アフィリエイト広告を利用しています
検索
タグクラウド
最新記事
おすすめ記事ランキング【子ども】
  1. 1. 知能指数IQを高くする子育て法
  2. 2. 昔は正解とされていたのに、今ではやっちゃいけない育児集
  3. 3. 新生児から1歳6か月までの1日の過ごし方
  4. 4. 予防接種スケジュールの立て方、8つのPoint
  5. 5. 子どもを褒める事の大切さ
カテゴリーアーカイブ
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2018年09月29日

保育園の運動会 保護者リレーに参加

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

9月、10月になると運動会シーズンとなり、どこの地区でも運動会があっていますよね。
私の地区でもわが子の運動会が今日ありました!

私の子どもは保育園に通っており、地区の体育館で運動会がありました。
私が子どもの頃は体育館での運動会を経験したことがなかったので、体育館の運動会に若干抵抗がありましたが、やってみると意外と体育館もいいもんですね。

まず、何と言っても天候に左右されない。
体育館は雨の影響がまったくないので、延期になる心配がないのが勤めている私としては非常にありがたいです
また、陽ざしを受けないので、赤ちゃんも安心ですね

次に、風の影響を受けない。
外の運動会だと強風でテントが飛ばされたり、園児の道具が飛ばされたりといろいろな心配事があります。
しかし、体育館だと無風なのでそういった心配事がほぼ皆無です。

その他にも、アナウンスの声が通りやすい、服が汚れにくい、昼食の時に衛生的などの利点があると思います。

欠点としては、運動場に比べて体育館は狭く、窮屈になりやすいように感じます。
まあ、これは実施する体育館の規模によりますね。

そんな事を少しだけ考えていると、わが子の運動会が始まりました。

去年まではゆっくりとしか走れなかったわが子が、今年はけっこうスピードに乗って走っているではありませんか

「これも新しい靴を買ってあげたから?」
とか考えていましたが、かけっこは6人中5番でした!


かけっこは遅いわが子ですが、ダンスはとても上手でした!
クラスのお友達の中で一番きちんと踊っていたように思えました。
(もしかして親バカで上方修正されたか?笑)

でも、運動会っていいですよね

そうやって、日常では見れない子どもの成長を見る事ができるんですもの。

親の前では見せない集団生活での行動も見る事ができて面白いです。

今日運動会が終わったばかりですが、もう来年の運動会が待ち遠しいです!

早く来年の運動会にならないかなぁ




あっ!
それと、子どもの話ばかりになりましたが、私も保護者リレーに参加してきました!

今日の運動会のために、実は3週間毎晩、子どもにばれないように走る練習をしていたのです!

私のチームの結果は、2位でした!

毎晩、子どもを寝かしつけてからこっそり走りに行った努力が報われたような気がします!

でも、もうすでに筋肉痛です!

やっぱり練習と本番は違いますね!

皆さんも無理しないよう、準備は万全に望んで下さいね!


おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます!
この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです!

その他の子どもの知育教材についてはこちらから↓↓↓
子どもの知育教材(無料)

赤ちゃん・子どもの病気について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの病気

赤ちゃん・子どもの発達について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの発達

それではまた!
桃の助でした!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。



スポンサード リンク
posted by 桃の助 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8147947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
桃の助さんの画像
桃の助
皆さんはじめまして! 日々、病院で言語聴覚士として勤務している桃の助といいます。 言語聴覚士として実際場面にいることで知り得る情報を皆さんに発信していきたいと思います。 子どもの発達や障害、大人の障害はもちろんですが、健康や予防方法についてもお話ししたいと思います。 何か気になることなどあればコメントを宜しくお願いします。
プロフィール
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。