームの松本慎也君で見たいの」と言われても何が何やらさっぱりわかりません・・・
シェークスピア好きなので誘われるまま出かけましたが、なんだか不思議な空間・におい・明るい妖しさの中に有る劇団員の純粋さ・・・「こんな感じはじめて〜」って感じでした。

趣のある劇場ですが、2日前の博品館劇場以上にお尻が痛かったです。
とにかく一人が居ずまいを正すと地震の様に椅子が揺れます。


スタジオライフは男優集団です。宝塚の逆バージョン?とにかく綺麗な男子が多い劇団みたい


α(アルファ)チーム 、β(ベータ)チームのダブルキャスト公演になります。


沢山お花も来ていました

最後まで飽きることなく見せて頂きました。歌は今一つですが、起爆材料が沢山ある劇団員たち。
お客様の8割以上が若いお嬢さんなのですが、ジャニーズのファンの子たちとは違う感じ。ちょっと地味で、真面目そうな女子が目立つ。
そしてプログラムも高いのです。1800円。歌舞伎座の筋書よりも高くファンシー。
お値段は、東宝ミュージカルのプログラム並です。
ブロマイド コンプリートセット8000円と言うのも売ってました。



写真集も出ています!スタジオライフのイケメン6人組ユニット「雪月花」写真集

プログラムしか購入しませんでしたが、とても不思議なスタジオライフでした。




そして何故か後ろ髪をひかれるスタジオライフ・・・「トーマの心臓」見に行こう!っと・・・

スタジオライフ音楽劇「十二夜」
2009年10月15日〜11月8日
新宿シアターサンモール
新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1  TEL03-3352-5577

Posted by Regina at 22:41 | その他 | この記事のURL
2009年10月27日
カフェ ドミニク
今日も朝から雨模様・・・。空が低い。
渋谷E・TにSTAY中のYちゃん曰く、パンも珈琲も非常にまずいとの事。
私も朝食を重んじる派(全食を重んじる派)なので、彼女の嘆きは非常に良く判る。
第一に、ホテル選びの基本は立地条件・清潔さ・安全・タオルの柔らかさ・自前ベーカリーをが有り美味しいパンが食べれるかで決める。
ホテルに迎えに行きVIRONで朝食をと向かいましたが、いつにも増して店外まで列が出来ていました。
予約表を見ると10組はWaiting・・・。12時からシアターサンモールでスタジオライフの「十二夜」を観劇して空港に向かう彼女には美味しい朝食が必要。周りを見回すとスタバくらいしかない・・・。
東急本店内のカフェの存在を思い出しました。優雅なマダム相手のこちらの百貨店は、以前は11時開店でしたが、今年から10時開店に変わりました。
3階婦人服に隣接するカフェドミニクへ行きました。
予想通り誰も居ません。こちらのお店はバブル当時から値段も変更変えずにお高いですが、
ゆったりした空間と美味しいロイヤルミルクティーを出してくれます。
しかもお変りが自由なのです。2杯目は新しいカップでサービスをしてくれます。

ロイヤルミルクティーには、蜂蜜とブランデーが一緒に付いてきます。


私がオーダーしたクラブハウスサンド


Yちゃんがオーダーした手作りハムのサンドウィッチ


サンドウィッチをシェアしながらゆっくりと美味しい朝食を頂く事が出来ました。
結果的に大正解の朝食でした。朝食が美味しいと1日が幸せに動き出します。
Yちゃんは寝不足と疲れを吹き飛ばしテンションを高める為にブランデーを入れて、元気100倍。
私も蜂蜜をたっぷり入れて元気100倍。

カフェドミニク
東京都渋谷区道玄坂2-24-1東急本店3階 TEL.03-3477-3710


2009年10月26日
歌舞伎座夜の部
表参道から歌舞伎座へ向かう途中にKINOKUNIYAで、小さな(?)お弁当とお菓子を買い東銀座へ。
歌舞伎座前に着くと雨がポツポツと降り出しました。

歌舞伎座閉館まであと189日です。観光バスが3台来ていました。

お茶を飲むにはお腹も一杯なので歌舞伎座周辺を散策しました。
宝くじ屋さんを見つけ早速実現の為スクラッチくじを購入しました。

南青山にマンション購入・WIENハプスブルクの旅行・京都旅行・・・と念じて削るYちゃん。




二人で当たったのは総額200円でした。歌舞伎座の揉みだし茶1本分です。


夜の部の演目は、通し狂言義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)です。

渡海屋・大物浦*吉野山*川連法眼館の3幕を楽しみました。
通しで見ると見応えもたっぷり。吉右衛門の平知盛の碇かつぎの場面は凄惨さと豪快さ死に際の美学が良く描かれていて何度見ても胸をうちますね〜。十二単の玉三郎様の典侍の局も気品高く美しい。
菊五郎さんの忠信・御子息菊之助の静御前も息がぴったり合って楽しめました。
歌舞伎座を出ると雨脚はさらに強く・・・。手打ち麺を食べたいというYちゃんのリクエストに応えて・・・
表参道のイタリア料理カッパスへ。


夜10時からでもゆっくりお食事が出来ます。Yちゃんの胃袋もピークを迎えミモザ・グラスワインを頂きながら観劇のトークに花が咲き、気がつけば、電車は無くなり馬車はかぼちゃに・・・。
お店の人に食べすぎですとイエローカードを出されデザート無しでフレッシュハーブティで幕となりました。
ポルチーニに白トリフ・・・秋は美味しい食材が一杯ですね。
Yちゃんをホテル前で降ろしタクシーで爆睡zzz。
明日は最終日。スタジオライフの「十二夜」を観劇します。

Cucina & Bar Kappas 東京都港区南青山3-18-19 MEISEI表参道ビル TEL03-3478-7501


2009年10月26日
ヨックモックとねぎワンタン
根津美術館を後にした私達は、ヨックモックのティーサロンへ。

毎週この道を通りますがここもずっと改装工事をしていました。
青山を代表するランドマークの様な青いタイル張りのヨックモックは外装はそのままで、40年ぶりの大改装。
こちらも今月4日にリニューアルオープンしました。

私が頼んだチーズケーキです 下のサブレの生地の部分が1番美味しい。
さすが焼き菓子がお得意のメーカーです。


Yちゃんのいちごのショートケーキです。こちらも裏切らない美味しさ。

スポンジへのシロップの打ち方も程良く美味しいです。定番のお菓子が美味しいってとても大切な事です!

この苺と生クリームの層が幸せをお口に運んでくれます。
私が送りたい人生はこの層のかんじ!ふわ〜・甘い・ふわ〜・甘い・ふわ〜


リニューアルして残念なのは、コーヒーにミルクしか付かなくなったしまった事。
昔は生クリームも持ってきてくれました。そしてお替わりも自由。こちらで焼きたてのパンも朝食に頂いていたので、あの美味しい「パンオレザン」が食べれないのは大変残念です。気持ちとお腹が満たされなかったので、Yちゃんの承諾を得て(?)ランチ閉店間際のふーみんへダッシュ。どうしてもしょっぱいものが食べたくなり頭の中は「ねぎワンタン」に!ねぎワンタンと海老ソバをシェアして大満足です。
ふーみんさんのお料理本で自分でも作るねぎワンタンですが、やはりお店で頂くのが1番美味しいです。
気温も低くなってきたのでしっかり温まりました。Yちゃんの小さい胃袋も少しづつ伸びている感じです。


こちらがおすすめ「ふーみん」のねぎワンタンです。毎日食べたい美味しさです。

長年こちらでスタイルを変えずに厨房に立つふーみんママ。中華レストランの厨房とは思えない程ピカピカに磨かれています。いつ行っても変わらない美味しい店です


 
1冊あると便利なふーみんさんの料理本です


ヨックモックB.B.ラウンジ
東京都港区南青山5−3−3 TEL03-5485-3330

ふーみん
港区南青山5-7-17小原流会館 地下1階 TEL03-3498-4466




2009年10月25日
根津美術館
本日の文化活動午前の部は、南青山にある根津美術館へ。
改装工事に入る前には毎年5月の連休に必ず訪れておりましたので、どのように
隈研さんが創られたか興味深々でした。竹のアプローチから入館するところは青山梅窓院の様ですが、徹底したバリアフリーで木のぬくもりを感じる日本の美術館です。昨日の国立新美術館とは全く異なる
和の空間。癒されます。落ち着きます。

美術館は2006年5月8日から改築工事のために休館していたが、建築家・隈研吾の設計による新展示棟が竣工し、2009年10月7日に新装開館。

新しい根津美術館は、日本・東洋の古美術と広大な日本庭園との融和をテーマのひとつにしています。優れた美術と四季折々の自然をともに楽しめる新・根津美術館の新創記念特別展。そのオープニングを飾るのは、自然をモチーフにした絵画・工芸の名品展です。

この地図を見ながらお庭の散策をしましたが、本当に季節も良く気持ちの良い都会のオアシスです。庭園に由緒正しき仏像が置かれているのですが、知識の無い私達は「この仏像は藤井さんに似ているね」と作家が聞いたら嘆くような発言が飛びかいました。5年ぶりの展示となる国宝「那智瀧図」を鑑賞しました。


根津美術館は、東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860〜1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館です。
季節ごとに訪れることをお勧めします。
Yちゃんは、「この辺りに家が欲しい」と大きな夢を抱いていました。
庭園内にカフェが出来ましたが混んでいましたので別所へお茶をしに〜

根津美術館
東京都南青山6−5−1 TEL03‐3400-2536



Posted by Regina at 23:16 | その他 | この記事のURL
2009年10月24日
「OH!マイ ママ」 博品館劇場
今日のメインは、博品館劇場で公演されている劇団NLTのOH!マイママ」を鑑賞する事です。


この劇団の舞台をみるきっかけになったのはYちゃんの紹介でした。
「被告人」「毒薬と老女」「宴会泥棒」「がばい婆ちゃん」と随分一緒に作品を見ました。

ロビーは、沢山のお客さまで賑わっていました。

今回の「OH!マイ ママ」は、コメディ!作品はテーマは性同一性障害というデリケートなテーマなのですが、大変面白い。この作品のパリでの初演は1984年です。日本では未だ「ニューハーフ」という言葉も余りなじみがなかった時代です。人間の内面に踏み込み嫌みなく舞台化してしまうフランス人のコメディセンスと粋な精神に感動します。だってみんな血が通う同じ人間だもの!
ちょっと残念だったのはベテラン俳優さんと若手の役者さんの演技力に差がありすぎ?劇団NLT創立者賀原夏子さんの精神を受け継ぎ精進してほしい。新進の劇団には無い古き良き伝統があるNLTを応援する一人としてエールを送ります!

自分の知らない世界や一人では絶対に足を運ばないであろう舞台に連れて行ってくれるYちゃんに感謝です。明日は、私のナビで新生根津美術館と歌舞伎座夜の部です! 美味しい人生邁進中!



「OH!マイ ママ」 
10月22日(金)〜25日(日) 
博品館劇場 東京都中央区銀座8-8-11 博品館TOYPARK8階

Posted by Regina at 00:37 | その他 | この記事のURL
>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。