2009年10月25日
根津美術館
本日の文化活動午前の部は、南青山にある根津美術館へ。
改装工事に入る前には毎年5月の連休に必ず訪れておりましたので、どのように
隈研さんが創られたか興味深々でした。竹のアプローチから入館するところは青山梅窓院の様ですが、徹底したバリアフリーで木のぬくもりを感じる日本の美術館です。昨日の国立新美術館とは全く異なる
和の空間。癒されます。落ち着きます。
美術館は2006年5月8日から改築工事のために休館していたが、建築家・隈研吾の設計による新展示棟が竣工し、2009年10月7日に新装開館。
新しい根津美術館は、日本・東洋の古美術と広大な日本庭園との融和をテーマのひとつにしています。優れた美術と四季折々の自然をともに楽しめる新・根津美術館の新創記念特別展。そのオープニングを飾るのは、自然をモチーフにした絵画・工芸の名品展です。
この地図を見ながらお庭の散策をしましたが、本当に季節も良く気持ちの良い都会のオアシスです。庭園に由緒正しき仏像が置かれているのですが、知識の無い私達は「この仏像は藤井さんに似ているね」と作家が聞いたら嘆くような発言が飛びかいました。5年ぶりの展示となる国宝「那智瀧図」を鑑賞しました。
根津美術館は、東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860〜1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館です。
季節ごとに訪れることをお勧めします。
Yちゃんは、「この辺りに家が欲しい」と大きな夢を抱いていました。
庭園内にカフェが出来ましたが混んでいましたので別所へお茶をしに〜
根津美術館
東京都南青山6−5−1 TEL03‐3400-2536
改装工事に入る前には毎年5月の連休に必ず訪れておりましたので、どのように
隈研さんが創られたか興味深々でした。竹のアプローチから入館するところは青山梅窓院の様ですが、徹底したバリアフリーで木のぬくもりを感じる日本の美術館です。昨日の国立新美術館とは全く異なる
和の空間。癒されます。落ち着きます。
美術館は2006年5月8日から改築工事のために休館していたが、建築家・隈研吾の設計による新展示棟が竣工し、2009年10月7日に新装開館。
新しい根津美術館は、日本・東洋の古美術と広大な日本庭園との融和をテーマのひとつにしています。優れた美術と四季折々の自然をともに楽しめる新・根津美術館の新創記念特別展。そのオープニングを飾るのは、自然をモチーフにした絵画・工芸の名品展です。
この地図を見ながらお庭の散策をしましたが、本当に季節も良く気持ちの良い都会のオアシスです。庭園に由緒正しき仏像が置かれているのですが、知識の無い私達は「この仏像は藤井さんに似ているね」と作家が聞いたら嘆くような発言が飛びかいました。5年ぶりの展示となる国宝「那智瀧図」を鑑賞しました。
根津美術館は、東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860〜1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館です。
季節ごとに訪れることをお勧めします。
Yちゃんは、「この辺りに家が欲しい」と大きな夢を抱いていました。
庭園内にカフェが出来ましたが混んでいましたので別所へお茶をしに〜
根津美術館
東京都南青山6−5−1 TEL03‐3400-2536
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image