アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月25日

【福井県・中2自殺問題】発達障害の可能性がある生徒側に問題があった?と報道されている記事が見られますが…

10月20日放送の「バイキング」(フジテレビ系)は、福井県の中学2年生が自死した問題を取り上げた。だが、まるで自死した生徒側に問題があったとも取れる放送内容に首をかしげる視聴者が多く、問題になっている。

引用元:http://asajo.jp/excerpt/39653




32分頃から

ネット上では先日の福井県における中2が自殺した件で放送の内容に問題だった。
というようなものがみられます。実際に放送を見ての感想なので個人的な意見です。

どちらかを擁護したり、批判したりを目的にはしていません。

結論から言うとそこまで生徒側に問題があったという感じで放送されていたように感じませんでした。
どちらかというと先生側に問題があったという内容に見えましたが…
個人的にこの番組はみませんし、坂上忍も嫌いなので番組を擁護するつもりはありません。

番組の中で、坂上忍は自分は子どものころ発達障害的なものを親が感じて劇団へいれられたような
エピソードを話していました。

結局自殺してしまった原因は定かではありませんが、本人が精神的に追い詰められていたこと
だけはたしかではないでしょう。

発達障害だから自殺をするわけではなく、健常者であっても自殺はあり得ます。

バイキング 中2 自殺.jpg


結果的に教員の日ごろからのアプローチが良くなかった点は否めないでしょう。
さらに全校生徒が100人にも満たない、かなり小さな学校内にもかかわらず、
校長以下、教員の説明が不一致な点は疑問を持たざるを得ません。

おそらく番組内できになったのは、「親が発達障害ということを認めない」ということです。
別に発達障害を認めようが認めまいが構いませんが、自分の子どもが生活に支障をきたして
いたことは親としてわかっていなかったのでしょうか?

発達障害の子どもが近くにいない人にとっては、
ささっと発達障害を病院で診断してもらい、特別支援学級や特別支援学校に
行って欲しいという人もいるでしょう。

それはその通りの一面もあります。

普通学級でなんども支障をきたすことが散見される場合は、
先生にすべての対応を期待するのではなく、
親としてそういう選択肢も持っておくことは大切だと思います。

バイキング 中2 自殺2.jpg


番組内では、
・発達障害は叱責で脳が萎縮し後天的なものもある
・アメリカでは食べ物が原因とも言われる

ようなことを専門家が話しましたが、そういう一面もある
いわゆる愛着障害的なものとして話したのでしょう。
ここが叩かれているみたいです。

叱責で自己肯定感が低下、自尊心が低下して脳が萎縮し、
なんらかの問題をおよぼすことは当然あります。

発達障害という言葉だけが先走りしてしまい実際に親ができることなど
肝心なことが薄まっていることが多い傾向です。

仮に発達障害と診断されなかったとしても、
学校生活や社会生活上でなにかしら支障をきたしているなら
それは当事者にとっては問題なのです。

26c1535ecb46c9b7446afd63fbc56f75_s.jpg


そのあたりは、しっかり理解していきたいですね。
人間って多かれ少なかれ発達障害的な要素や症例ってあります。

基本的に叱責は子どもにとって、大人が思っているほどの効果が薄いです。
それは叱責の中で感情的な面がのっかり相手の人格を否定するようなことを
伝えてしまうためでしょう。

わかっていてもやってしまうぐらいです。
できないものをできるようにさせることばかりに執着するとものごとは解決しません。
できないものはできないという認識を親が持ち別なアプローチを模索することも
大切でしょう。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月22日

ACでもアスペルガーでも自覚がある人とない人では大違い?!自覚することの重要性とは

自閉症スペクトラム(ASD)はひとことでいってもピンとこない人も多いでしょう。
アスペルガー症候群という言葉の方が悪い方向で認知度が高まってしまったことも
あってか、現在は医学的にはアスペルガーは自閉症スペクトラムの中に組み入れられた
形です。

発達障害の人に限った話ではありませんが、
自覚がある人と自覚がない人というケースが世の中には存在します。

2ac71fba773ba9c7ce458af56ddd92c6_s.jpg



もちろん自覚があるからすべて改善につながるというわけではありませんが、
まったく自覚がない人に比べると訓練のしがいがあるでしょう。

実際に、発達障害関連の書籍でも自覚なく訓練するよりも
ウイークポイントを認識しながら訓練する方が効果的を書いているような
ものもあります。

そしてこの自覚というのは、自分自身が本心で気がつくことです。
周りからいわれて、自分ってそうなのかもしれない…ぐらいの気づきでは
本当の自覚とは言えません。きっかけはあるけど自覚までは至っていない感じです。

アスペルガー受動型の嫁の場合は、まさにこれです。
自分自身では自覚していません。あくまでも私があれやこれやうるさいことを
いうから、言われたときはちょっと感じる程度なので自覚が定着しません。

59cac843098efa173cd1d1e7420e8c50_s.jpg



しかも受動型ですから、仮に自覚が定着したとしても次の行動に
踏み出すまで何をして良いかわからず結局何もしないということも珍しくありません。

欠点を改善して!と他人に言われているような感覚しか持っていないので
なかなか身にならないのが実態です。

こちらとしてはいくら
「ママが●●を意識して行動してくれることでみんなが助かるんだよ?」
といってもできないものはできない傾向です。

ただまったく認識していないわけではなく、時間を掛けてできるようになったものも
ありますので、どこがスイッチになるのかはコツがあるのかもしれません。

自覚についてはAC(アダルトチルドレン)についても似たような要素があります。
日本人の8割以上がACともいわれるなかですので、だれもがACは要素があっても不思議ではありません。
ACなのでは?と意見を押しつけられれば「そんなことはない」と否定したくなる人もいるでしょう。


bf8161817e13c92d6c7d74f8c6dd64ee_s.jpg



・自分はインナーチャイルドなどない
・子どものころ別に暴力を振るわれていない
・アダルトチルドレンは甘えだ
・上手くいかないことをACのせいにしたくない


といって過去を振り返ることすら拒絶する人もいます。
しかし、いろいろ上手くいかなくて原点を探してみると結果的には
幼いころの親子関係が根底に来るということは珍しくありません。

だれしもが少なからずインナーチャイルドがあるものなのです。
それが自覚できれば、自分を客観的に見ることができるときもあります。
しかし、ちょっと気づいている程度だと、上手くいかなかったときに
内側にぶつける人は自分を卑下してしまい、外側にぶつける人は他人へ
責任転嫁をして自分の傷を隠そうとするのです。

5fcbee79a68c0faff09beab852626ccd_s.jpg


そう考えると、一番恐いのは分かったつもりになっている状態なのかもしれません。
そもそも、自分を完璧に知り尽くすなんてことはむずかしいことです。
自分の感情や習性なども年齢とともに変わってくる可能性があります。

私自身は「分かったつもりになりがち」なタイプなので
たまに自分で自分に「ちょっとまてよ」とストップをかけて
自覚し直すことがよくあります。

その人の心に刺さる表現や言葉や行動などは異なります。
しかしそれが上手く刺されば自覚することにもつながるでしょう。
一生自分探しをするぐらい長い目で自分を見た方が気が楽かも知れませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月21日

アスペルガー受動型の嫁と別居と離婚について話してみるが…

相手が発達障害でも、そうでなくても結婚生活を順風満々にやっていく
というのにはどうしてもお互いの尊重が必要になってきます。

しかしこれが上手く伝え合えなくなったり、良くないところばかりが見えてきたり
してしまうと毎日が鬱屈としたものとなってしまうことでしょう。

3395790fe568aae0cdfcb823371314db_s.jpg


相手を尊重するということは、相手に対して、
・あれこれこっちの思うようにして欲しい
・状況を察して動いて欲しい


なんてことではありません。

いいところも、悪いと思われるところもどちらも含めて
セットで人間性を受け止めることなのだと思います。

しかしこれがアスペルガー受動型の嫁にはむずかしいわけです。

私の気持ちに余裕があるときはいいのですが、そうでないときは
こちらが気にしすぎるとストレスの根源以外のものにはなりません。
732690.jpg


・ストレスが溜まる

・基本はどこかで我慢をしている

・塵も積もれば山となるでいつかはストレスが爆発

・冷静さを失い、常にイライラモード

・だからといって相手が変わるわけではない

・ストレスが溜まる…

この無限ループに陥ります。

結局は自分が何にそこまでイライラしてしまうのか?
どうすれば緩和できるのかを突き詰めることが一番なのです。

それをわかっていても、一緒に生活をしているとどうしても
少なからず受け止めているつもりが我慢している面というものがでてきます。


cc527be72a7b523e6cd1a4ec3f5d6db2_s.jpg


このあいだも久しぶりにこちらがぶち切れて、
本気で別居してくれないか?といってしまいました。

こういう話をしても埒があかないし相手の反応をみると
余計に腹が立つのでいいたくなかったのですが、つい発したわけです。

その言葉に返ってきたのは、

「えっ?どこに住むの?」

でした^^

離婚をして別居する、離婚をしないで別居する、
どちらでもいいけど、と付け加えましたが、
しばらく黙って、どっちもやだと。

最近ストレスが溜まるのは私自身への対応もありますが、
それ以上にアスペルガー受動型の嫁の子どもへの注意が
ひどいため、それに直面するとイライラがとまらなくなります。

b0ea86bbb62f5e7a7acf58ed718bf18a_s.jpg


いっても仕方がないのだから、いうだけストレスをもっと溜めることになる。
というのは分かっているのですが、何年かに1回爆発してしまう感情にその
ストッパーはもうききません。

客観的に自分を見て、冷静になることが1番ですが
この辺りは何年一緒にいても本当に難しいものです。
まだまだ修行が足りませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

アスペルガー受動型の嫁と別居と離婚について話してみるが…

相手が発達障害でも、そうでなくても結婚生活を順風満々にやっていく
というのにはどうしてもお互いの尊重が必要になってきます。

しかしこれが上手く伝え合えなくなったり、良くないところばかりが見えてきたり
してしまうと毎日が鬱屈としたものとなってしまうことでしょう。

3395790fe568aae0cdfcb823371314db_s.jpg


相手を尊重するということは、相手に対して、
・あれこれこっちの思うようにして欲しい
・状況を察して動いて欲しい


なんてことではありません。

いいところも、悪いと思われるところもどちらも含めて
セットで人間性を受け止めることなのだと思います。

しかしこれがアスペルガー受動型の嫁にはむずかしいわけです。

私の気持ちに余裕があるときはいいのですが、そうでないときは
こちらが気にしすぎるとストレスの根源以外のものにはなりません。
732690.jpg


・ストレスが溜まる

・基本はどこかで我慢をしている

・塵も積もれば山となるでいつかはストレスが爆発

・冷静さを失い、常にイライラモード

・だからといって相手が変わるわけではない

・ストレスが溜まる…

この無限ループに陥ります。

結局は自分が何にそこまでイライラしてしまうのか?
どうすれば緩和できるのかを突き詰めることが一番なのです。

それをわかっていても、一緒に生活をしているとどうしても
少なからず受け止めているつもりが我慢している面というものがでてきます。


cc527be72a7b523e6cd1a4ec3f5d6db2_s.jpg


このあいだも久しぶりにこちらがぶち切れて、
本気で別居してくれないか?といってしまいました。

こういう話をしても埒があかないし相手の反応をみると
余計に腹が立つのでいいたくなかったのですが、つい発したわけです。

その言葉に返ってきたのは、

「えっ?どこに住むの?」

でした^^

離婚をして別居する、離婚をしないで別居する、
どちらでもいいけど、と付け加えましたが、
しばらく黙って、どっちもやだと。

最近ストレスが溜まるのは私自身への対応もありますが、
それ以上にアスペルガー受動型の嫁の子どもへの注意が
ひどいため、それに直面するとイライラがとまらなくなります。

b0ea86bbb62f5e7a7acf58ed718bf18a_s.jpg


いっても仕方がないのだから、いうだけストレスをもっと溜めることになる。
というのは分かっているのですが、何年かに1回爆発してしまう感情にその
ストッパーはもうききません。

客観的に自分を見て、冷静になることが1番ですが
この辺りは何年一緒にいても本当に難しいものです。
まだまだ修行が足りませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月19日

【米国Harvard大学医学部の研究】兄が自閉症スペクトラムだと弟もASDの可能性が高い?!

一般母集団では、自閉症スペクトラム障害(ASD)の有病率は女性より男性で高い。米国Harvard大学医学部のNathan Palmer氏らは、年長の子がASDと診断されている場合に、弟や妹がASDを発症するリスクはどのくらいあるのかを調べるために大規模な観察研究を行い、兄弟姉妹の組み合わせの中で、姉がASDと診断されている場合、弟もASDと診断される確率が最も高く16.7%だったと報告した。結果はJAMA Pediatrics誌電子版に2019年9月25日に掲載された。

引用元:日経メディカル


05cc2ecda2feb81bf79640ca2fa760f6_s.jpg


一般的に発達障害は男性の方が多い傾向といわれています。
今回のハーバード大学の研究では、年長の子どもがASDの場合、
その弟や妹がASDを発症するリスクがどのぐらいか?という研究をしたそうです。

・姉と弟の組み合わせ→16.7%
・兄と弟の組み合わせ→12.9%
・姉と妹の組み合わせ→7.6%
・兄と妹の組み合わせ→4.2%


研究結果では姉がASDの場合、弟もASDという数字がトップだったようです。

この結果だけで一喜一憂するものではありませんが、
この数字を高いとみるか低いとみるかは人それぞれでしょう。

0e69c42f72ea49067110e8a81f390eb0_s.jpg


ただ一番上の子がASDと診断された場合は、第二子を検討している
家庭ではなんとも悩ましい数字です。

一番少なかったのは4.2%で兄と妹の組み合わせ。
10%近い差があるわけですが、どちらにせよ遺伝的な
要素は十分あることが示唆されたわけですね。

ASDと遺伝子の関連性は今後も研究が加速していきそうです。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月18日

パソコン復帰!でもモチベーションは低下気味…

パソコンが破壊されてから約20日が経過しました。
本当に面倒なことを増やされて怒り心頭だったわけですが、
少し頭が冷えてきたかもしれません。

パソコンって多少荒く使っても壊れないときは壊れないものです。
ただいきなり画面がブラックアウトしてそれっきりというケースもあります。

944c81d47f4c3b2dfca38d8d441fb3db_s.jpg



うちの嫁はWindowsをスタートから終了せず、電源ボタンをガッツリ押して
電源を切ります。そのため
・何度もスタートから終了するように
・わからなくても適当にキーボードを押しまくらないように


などただし書きをパソコンの周りにしておくのですが、
守れないんですよね。

・急いでいた
・よくわからなかった


など自分は精一杯やったことはアピールしますが
自分が起因となって壊れた可能性があることは受け入れません。

基本的にはデスクトップパソコンを共有して家族で利用していましたが、
編に弄られると困るのでノートパソコンを嫁に渡していた時期もあります。

しかし理由はわかりませんが、1年足らずで起動負荷状態に…

5e8af1cc81a9c1419e31bbbf17b45bd9_s.jpg


本人も何を押したのか、何をしたのかわかっていないため
原因が特定できず余計に悶々とすることが多い傾向です。

今回に関してはデスクトップのモニターに「触らないように」と
はり紙をしていたのですが、パソコン本体には貼り紙がなかったため
電源ボタンを押してしまったそうです。

それっきりパソコンは起動しなくなりました…
もちろんパソコンの寿命という見方をした方が
頭にこなくて済むのですが、初めてじゃないですからね…

起動さえすればなんとか改善も見いだせるのですが、
それもできず途方に暮れました。

アスペルガー受動型の嫁は電源ボタンを押しただけだから
「自分は壊していない!」といいはってきかないので
私の怒りに拍車を掛ける事に…

4bd22033def97ac546fcf13f1782c7c7_s.jpg


もう絶対触らせないようにしようと思います。

この水掛け論をしていてもキリがなく私のストレスがたまる
だけなので、解決策を自分で模索していましたが、当の本人は
ケロッと忘れているようで、唖然としましたよ。

おそらくマザーボードの故障ですが補償期間もすぎているため、
ハードディスクだけ取り出してデータが取り出せるかなどを
地味な作業をしていました。

本当、モチベーションが上がらない作業です。

嫁の特性を考えれば、子どもが壊したようなモノだから
言うだけムダですが、バックアップをしておいたことが
不幸中の幸いです。

ちなみにこれで結婚してから壊したパソコン3台目です。
たまたま運が悪かったのかもしれませんが、どうしたものでしょう。
・仏の顔も三度まで?
・二度あることは三度ある?


もう離婚してしまおうかと思うぐらいの落胆ぶりです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月05日

連休でPCが到着予定です!

新しいPCを買い替える時期だったんだと自分をなだめている今日このごろです。PCがないと不便ですわ。もしかしたら依存症気味だったかもしれません^^
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。