これは間違いない!
俳優さんだって、密かに腸活している人はたくさんいます
女優の綾瀬はるかさんは腸内年齢が24歳!
お肌キレイだし、髪ツヤツヤだし
うらやましいくらいの
オーラをまとってる(人´3`*)〜♪
参考記事
興味深いのは
うつ病の人の腸内細菌を調べたら
ビフィズス菌が少ないそうです
お腹の調子が良くなると
うつ症状も改善します
こんなに密接に関係があるのは
『腸は第二の脳』と呼ばれているからです
腸内細菌がつくるセロトニンが
感情をコントロールするからです
しかもセロトニンの90%、ドーパミンの50%が
腸内でつくられており、
睡眠の質や、思考などと深く関わっています
腸内細菌がつくるセロトニンが
感情をコントロールするということは・・・
『あなたの感情は腸内で出来ている!』
腸内環境が悪いと
マイナス思考になっちゃうわけで
ダイエットもまずは
腸活で前向きな気持ちづくり
腸内細菌を意識した食事を心がけましょう!
悲しいことに
20代から善玉菌は減少していき
50代には悪玉菌優位の腸内になるそうです

※参考画像
グリコ 『ビフィズス菌って何?』より
食事で摂取するのは大変ですが
何もしないよりはいい!
キムチ納豆はオススメ
あと便秘には白湯です!!
↑腸が驚くほど動き出します!
白湯ですよ!コーヒーや暖かいお茶じゃなくて
白湯!!
騙されたと思ってやってみなさい!
【このカテゴリーの最新記事】