2019年11月13日
安倍政権が桜を見る会の来年開催を中止と発表、これでは誰かが辞任する必要がある!
安倍政権が桜を見る会について野党から批判を受けている。
人選など恣意的であっても問題ないとしてきた安倍政権が、結局、来年の開催を中止と発表。
これでは野党の主張を認めたことになる。
違法性もあったという判断だろうか?
野党の雑音など聞く耳持たずでいいはずなのだが、聞いてしまう安倍政権。
それはなぜか?これまでの報道以上に問題があるのだろう。
大スキャンダルになる可能性がでてきた。
Yahoo!より、
「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表
11/13(水) 16:36配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000043-mai-pol
記事より、
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、首相主催で毎年春に新宿御苑で開かれる「桜を見る会」を来年度は中止すると発表
安倍晋三首相の地元後援会関係者が多数参加し、招待基準が不透明だと野党が批判しており、菅氏は「さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や招待プロセスの透明化を検討していく」と
また「長年の慣行」として首相官邸や与党に対して招待者の推薦依頼を行っていたことも明らかにした。官邸分については「首相、副総理、正副官房長官に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者のとりまとめを行っている」として、事実上の招待「枠」があったことを認めた
人選など恣意的であっても問題ないとしてきた安倍政権が、結局、来年の開催を中止と発表。
これでは野党の主張を認めたことになる。
違法性もあったという判断だろうか?
野党の雑音など聞く耳持たずでいいはずなのだが、聞いてしまう安倍政権。
それはなぜか?これまでの報道以上に問題があるのだろう。
大スキャンダルになる可能性がでてきた。
Yahoo!より、
「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表
11/13(水) 16:36配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000043-mai-pol
記事より、
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、首相主催で毎年春に新宿御苑で開かれる「桜を見る会」を来年度は中止すると発表
安倍晋三首相の地元後援会関係者が多数参加し、招待基準が不透明だと野党が批判しており、菅氏は「さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や招待プロセスの透明化を検討していく」と
また「長年の慣行」として首相官邸や与党に対して招待者の推薦依頼を行っていたことも明らかにした。官邸分については「首相、副総理、正副官房長官に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者のとりまとめを行っている」として、事実上の招待「枠」があったことを認めた
【マスコミの最新記事】
- 折り畳みスマホが格安で販売
- 那須川天心と武尊の対決は実現しない?
- 文科省の仕事がデタラメすぎる、国語の記述..
- 日本郵便というのは全く信用できない、解散..
- 高岡由佳のホスト殺人未遂は心神喪失状態の..
- イモトの33歳の結婚は高齢出産を避けるた..
- 沢山殺すほど心神衰弱と判断されて減刑!
- NHKが不思議な企画、"体感 首都直下地..
- 中村哲医師は死を覚悟していた、妻はそれを..
- 日本は抗生物質を安易に使い、人殺しの医療..
- フリーアナとしてのRPGは何度死んでも復..
- 北関東で地震が続いている
- バラマキ施策でベストなのは消費税減税、8..
- 高橋まつりさんの自殺はブラック企業電通変..
- 酒井法子はファンに手を出すまでになった
- 神田沙也加との離婚で高齢出産のリスクを回..
- 障がい者の職員の作業は時間がかかると菅官..
- 菅官房長官は一人で何でもこたえられるわけ..
- GPSトラッカー-indiegogo
- 栃木で震度4、マグニチュード4.7
この記事へのコメント