アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年09月09日

ぐずり軽減、家族団らんの時間を増やすなら、音楽を聴こう。

我が家の最近の問題は、子供達のぐずりですバッド(下向き矢印)


長男は、2歳なりに動きも活発になり、自己主張も出てきました。

お話が上手なので、自分のしたい事、やりたくない事が、はっきり分かります。

次男が産まれてきたので、今まで両親を独占してきた時間が、少なくなっている事に

ストレスを感じていると言うか、我慢をしている様子も伺えます。


長男のぐずりは、気持ちと体がバラバラになった時が、最高潮にぐずってしまいます

例えば、@疲れていて眠りたいけど眠れないパターン眠い(睡眠)

     遊びすぎて、お昼寝が出来なかった日にぐずり率が高くなります。

     寝る時にぐずり始め、30分ぐらいは、泣き叫びます。

     泣き叫ぶのに付き合うしかありません。


    Aやりたい事が出来ないパターンどんっ(衝撃)

     食事の時にぐずり率が高くなります。

     まだまだ食事の食べる量にムラがありまし、

     その日その日で、食事に対する興味の度合いの高低差も違います。

     (スイーツと果物だけは、いつも興奮していますが…)

     食事の時間だけど遊びたい時に、ぐずりが始まります。

     この時も30分ぐらいは、泣き叫ぶ状況となります。



次男は、3ヶ月になり、声も体も大きくなり日々の成長を感じる毎日です。

成長と共に喜怒哀楽も成長していきます。

そばに居て欲しい・抱っこして欲しい・眠りたいけど眠れないといった状況で毎日泣いていますふらふら

次男は、泣き叫ぶまではいきませんが、抱っこしないとずっと泣いています。

意外と、次男のぐずりの方が付き合うのに疲れてしまいます


ぐずりは、毎日の生活の中のどこかで現れますたらーっ(汗)

親とすれば、くずりは現れて欲しくないものです。

我が家では、ぐずりの出現率を抑えるのに音楽を聴く時間を多く作っていまするんるん

テレビやタブレットを見る事もいいですが、音楽を聴いていると、

子供達が自然と落ち着き始めますわーい(嬉しい顔)

ぐずり音楽3.JPG
今は、このCDを良く聴いてます。
英語の歌は、英語の先生お勧めのCDです。

最初のきっかけは、車で移動の時に長男が泣き続けた状況になった際に、

音楽を聴かせたら、泣き止み落ち着く事が出来ました。


聴かせている音楽は、童謡や英語の歌(子供用)でするんるん

音楽には、子供達を落ち着かせる魔法があります。

数式がある訳では、ありませんが、我が家では、確実に音楽を聴いていると

ぐずり率は低下します。

ぐずり音楽1.JPGぐずり音楽2.JPG


今は、毎日の生活の中で、食事の時間や食後の団らんの時に音楽を聴いて、

親子の会話や親子の遊びの時間を増やしていますぴかぴか(新しい)

まったくぐずら無くなったとは言いませんが、ぐずりが減った事は確かです。

親子団らんの時間も増え、ぐずりが減れば一石二鳥なのではないでしょかぴかぴか(新しい)

Wee Sing Children's Songs and Fingerplays with CD (Wee Sing)

新品価格
¥5,944から
(2015/9/9 05:49時点)




保育園や幼稚園での人気の どうよう&あそびうた ぎゅぎゅっと!100うた

新品価格
¥3,281から
(2015/9/9 05:51時点)


posted by ぐろぐろ at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年09月02日

少しは成長?ご近所付き合い出来たかな?

我が家が住んでいる地区では、お盆が過ぎた頃に地区の夏祭りが小学校で開催されますモータースポーツ

ポストに夏祭りのチラシが投函されて、地区全体に連絡が来ます。

今までは、地区の夏祭りに参加した事がありませんでした。

理由は・・・知り合いがいないたらーっ(汗)


我が家が住んでいる所は、夫婦どちらかの地元では、ありません。

だから、家の近所に友達や知り合いがいる訳でもないのですし、

地区の夏祭りといっても、なかなか足が向かないのが本音かなあせあせ(飛び散る汗)


ただ一家族、我が家にも救世主がいました晴れ

同じマンションの同フロアーに住む一家族です。

我が家の長男と同じ歳の子供がいるので、急接近し、奥さん同士でお付き合いが始まりました。

ここの奥さんは、マメに声を掛けてくれます。

地元出身の方なんで、地区の事などいろいろ詳しいので、ありがたい情報元でするんるん


地区の夏祭りの日にマンションの同フロアー家族に、LINEで夏祭りに誘ったら、会場で落ち合う事に。

会場の小学校は、たくさんの人で溢れて、

「こんなに人気があるとは知らんかった」感じです。

長男は、広い校庭を見ただけで大興奮。もう遊びたくて、走りたくてしょうがない感じぴかぴか(新しい)

抱っこから降ろすと、大声を出しながら走る姿を見ただけで、夏祭りに来て良かったなと感じました。

夏祭り2.JPG夏祭り1.JPG
暗い画像で、申し訳ないです。 近所の大学生のブラスバンドも来てました。


体育館では、子供向けのビンゴ大会が開催されていましたが、

体育館も参加の親子で超満員。

少し参加しましたが、長男がじっと我慢が出来る訳がなく、途中でリタイヤ。

普通に考えれば、我慢出来ない事が分かるのに、

私もお祭り気分で少しテンション上がってしまい判断ミスをしてしまいましたふらふら

夏祭り4.JPG夏祭り3.JPG
お友達と遊ぶの大好き。 走るのも大好き。


家族で校庭を散歩しながら、話をしていたら、マンションの同フロアー家族と合流。

子供達は、すぐに遊び始め、仲がいい事。

親同士は、他愛もない世間話に花を咲かせまするんるん

心の中で、「あ〜、ご近所付き合いしてるかも」なんて感じながら楽しい時間を過ごしましたぴかぴか(新しい)


ないものはない!お買い物なら楽天市場

posted by ぐろぐろ at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年08月26日

次男生誕3ヶ月記念日〜産まれてからを振り返る〜

早いもので次男が、産まれてから3ヶ月が経ちました。

産まれた時は、2774グラムが、今では、6200グラムになり、体重も2倍以上に増え

細かった足がお相撲さんのように太い足になりましたわーい(嬉しい顔)

我が家では、オムツはパンパースを使っていますが、最近サイズが新生児から

Sサイズにサイズアップしました。これも成長の証ですグッド(上向き矢印)

出産2.JPG次男3-2.JPG

画像で見ると、本当に大きくなったのが分かります。


産後1ヶ月は、奥さんの実家に居ました。

小さくて小さくて、赤ちゃんってこんなに小さかったのかと改めて感じたのを

記憶しています。

里帰りも終わり、奥さんの実家から自宅までの帰路の際、長男はずっと泣いていましたが、

次男の時は、ぐっすり寝てくれて静かに帰りました。

この時にもう二人には性格が違うのかな?と感じる瞬間でもありました目


2ヶ月が経った頃から予防接種が始まります。

今現在次男は、ロタウイルス・ヒブ・小児肺炎球菌の予防接種をしています。

最初の頃は、一度に打つ種類も多く手や足にも注射をするので、

赤ちゃんに負担を多くかけてしまっているなと感じてしまうほどですが、

免疫力を高め成長の為の乗り越えなければならない1つのハードルと考えるようにしてます手(グー)


予防接種で一度失敗したなと感じた事がありましたあせあせ(飛び散る汗)

予防接種をした翌日に次男は1度熱を出した事がありました。

その時、予防接種に行っていた病院が休診日だったので、違う病院で診てもらいました。

病院の休診日前日には、予防接種をしない事をお勧めしますふらふら


長男の時には、無かった薬がありました。

ケイツーシロップです手(パー)

ビタミンKが不足する事で特に母乳栄養児が生後数日から2ヶ月頃に発症しやすい

出血症を予防する役割があるようです。

次男が通っている病院では、1週間毎に1本ずつを8回しました。

たまにシロップを飲ませる事を忘れてしまいそうになってしまうんですよねたらーっ(汗)

次男3-4.JPG


最近は、笑顔で笑ったり、「ウ〜、ウ〜」ってお話してくれたり表情にも喜怒哀楽が

出てきたり、寝てても90度回転してたり、頭が壁に着いていたりと、

足の力強さを感じまするんるん

首の力も強く、半分座っている感じもしてます。

お兄ちゃんには、チョッカイを出され泣いてしまう時はあるけれども、

兄弟仲良く暮らせています手(チョキ)

案外長男の赤ちゃん返りは、無かったと思います。

次男3-1.JPG次男3-3.JPG


次男3ヶ月記念日として、みんなでクリスピークリームドーナツを食べて祝いました。

次男は、奥さんの母乳から食べたことにしてますプレゼント


今後も、次男の成長ぶりを報告させて頂きます演劇





タグ:次男 3ヶ月
posted by ぐろぐろ at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年07月29日

歯磨き粉を使ってのはみがき、はじめました。

たぶん皆さんの家庭より、だいぶ遅れてると思いますが、

我が家でも、歯磨き粉を使ってのはみがきをはじめましたぴかぴか(新しい)

はみがきは、歯が生え始めた頃から磨いていましたが、

ブラシだけを使って、うがいもしていませんでした。


はみがき.JPG


歯磨き粉を使ってのはみがきが、遅れてしまった理由は、

まずは、長男がはみがき嫌いであることたらーっ(汗)

はみがきの時間になると、毎回長男とはプロレスをしているのか?

って思ってしまうような感じで格闘が始まります。

なかなか落ち着いてはみがきが出来ない長男を見ていたら、普段のはみがきで

精一杯になってしまい歯磨き粉を使う事が遅れてしまいました。


クチュクチュペーが出来るか分からなかった(うがいの事です)たらーっ(汗)

はみがきのもう一つの難所が、クチュクチュペーです。うがいです。

ストロー飲み、コップ飲みと順調に覚えましたが、うがいを理解させるのが

伝わるか分かりませんでした。

最近長男は、2歳になったのですが、お話もたくさんするようになり、

会話も成立してるし、こちらの言葉の理解もぐんぐん伸び始めたので、

やっとうがいの練習を始める事にしました。


ただ、うがいがなかなか出来ないのが現状ですバッド(下向き矢印)

うがいの前に、「クチュクチュペーをするんだよ」と伝えてコップの水を口に含ませるが、

喉から、ゴクゴクって飲んでる音が聞こえます。

「クチュクチュだよ」って伝えると、口から少しだけ水を吐き出す状況です。

またよくする行動が、コップの水を飲んでしまい口を大きく開けてひょうきんな顔して

こちらを見ます。可愛い表情に思わず笑ってしまいますが、

ちゃんとうがいを覚えさせないといけません。まだまだ格闘の日々が続きそうです手(グー)


歯磨き粉を使ったはぶらしが遅れましたけど、どうして始めようと思ったのかは、口臭ですどんっ(衝撃)

最近の長男の食事は、ほぼ大人と同じようなものを口にしています。

そして、口臭がたまにするようになったので、このままではダメだと思い、

歯磨き粉を使ったはみがきに切り替えました。


歯ブラシが2本あるのは、1本は長男に持たせて自分で磨く事をさせてます。

今は、歯ブラシを噛んでばかりですけど。

もう1本は、私が仕上げ磨きをする用です。

仕上げ磨きの際が、格闘の最高潮になり、なかなか磨かせてくれません。

甘いものが大好きな長男です。

虫歯にだけは、させたくない思いではみがき、がんばっています手(チョキ)






タグ:はみがき
posted by ぐろぐろ at 05:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年07月16日

次男のお宮参りと記念撮影に行ってきました(後編)

皆との食事もスムーズに終わり、少しゆっくりした後で、お宮参りに出掛けました車(RV)

次男のお宮参りは、名古屋市西区にある「伊奴神社(いぬじんじゃ)」に行きました。

次男の安産祈願も、伊奴神社で行いましたので、御礼参りの意味も込めてきました。


伊奴神社(いぬじんじゃ)



西暦673年に建立と伝わっていて、約1330年余りの歴史を持つ古社です。


伊奴神社のご祭神は、

●素盞鳴尊(すさのおのみこと)      御神徳:厄除け・事業繁盛

●大年神(おおとしのかみ)        御神徳:五穀豊穣・事業繁栄

●伊奴姫神(いぬひめのかみ)       御神徳:安産・子授け・子供の生育


伊奴神社は、災難厄除けの神様として地元の方に崇められてきました。

ご祭神、伊奴姫神さまは、安産・子授けに大きなご神徳を頂ける神様であり、

犬は安産する(お産が軽い)ことから、子供に関する安産祈願やお宮参りの参拝客の方で、

賑わっていますぴかぴか(新しい)


伊奴神社は、住宅街の中にひっとりと鎮座されています。

規模は、大きくありませんが、駐車場、社務所、参拝者の控え室など、

設備は、しっかり整っています。

お宮参り当日は、平日だった事もあり、受付もスムーズで、特に待つ事無く参拝が出来ましたるんるん

安産祈願で来た時は日曜日でしたが、この時も、少しだけ待っただけのように記憶してます。


長男の時は、このエリアでは、超有名な神社に行った為、すごく混雑した中で参拝したのを

覚えています。超有名神社もいいですが、伊奴神社の雰囲気は、小規模ですが、しっかり設備も

整っていて、宮司さんも親切で、お勧めの神社ですわーい(嬉しい顔)

伊奴1.JPG伊奴2.JPG
伊奴4.JPG

お父さん、スーツってめちゃめちゃ汗かきますね。


私は、普段スーツを着ません。冠婚葬祭の時に着るだけです。

お宮参りと写真撮影を一日がかりで行いスーツを久々に一日中着ました。

もう、私の体は、ムシムシ状態で不快指数がマックスで上着は、ほとんど脱いでましたバッド(下向き矢印)


だけど実は、ワキだけは、爽やかに過ごせてしまったのです。

当日の朝に、ワキを清潔な状態に拭き、薬用デオラボクリワキにームを塗り、

服には、急速イオン消臭スプレー ヌーラをスプレーしてから出掛けましたひらめき


普段まったくスーツを着ませんし、スーツほど暑苦しい衣類はないと感じてしまうほど苦手です。

普段なら、すぐにワキのニオイが発生してヤバイと感じるのが、

当日は、ワキがさらさらの状態をキープし、ワキのニオイも発生しませんでしたるんるん

デオラボ2.JPGヌーラ初.JPG


もし、ワキのニオイ、汗のニオイで、心あたりのある方は、下記のサイトに詳しい内容が

書いてありますので、是非、訪問してみて下さい。

急速分解消臭のヌーラ・デオルの「いい快互服ドットコム」

posted by ぐろぐろ at 05:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 成長

2015年07月12日

次男のお宮参りと記念撮影に行ってきました(前編)

奥さんと息子たち2人が、奥さんの実家から帰って来ました。

2ヶ月ちょっとの里帰りも終わって、半分一人暮らし状態の静かだった我が家が、

子供の声が絶えない、賑やかな家に変貌しましたどんっ(衝撃)


帰ってきてすぐに私の平日休みがあったので、お宮参りに行くことにしました車(RV)

って言うのも、もう少し過ぎると、暑い夏になってしまい赤ちゃんを外出させるのは、

大変な状況になってしまうので、この時期にしました。

曇りのち雨で、天気は良くありませんでしたが、気温は上がらず赤ちゃんには良かったです。

長男の時も、気候を考慮して7月に産まれて10月にお宮参りに行きました。


今回は、先に写真スタジオへ行きましたカメラ

朝10時開店で、10時に予約して行きました。

平日だったし、日柄も大安ではなかったので、お客は私たちのグループしかいませんでした。

私たちしかいないので、貸切状態で撮影は進んでいきました。

撮影で、大変だったのは、主役の次男(生後2ヶ月)は、おっぱいを2時間おきに飲んでいるので、

撮影の途中で、ちょうどおっぱいを飲むタイミングになってしまい泣き始めてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

撮影を一時ストップして、授乳してから再開しました。

次男は、おっぱい以外は順調に撮影出来ました。


長男(もうすぐ2歳)は、いろんな事に興味があり、スタジオ内を走り回ったりして

いい遊び場状態でした。決して撮影の所には行かず、邪魔をしなかったのは、おりこうでした。

ただ、じっとしている事が出来ず、常に動いている状態。

やっぱり撮影時は、我慢が出来ずに、ぐずってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)


撮影で大変だったのは、集合写真で皆の表情が揃うこと!!

長男、次男の表情を揃わせるのが、大変でした。

長男は、ぐずるし、次男は、カメラ目線にならないし、

平日の貸切状態だから、周りを気にせずできましたが、週末の混んでる時間を考えるとぞっとします。

大変なこともありましたが、なんとか写真も撮れて、良かったでするんるん

写真撮影.JPG


写真撮影の時、次男のおっぱい時間を計算し忘れてました。

計算出来てたら、もう少しスムーズに撮影が出来てたかもしれません手(パー)


ちょうどお昼に写真撮影が終わり実家に行ってお昼を皆で食べました。

お食い初めは、まだ100日経ってないので、改めてすることにしました。

後編は、お宮参りを紹介します手(チョキ)





posted by ぐろぐろ at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年06月16日

只今、お母さんと息子達は、里帰り中。

第二子(次男)の出産から、3週間が経ちました。

奥さんは、実家の近くの産婦人科で出産をし、今はそのまま実家で子供達と里帰り中です。

私は、休日になると車を走らせ、会いに行きます車(セダン)

久々の沐浴は、緊張しましたあせあせ(飛び散る汗)


まだ、首がすわってないですし、次男の体が小さく、こちらも恐る恐るの沐浴。

長男の時の経験が、遠い昔に感じました。

やはり、背中を洗う時のポジションは、何度しても慣れなく、

ひとつ呼吸を整えてから、洗い始める感じです。

でも沐浴をしていると、「お父さんになったのだな」って実感が湧きませんかわーい(嬉しい顔)


沐浴の際は、ベビーバスをお勧めします。

赤ちゃんは、沐浴の際に結構動きます。

ベビーバスだと、赤ちゃんを湯船の中に置くポジションが、しやすくなっています。

正直、沐浴を入れる親側も、初めての行為なら、沐浴しやすいほうが良いと思います。

短い期間ですがベビーバスは、利用されることを、お勧めしますぴかぴか(新しい)

バス1.JPGバス2.JPG

長男と支援センターに行く。



里帰り中のある日に、長男と二人で、支援センターに行ってきました。

私も、初めての体験です。

受付を済ませて、名札を付けて、園庭にGOです手(グー)

広い園庭は、かけっこ大好きの長男にとって、格好の遊び場です。

車のおもちゃを見つけて、園庭をいっぱい歩きました。


お部屋では、ダンスや本の読み聞かせの時間があり、一緒に参加しました。

そこで気づいたのは、男親は、私ひとりでしたたらーっ(汗)

奥さんに聞いたら、やっぱり男親率は、ひとり居るか居ないかだそうです。

ダンスは、昔行っていた保育園とは、まったく違うので、馴染めませんでしたが、

本の読み聞かせの時は、気になったようで、おとなしく聞いてました。

少しの時間の滞在でしたが、帰りの車では、すぐに寝てしまいました眠い(睡眠)

寝顔を見ると、おもいっきり遊んで楽しかった夢でも見ているのかなと感じます。

しえん1.JPGしえん2.JPG

二人は、仲良し。



長男は、次男を良く可愛がってくれます。

まだ次男が小さいので、二人だけにすることは、ありませんが、

長男が、次男が寝ている部屋に遊びに行くと、

一緒に寝たり、なでなでしたりしてます。

そんな時に、長男が興奮して、大きな声を出しますが、

次男は、一瞬びっくりしますが、その後は、寝ています。

おなかの中に居た時から、長男の大声を聞いていたから平気なのでしょうか?

いつまでも仲のいい、兄弟でいて欲しいものです。

ねる.JPG

365日あす楽★代引・送料無料★ふかふかベビーバスR ふかふかベビーバスリッチェル Richell Baby bathベビーバス おふろ【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】

価格:2,380円
(2015/6/16 05:43時点)
感想(735件)



タグ:ベビーバス
posted by ぐろぐろ at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年05月21日

お父さんと一緒は初めての砂場デビュー。

おはようございます。


先日の日曜日の午後に、二人で散歩に出かけましたるんるん

この日は、とても天気が良く、久々の快晴でした。

二人で、玄関を出たら散歩なのに、「だっこ、だっこ」と言って、

私が息子を抱っこしながらの散歩となりました。

何処に行く?と尋ねてみると、「こっち、こっち」と

公園がある方角を指さすので、ゆっくり歩いて行きました。


この公園は、高速道路の高架下にある小さな公園。

地元の人しか利用しないような公園で、

ゲートボール場と遊具が数点と小さい砂場があります。

公園に着いたら、まずは、かけっこが定番です。

息子はいつも広い場所を見つけると、走り出します。

追いかけっこが始まります。

無邪気に、大きな声で、楽しそうに走る姿と見ると、

この一緒にいる時が、今の自分にとって、かけがえのない時間に感じますぴかぴか(新しい)

追いかけっこが終わると、今度は遊具に行きました。

遊具に乗って遊ぶのかと思いきや、

遊具と遊具を、行ったり来たり。

遊具に来たら、何かいっぱいお話をしてくれます。

そして、別の遊具へ。

遊具へ着いたら、またいっぱいお話をしてくれます。

10往復ぐらい繰り返ししてました。

「こっちにも、こっちにも、遊具があるね」と伝えてくれてたようです。


さあ次は、公園の王道の砂場に来ましたハートたち(複数ハート)

砂場1.JPG砂場2.JPG

家を出た際に、公園に行くつもりではなかったので、

特に砂場遊びセットなどは、持ってきてません。

でも息子は、無邪気に砂場で、遊びます。

まだ息子には、きれい・汚いの区別がないので、

砂場での遊び方を見てると、はらはらします。

砂をいっぱい触った手で、目を触ったり。

砂を投げるのですが、顔にかかったりしてます。

途中で変な顔をしているなって感じて、

息子を確認したら、口の中に砂がけっこう入ってました。

砂場3.JPG
靴の上にも砂がいっぱいあるね。


まだまだ砂場初心者の息子です。

これから、もっと公園に遊びに来ようねわーい(嬉しい顔)


日曜日の夕暮れ前の公園で、親子二人だけの公園砂場デビュー。

一緒にいる時間をもっとたくさん作りたいと感じる気持ちを噛みしめながら、

さあ、お母さんの所に帰ろう。

皆さんも、今度の休みに近所の公園に行ってみたらどうですか?


こちらを参考にどうぞ


タグ:砂場
posted by ぐろぐろ at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年05月19日

親の交流、出来るのか自分には?

おはようございます。


先日の日曜日、いとこの運動会に行ってきました手(パー)

運動会3.JPG

小学校の運動会に行くなんて、何十年ぶりの行動なんでしょう。

自分の母校ではないが、小学校に入ると、

運動会の雰囲気が、懐かしさを感じながらも、

なんか場違いな気分も絡み合い、変な気分でした。


場違いな気分は、やっぱり親同士の交流が無い自分(当然なんですが)が、

運動会に来ている感じです。


現在、マンションに住んでいます。

同じフロアーに、息子と同じ歳の子が二人いるのですが、

挨拶程度で、あまり交流をしている感じをもってないですし、

(奥さんは、近所付き合いしてますよ。)

こちらからも、どう交流すればいいのか、分かっていません。

自分自身も、そんな積極的に、交流するタイプではないので、

近い将来が、不安ですたらーっ(汗)

保育園は、約四ヶ月の通園だったので、先生と交流はしましたが、

他の親御さんとは、まったく交流をしていません。

正直、親同士の交流は、未知の世界ですふらふら


お姉さん夫婦が、近所の知り合いと話すのを見ながら、

そんな事を考えながら運動会を見ていました。


運動会には、お昼前から行って、演目を少し見たら、

お昼のお弁当の時間になりました。

みんなでお弁当を囲みましたが、

何故か、息子が中心に座って食事をしています。

運動会1.JPG

可愛い姿が、みんなを和ませたひとときでしたるんるん

主役のいとこののお兄ちゃんも騎馬戦に参加して活躍してました。


息子は、初めて見る運動会。

お兄ちゃん、お姉ちゃんが、演技したり、走ったりしている姿を、

興味深く見ていました。

運動会2.JPG

見ていると、だんだん自分も動きたくなったようで、

靴を履いて、かけっこして遊びました。

天気もすごく良く、すこし日焼けをしてしまいました。


自分自身は、近い未来の運動会と言う出来事に、少し早く体験して、

息子の成長も楽しみだし、

自分が息子にどれだけ、親として参加できるのか?

いろいろな事を考える一日となりましたわーい(嬉しい顔)




タグ:親の交流
posted by ぐろぐろ at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長

2015年05月17日

プラレール遊びは、第二の脳、手・指先を鍛える!?

おはようございます。


我が家の息子は、電車が大好きです新幹線

この電車好きが、毎日の生活の中にどんどん入ってきます。

・食事用のスタイに電車の柄。

・絵本の電車図鑑

・電車のおもちゃ(プラレール以外もたくさんあります)

・部屋の窓から見える本物の電車(これは、ちょっと違うかな?)

息子の一日の生活の中に、電車が必ずあります。


先日息子が、プラレールの上に2両連結した電車を手で走らせる遊びをしていました。

なにげに見ていたのですが、

息子は、なかなかうまくレールの上に電車を走らせる事が出来ませんふらふら

電車を動かしていくと、どうしても脱線してしまいます。

手の微妙な力の入れ加減がうまく出来ず、脱線してしまいます。

息子は、脱線すると、うまく出来ない自分にイライラして、

大きな声をだして、泣いています。

だけど、電車をレールの上に戻すと、また集中して電車を走らせます。

なかなかうまく出来ませんが、何度も何度も繰り返し遊んでいます。

「楽しい?」って聞いたのですが、

「うん」とうなずき、また集中して遊び始めました手(グー)

第二の脳1.JPG第二の脳2.JPG


皆さん、知っていますか?

手・指先は、「第二の脳」って言われている事をひらめき

手・指先は、脳につながる神経細胞が体の他の部位に比べて多いのです。

どうゆう事かと言うと、

指先を使って考え苦労する過程が脳を活性化する事につながるとのこと。

(杏林大学医学部精神神経科学教室教授 古賀良彦(こが・よしひこ)さんのお話より)



子供教室サイトでも、手遊びも重要性の記述もありますので、

(このサイトには、ままごとを例えて書いてありました。)

なにげに遊んでいた電車をプラレールの上に手で走らせる事が、

指先の感覚を鍛え、脳を活性化させている行動に繋がっているぴかぴか(新しい)

第二の脳3.JPG
レールが無くても、よく電車を走らせて遊んでいます。


少しでも息子にとって、良いことに繋がれば、なんでもしてあげたいし、

良い事を見つけたり、継続させたり、と親として思ってしまいます。


こちらを参考にどうぞ

posted by ぐろぐろ at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長
プロフィール
検索
お勧めリンク集
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー

人気ブログランキングへ
最新コメント
にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
ドメイン検索
a
.com .net .info .mobi
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。