新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月30日
メインブログで、新型コロナウイルスワクチンの続きの記事を更新しました!
私のメインブログ、「続きは、CMのあとすぐ!で新しい記事を更新しました!
今回の記事は、、2021年5月9日に更新の、「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに考えた あなたは新型コロナウイルスのワクチンを打ちますか?の、続篇の内容となります。
今回の新型コロナウイルスワクチンは、陰謀論と捉えていた方もいました。
たとえば、人工地震や人工台風のように、大きな地震や台風は人工的に起こしているという話を、みなさんもお聞きになったり、ネットの記事でご覧になった方も多いと思います。
実は、マイクロソフトの共同創業者でビリオネアのビル・ゲイツ氏との話がネットの世界が広がっています。
コロナを広めた黒幕とされ、その目的は、ワクチン販売による収益、あるいは世界の人口増加を防ぐということ。
もっとも、ビル・ゲイツ氏は、SNS上で拡散している、ビル氏における多くのワクチンの「狂った陰謀論」についてはあらためて否定。
非常に驚いていると述べ、ワクチンの普及の妨げになりかねない誤情報への懸念を示していたのでした。
ほかにも、厚生労働省が公表した、ファイザー社ワクチン接種後の死亡について。
臨床実験が始まった、塩野義製薬の新型コロナウイルスの純国産ワクチン、富士フイルムの新型コロナウイルス治療薬「アビガン」についても、ネットニュースを引用しつつ記事を書きました。
ということで、メインブログで更新した新型コロナウイルスワクチンの続きとなる記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月30日
新型コロナウイルスワクチンを陰謀論と捉えるのは考えすぎ? 純国産ワクチン・特効薬も
今回の記事は、、2021年5月9日に更新の、「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに考えた あなたは新型コロナウイルスのワクチンを打ちますか?の、続篇の内容となります。
今回の新型コロナウイルスワクチンは、陰謀論と捉えていた方もいました。
たとえば、人工地震や人工台風のように、大きな地震や台風は人工的に起こしているという話を、みなさんもお聞きになったり、ネットの記事でご覧になった方も多いと思います。
実は、マイクロソフトの共同創業者でビリオネアのビル・ゲイツ氏との話がネットの世界が広がっています。
コロナを広めた黒幕とされ、その目的は、ワクチン販売による収益、あるいは世界の人口増加を防ぐということ。
もっとも、ビル・ゲイツ氏は、SNS上で拡散している、ビル氏における多くのワクチンの「狂った陰謀論」についてはあらためて否定。
非常に驚いていると述べ、ワクチンの普及の妨げになりかねない誤情報への懸念を示していたのでした。
ほかにも、厚生労働省が公表した、ファイザー社ワクチン接種後の死亡について。
臨床実験が始まった、塩野義製薬の新型コロナウイルスの純国産ワクチン、富士フイルムの新型コロナウイルス治療薬「アビガン」についても、ネットニュースを引用しつつ記事を書きました。
ということで、メインブログで更新した新型コロナウイルスワクチンの続きとなる記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月30日
新型コロナウイルスワクチンを陰謀論と捉えるのは考えすぎ? 純国産ワクチン・特効薬も
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
私のサブブログ「テレビで紹介されました!」で、故・田村正和さんのプロフィール記事を更新しました
私のブログで、5月23日に更新の、追悼 田村正和さんをしのんで 生前出演していたCM一覧と内容をダイジェストで振り返ってみましたの記事を更新したことがありました。
『田村正和さんのプロフィール記事は、私のサブブログである「テレビで紹介されました!」で追悼記事の形で更新の予定でしたが、管理人さんによると、公開までにはもう少し時間かかかるそうです。
そこでこの記事では、「追悼 田村正和さんをしのんで」と題し、正和さんが生前出演していたCMについて先に書いてみることにしました。
「テレビで紹介されました!」で更新予定の、田村正和さんによる生前のプロフィールの記事については、更新ができ次第こちらの記事で追記させていただく予定です』
と書きましたが、この前「5月29日の日付で記事が更新できました」と「テレビで紹介されました!」の管理人さんからご連絡がありました。
そこで、冒頭の記事のリンク先の記事で追記させていただいたとともに、この記事でも、田村正和さんのプロフィールについて記事を更新したリンクをご紹介いたしますね。
ということで、プロフィール記事は下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月29日
追悼 田村正和さんをしのんで ニヒルなニ枚目から三枚目まで演じた俳優人生
『田村正和さんのプロフィール記事は、私のサブブログである「テレビで紹介されました!」で追悼記事の形で更新の予定でしたが、管理人さんによると、公開までにはもう少し時間かかかるそうです。
そこでこの記事では、「追悼 田村正和さんをしのんで」と題し、正和さんが生前出演していたCMについて先に書いてみることにしました。
「テレビで紹介されました!」で更新予定の、田村正和さんによる生前のプロフィールの記事については、更新ができ次第こちらの記事で追記させていただく予定です』
と書きましたが、この前「5月29日の日付で記事が更新できました」と「テレビで紹介されました!」の管理人さんからご連絡がありました。
そこで、冒頭の記事のリンク先の記事で追記させていただいたとともに、この記事でも、田村正和さんのプロフィールについて記事を更新したリンクをご紹介いたしますね。
ということで、プロフィール記事は下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月29日
追悼 田村正和さんをしのんで ニヒルなニ枚目から三枚目まで演じた俳優人生
2021年05月23日
追悼 田村正和さんをしのんで 生前出演していたCM一覧と内容をダイジェストで振り返ってみました
みなさんもすでにご存じのように、俳優の田村正和さんが、先月4月3日の午後16時20分、東京都内の病院で心不全のためにお亡くなりになっていたことが、先週になって発表され、テレビのワイドショーやニュース番組、ネットのニュースサイトで明らかとなりました。
享年77歳でした。
田村正和さんのプロフィール記事は、私のサブブログである「テレビで紹介されました!」で追悼記事の形で更新の予定でしたが、管理人さんによると、公開までにはもう少し時間かかかるそうです。
そこでこの記事では、「追悼 田村正和さんをしのんで」と題し、正和さんが生前出演していたCMについて先に書いてみることにしました。
「テレビで紹介されました!」で更新予定の、田村正和さんによる生前のプロフィールの記事については、更新ができ次第こちらの記事で追記させていただく予定です。
【追記】
下の日付と記事のリンクで、田村正和さんのプロフィール記事を更新しました。
2021年5月29日
追悼 田村正和さんをしのんで ニヒルなニ枚目から三枚目まで演じた俳優人生
◆田村正和さんが、生前出演していたCM一覧と内容ともにダイジェストで振り返ってみました
以下は、1979年〜2013年まで正和さんが出演していた主なCMとなります。
※タイトルが明らかになっているCMのみタイトルを付けています。
【1979年】
小西酒造 清酒白雪卓びん
【1985年】
サッポロビール サッポロホワイトブランデー氷彩
【1988年〜1990年】
エーザイ スカイナー
【1988年】
大塚食品 ボンカレーゴールド
東急ホーム INDEX(インデックス)
【1990年】
東芝 BS BAZOOKA W(バズーカW)・BS BAZOOKA
日本旅客船 ジャパニーズドリーム号
【1992年〜1993年】
ITJ 日本国際通信 国際電話0041・零々四一
【1994年〜】
日本信販 ニコスカード・ゴールド
【1996年】
森永乳業 クリープ(京野ことみと父娘役で共演)
大関 ワンカップ大関(小沢健二・中島みゆきと共演)
【2000年】
NTTドコモ
「比べれば通話が安い」篇
【2001年】
ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション(トロと共演。PSマークの"P"の人文字になった)
「トロ」篇
「ドミノ」篇(スポット枠のみ)
【2000年〜2001年】
日本コカ・コーラ エンブレム(缶コーヒー)
【2001年】
セイコーエプソン
大関 ワンカップ大関・春夏冷酒・本生
【2002年〜2005年】
東京ガス
「マサにガスだね」シリーズ
【2002年】
NTTドコモ ケータイ家族物語・FOMAサービス
【2003年】
NTTドコモ WORLD CALL
【2004年】
ソニー HDD/DVDレコーダースゴ録(水野美紀と共演)
サントリー ダフル搾り
【2005年〜2009年】
伊藤ハム お中元・お歳暮・ウィンターギフト
【2007〜2008年】
東芝 ノートパソコン ダイナブック・コスミオ(山下智久と共演)
【2007年】
THE TOYOSU TOWER プロジェクトTHE TOYOSU TOWER
【2010年】
エバーライフ 美・皇潤(タブレット)
【2008年〜2013年】
サッポロ 麦とホップ
「黙って飲む田村さん」篇
「田村さんと新コピー」篇
「うたがいを晴らす田村さん」篇
「1億本突破」篇
「間違える田村さん」篇
「買いに行く田村さん」篇
「二人の田村さん(大好評)」篇
「田村さんと京都の夏」篇
「田村さんと缶の山」篇
「田村さんからのお年玉」篇
「あっという間に大人気(田村さん)」篇
「じゃんけん大会発表」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「夏祭りに行く田村さん」篇
「冷蔵庫を満杯にする田村さん」篇
「もみじとじゃがいも」篇(仲間由紀恵と共演)
「ひまわりと豆腐」篇(仲間由紀恵と共演)
「田村さんつづき」篇(仲間由紀恵と共演)
「2人の家飲み」篇(仲間由紀恵と共演)
「あと味NEW」篇(仲間由紀恵、Kinki Kidsと共演)
「選ぶならこれでしょ」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「3つの麦とホップ」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「金か? 黒か?」篇(前田敦子と共演)
「ビールと間違える前田さん」篇(前田敦子と共演)
「ビールと間違える布袋さん」篇(布袋寅秦と共演)
CMの一覧のうち、まず小西酒造の清酒白雪のCMに出演していたのは初めて知りました。
なんでも、本来は4人兄弟だったそうですが、正和さんから見て兄の兄となる、俳優の田村高廣さん、弟で同じく俳優の亮さんと正和さんの三兄弟の共演が話題となったそうです。
本当に珍しいCMであることや、YouTubeでもCMがアップされていたことから、下のプレーヤーでご紹介したいと思います。
※いつ削除されるかわかりませんので、ご視聴はお早めにお願いいたします。
田村正和 田村亮 田村高廣 白雪 卓びん CM 田村3兄弟 14秒
次に、1992年の日本国際通信(ITJ)のCMで、国際電話0041の41は、ふつうなら「よんじゅういち」と読むところですが、ナレーションでは「フォーワン」となっていました。
もうひとつの零々四一は、言うまでもなく0041をもじったもので、CMでの正和さんの肩書は「日本国際通信株式会社 営業部長」となっていたそうです。
1998年〜2000年にかけて出演のエーザイのスカイナーのCMでは、「スカイナーで早くよくなれ」のセリフが印象的に。
2001年のソニー・コンピュータエンタテインメントのCMは、NTTドコモが,当時プレイステーション用iモード対応携帯電話接続ケーブル「SCPH-10180K」の発売にあわせて作られたタイアップCM。
「トロ」篇のタイトルのCMはトロと共演とあったトロとは、プレイステーション用ソフト「どこでもいっしょ」の人気キャラクター「トロ」のことでもありました。
2002年のNTTドコモのCMにあった「ケータイ家族物語」とは、正和さんが父親役をはじめ、
母親役 木内みどりさん
長男役 坂口憲二さん
長女役 鈴木京香さん
次女役 加藤あいさん
祖父役 中村嘉葎雄さん
長女の夫役 宅間伸さん
父親の助手役 石井正則さん
といった、かなりの豪華キャストによるCMシリーズでもありました。
清酒大関のCMでは、「大関の田村です」がキャッチコピーだったとのこと。
めったにテレビには出ない、歌手の中島みゆきさんと正和さんが共演したCMも、いまとなっては貴重と言えます。
個人的に印象に残っている正和さんのCMといえば、日本信販のニコスカードのCMでしょうか。
中でも、正和さんが骨董店やエレベーター。
果ては、家電量販店のテレビ売り場で展示販売されていた全てのテレビが顔のドアップで映っていたなど、着物姿のおばあちゃんが登場するCMでは、
「ニコスカードの分割払いは、3回・6回・10回…」
のセリフが印象的でしたね。
あと、年代は不明でしたが
大王製紙 エリエールシエステ・エリエールフレンド(赤ちゃんの紙おむつ)
ライオン油脂 エメロンエチケットシャンプー
のCMにも出演していたそうです。
それと、私は西日本出身なのでリアルタイムでは見たことがありませんでしたが、2002年〜2005年には東京ガスのCMにも出演。
正和さんの訃報から一夜明け、東京ガスは公式ツイッターで「2002年から“マサにガスだね”のフレーズとともに多くの東京ガスCMにご出演いただきました」とツイートしていたことで、感謝とご冥福をお祈りしていました。
「マサにガスだね」のキャッチコピーは、正和さんの人差し指に青色のガスが灯る演出で話題となったそうです。
そして、下にご紹介のリンクは、生前田村さんが主演・出演していた映画やテレビドラマのDVDの販売サイトとなっていて、クリックすると一覧でご覧になれます
田村正和さん主演・出演のDVDをRakutenで見てみる
ということで、この記事を書いたご縁によりまして、田村正和さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
享年77歳でした。
田村正和さんのプロフィール記事は、私のサブブログである「テレビで紹介されました!」で追悼記事の形で更新の予定でしたが、管理人さんによると、公開までにはもう少し時間かかかるそうです。
そこでこの記事では、「追悼 田村正和さんをしのんで」と題し、正和さんが生前出演していたCMについて先に書いてみることにしました。
「テレビで紹介されました!」で更新予定の、田村正和さんによる生前のプロフィールの記事については、更新ができ次第こちらの記事で追記させていただく予定です。
【追記】
下の日付と記事のリンクで、田村正和さんのプロフィール記事を更新しました。
2021年5月29日
追悼 田村正和さんをしのんで ニヒルなニ枚目から三枚目まで演じた俳優人生
◆田村正和さんが、生前出演していたCM一覧と内容ともにダイジェストで振り返ってみました
以下は、1979年〜2013年まで正和さんが出演していた主なCMとなります。
※タイトルが明らかになっているCMのみタイトルを付けています。
【1979年】
小西酒造 清酒白雪卓びん
【1985年】
サッポロビール サッポロホワイトブランデー氷彩
【1988年〜1990年】
エーザイ スカイナー
【1988年】
大塚食品 ボンカレーゴールド
東急ホーム INDEX(インデックス)
【1990年】
東芝 BS BAZOOKA W(バズーカW)・BS BAZOOKA
日本旅客船 ジャパニーズドリーム号
【1992年〜1993年】
ITJ 日本国際通信 国際電話0041・零々四一
【1994年〜】
日本信販 ニコスカード・ゴールド
【1996年】
森永乳業 クリープ(京野ことみと父娘役で共演)
大関 ワンカップ大関(小沢健二・中島みゆきと共演)
【2000年】
NTTドコモ
「比べれば通話が安い」篇
【2001年】
ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション(トロと共演。PSマークの"P"の人文字になった)
「トロ」篇
「ドミノ」篇(スポット枠のみ)
【2000年〜2001年】
日本コカ・コーラ エンブレム(缶コーヒー)
【2001年】
セイコーエプソン
大関 ワンカップ大関・春夏冷酒・本生
【2002年〜2005年】
東京ガス
「マサにガスだね」シリーズ
【2002年】
NTTドコモ ケータイ家族物語・FOMAサービス
【2003年】
NTTドコモ WORLD CALL
【2004年】
ソニー HDD/DVDレコーダースゴ録(水野美紀と共演)
サントリー ダフル搾り
【2005年〜2009年】
伊藤ハム お中元・お歳暮・ウィンターギフト
【2007〜2008年】
東芝 ノートパソコン ダイナブック・コスミオ(山下智久と共演)
【2007年】
THE TOYOSU TOWER プロジェクトTHE TOYOSU TOWER
【2010年】
エバーライフ 美・皇潤(タブレット)
【2008年〜2013年】
サッポロ 麦とホップ
「黙って飲む田村さん」篇
「田村さんと新コピー」篇
「うたがいを晴らす田村さん」篇
「1億本突破」篇
「間違える田村さん」篇
「買いに行く田村さん」篇
「二人の田村さん(大好評)」篇
「田村さんと京都の夏」篇
「田村さんと缶の山」篇
「田村さんからのお年玉」篇
「あっという間に大人気(田村さん)」篇
「じゃんけん大会発表」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「夏祭りに行く田村さん」篇
「冷蔵庫を満杯にする田村さん」篇
「もみじとじゃがいも」篇(仲間由紀恵と共演)
「ひまわりと豆腐」篇(仲間由紀恵と共演)
「田村さんつづき」篇(仲間由紀恵と共演)
「2人の家飲み」篇(仲間由紀恵と共演)
「あと味NEW」篇(仲間由紀恵、Kinki Kidsと共演)
「選ぶならこれでしょ」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「3つの麦とホップ」篇(永瀬正敏、松坂桃季と共演)
「金か? 黒か?」篇(前田敦子と共演)
「ビールと間違える前田さん」篇(前田敦子と共演)
「ビールと間違える布袋さん」篇(布袋寅秦と共演)
CMの一覧のうち、まず小西酒造の清酒白雪のCMに出演していたのは初めて知りました。
なんでも、本来は4人兄弟だったそうですが、正和さんから見て兄の兄となる、俳優の田村高廣さん、弟で同じく俳優の亮さんと正和さんの三兄弟の共演が話題となったそうです。
本当に珍しいCMであることや、YouTubeでもCMがアップされていたことから、下のプレーヤーでご紹介したいと思います。
※いつ削除されるかわかりませんので、ご視聴はお早めにお願いいたします。
田村正和 田村亮 田村高廣 白雪 卓びん CM 田村3兄弟 14秒
次に、1992年の日本国際通信(ITJ)のCMで、国際電話0041の41は、ふつうなら「よんじゅういち」と読むところですが、ナレーションでは「フォーワン」となっていました。
もうひとつの零々四一は、言うまでもなく0041をもじったもので、CMでの正和さんの肩書は「日本国際通信株式会社 営業部長」となっていたそうです。
1998年〜2000年にかけて出演のエーザイのスカイナーのCMでは、「スカイナーで早くよくなれ」のセリフが印象的に。
2001年のソニー・コンピュータエンタテインメントのCMは、NTTドコモが,当時プレイステーション用iモード対応携帯電話接続ケーブル「SCPH-10180K」の発売にあわせて作られたタイアップCM。
「トロ」篇のタイトルのCMはトロと共演とあったトロとは、プレイステーション用ソフト「どこでもいっしょ」の人気キャラクター「トロ」のことでもありました。
2002年のNTTドコモのCMにあった「ケータイ家族物語」とは、正和さんが父親役をはじめ、
母親役 木内みどりさん
長男役 坂口憲二さん
長女役 鈴木京香さん
次女役 加藤あいさん
祖父役 中村嘉葎雄さん
長女の夫役 宅間伸さん
父親の助手役 石井正則さん
といった、かなりの豪華キャストによるCMシリーズでもありました。
清酒大関のCMでは、「大関の田村です」がキャッチコピーだったとのこと。
めったにテレビには出ない、歌手の中島みゆきさんと正和さんが共演したCMも、いまとなっては貴重と言えます。
個人的に印象に残っている正和さんのCMといえば、日本信販のニコスカードのCMでしょうか。
中でも、正和さんが骨董店やエレベーター。
果ては、家電量販店のテレビ売り場で展示販売されていた全てのテレビが顔のドアップで映っていたなど、着物姿のおばあちゃんが登場するCMでは、
「ニコスカードの分割払いは、3回・6回・10回…」
のセリフが印象的でしたね。
あと、年代は不明でしたが
大王製紙 エリエールシエステ・エリエールフレンド(赤ちゃんの紙おむつ)
ライオン油脂 エメロンエチケットシャンプー
のCMにも出演していたそうです。
それと、私は西日本出身なのでリアルタイムでは見たことがありませんでしたが、2002年〜2005年には東京ガスのCMにも出演。
正和さんの訃報から一夜明け、東京ガスは公式ツイッターで「2002年から“マサにガスだね”のフレーズとともに多くの東京ガスCMにご出演いただきました」とツイートしていたことで、感謝とご冥福をお祈りしていました。
「マサにガスだね」のキャッチコピーは、正和さんの人差し指に青色のガスが灯る演出で話題となったそうです。
そして、下にご紹介のリンクは、生前田村さんが主演・出演していた映画やテレビドラマのDVDの販売サイトとなっていて、クリックすると一覧でご覧になれます
田村正和さん主演・出演のDVDをRakutenで見てみる
ということで、この記事を書いたご縁によりまして、田村正和さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2021年05月16日
宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇 視聴後の感想、CMソングを含めた関連記事です
この記事は、2021年5月2日に更新の、新CMの読み合わせに見えた稽古場の光景は、実はミュージカルの舞台の読み合わせだった! クラフトボス 宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇の続きで、視聴後の感想とCMソングを含めた関連記事となります。
では、宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇のCMの、視聴後の感想とCMソングの関連記事にまいりましょう!
視聴後の感想
◆「夢の国」篇で多くの予算を使ったことから、「稽古場」篇ではシンプルな内容となったのは考えすぎ?
最初「稽古場」篇のCMを見たとき、設定がすごくシンプルであったことから「夢の国」篇のCMが思い浮かんだのでした。
というのも、「夢の国」篇では、レトロな遊園地の閉園する日の朝から、夜の閉園後までを描いた設定であったかゆえに、おそらくロケ地であったと有力視されている「よみうりランド」の遊園地全体も、CM撮影のために貸切状態だったはず。
1日中貸切にするための費用も相当かかったのではないかと考えられます。
そのため、多くの予算を使ったことから、経費を節約すべく、下の画像のように、「稽古場」編の設定が稽古場ての読み合わせという、「夢の国」篇とは打って変わってシンプルなCMとなったのではないかと感じたのでした。
まあ、それについてはちょっと私の考えすぎと言えそうですけどね。
◆CMソングは、ドゥービー・ブラザーズの「What a Fool Believes」
そして「稽古場」篇のCMソングは、アメリカのロックバンドのドゥービー・ブラザーズ(The Doobie Brothers)の「What a Fool Believes(ホワッツ・ア・フール・ビリーヴス)」という曲であったことがわかりました。
この曲は、もともとはアメリカのミュージシャンで、シンガソングライター。
元ドゥービー・ブラザーズのメンバーでもあったマイケル・マクドナルドと、ミュージシャンであるケニー・ロギンスの共作で、1978年7月に発表されたソロアルバム「ナイトウォッチ」が初出であるとのこと。
その後、ドゥービーブラザーズのアルバムの曲となり、1979年にはシングルカットされ、アメリカのシングル人気チャートBillboard Hot 100では、「ブラック・ウォーター」以来4年ぶりの全米1位を獲得。
第22回グラミー賞では、主要部門のうち最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞の2部門を受賞した曲でもあったのでした。
では、下のリンクをクリックして、YouTubeのサイトから、「稽古場」篇のCMソングとして使用されたドゥービー・ブラザーズの「What a Fool Believes」の曲を試聴してみてくださいね。
●What a Fool Believes 3分43秒
作詞・作曲:ケニー・ロギンス・マイケル・マクドナルド
歌・演奏:ドゥービー・ブラザーズ
邦題は、「ある愚か者の場合」であるというこの曲。
しかし曲全体は、そのようなタイトルを感じさせない、実にいい曲となっていました。
特に、サビの部分から転調するところがいいなと感じましたね。
なおこの曲は、かつてトヨタ自動車さんで「トヨタウン」のCMがオンエアされていたころ、木村拓哉さんが、かつてトヨタウンの市長役として出演の「ラブ&ジーンズ」篇と「ジーンズデイ」篇のCMでも使用されていました。
また、日産自動車の「日産ティアナ」でも使用されていたのですが、歌っていたのはドゥービー・ブラザーズではなく、「Matt Bianco (マット・ビアンコ)」というイングランドのポップグループが、ドゥービー・ブラサーズ版のカバーを収録し、シングルカットもされたということでした。
下にご紹介のリンクは、ドゥービー・ブラザーズの8枚目のオリジナルスタジオアルバムで、全10曲のうち、「稽古場」篇のCMソングで使用された「What a Fool Believes」は2曲目に収録されています。
【輸入盤CD】Doobie Brothers / Minute By Minute (ドゥービー・ブラザーズ)
では、宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇のCMの、視聴後の感想とCMソングの関連記事にまいりましょう!
視聴後の感想
◆「夢の国」篇で多くの予算を使ったことから、「稽古場」篇ではシンプルな内容となったのは考えすぎ?
最初「稽古場」篇のCMを見たとき、設定がすごくシンプルであったことから「夢の国」篇のCMが思い浮かんだのでした。
というのも、「夢の国」篇では、レトロな遊園地の閉園する日の朝から、夜の閉園後までを描いた設定であったかゆえに、おそらくロケ地であったと有力視されている「よみうりランド」の遊園地全体も、CM撮影のために貸切状態だったはず。
1日中貸切にするための費用も相当かかったのではないかと考えられます。
そのため、多くの予算を使ったことから、経費を節約すべく、下の画像のように、「稽古場」編の設定が稽古場ての読み合わせという、「夢の国」篇とは打って変わってシンプルなCMとなったのではないかと感じたのでした。
まあ、それについてはちょっと私の考えすぎと言えそうですけどね。
◆CMソングは、ドゥービー・ブラザーズの「What a Fool Believes」
そして「稽古場」篇のCMソングは、アメリカのロックバンドのドゥービー・ブラザーズ(The Doobie Brothers)の「What a Fool Believes(ホワッツ・ア・フール・ビリーヴス)」という曲であったことがわかりました。
この曲は、もともとはアメリカのミュージシャンで、シンガソングライター。
元ドゥービー・ブラザーズのメンバーでもあったマイケル・マクドナルドと、ミュージシャンであるケニー・ロギンスの共作で、1978年7月に発表されたソロアルバム「ナイトウォッチ」が初出であるとのこと。
その後、ドゥービーブラザーズのアルバムの曲となり、1979年にはシングルカットされ、アメリカのシングル人気チャートBillboard Hot 100では、「ブラック・ウォーター」以来4年ぶりの全米1位を獲得。
第22回グラミー賞では、主要部門のうち最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞の2部門を受賞した曲でもあったのでした。
では、下のリンクをクリックして、YouTubeのサイトから、「稽古場」篇のCMソングとして使用されたドゥービー・ブラザーズの「What a Fool Believes」の曲を試聴してみてくださいね。
●What a Fool Believes 3分43秒
作詞・作曲:ケニー・ロギンス・マイケル・マクドナルド
歌・演奏:ドゥービー・ブラザーズ
邦題は、「ある愚か者の場合」であるというこの曲。
しかし曲全体は、そのようなタイトルを感じさせない、実にいい曲となっていました。
特に、サビの部分から転調するところがいいなと感じましたね。
なおこの曲は、かつてトヨタ自動車さんで「トヨタウン」のCMがオンエアされていたころ、木村拓哉さんが、かつてトヨタウンの市長役として出演の「ラブ&ジーンズ」篇と「ジーンズデイ」篇のCMでも使用されていました。
また、日産自動車の「日産ティアナ」でも使用されていたのですが、歌っていたのはドゥービー・ブラザーズではなく、「Matt Bianco (マット・ビアンコ)」というイングランドのポップグループが、ドゥービー・ブラサーズ版のカバーを収録し、シングルカットもされたということでした。
下にご紹介のリンクは、ドゥービー・ブラザーズの8枚目のオリジナルスタジオアルバムで、全10曲のうち、「稽古場」篇のCMソングで使用された「What a Fool Believes」は2曲目に収録されています。
【輸入盤CD】Doobie Brothers / Minute By Minute (ドゥービー・ブラザーズ)
2021年05月09日
メインブログで、新型コロナウイルスワクチンについての記事を更新しました!
メインブログで新しい記事を更新しました!
今回の記事は、テレビでもオンエア中の政府広報の「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに更新した、新型コロナウイルスワクチンについての内容となります。
2021年2月17日(水)より、日本国内初となる新型コロナウイルスのワクチン接種が、国立病院機構の施設に勤務している医療従事者約4万人を始め、医療従事者向け(保健所の職員を含む)約400万人の接種が行なわれることに。
今月の5月からは、65歳以上の高齢者のワクチン接種が開始されることになっています。
しかし、5月の時点で2回目の接種を終えていなければならなかったはずの、医療従事者の、しかも1回目のワクチン接種がまだ半数超えでしかなかったそうです。
時期的にいつになるかはわからないとしても、今後接種が進んで、ついに順番が「一般・その他」となったときには、私を含め、一般の人たちにもワクチンを打つか打たないかの判断を迫られることになります。
その際、新型コロナウイルスのワクチンを打つかどうか。
そのことについて、ネットからの情報やユーザーさんからのコメントを参考に、あらためて考えてみたのが今回の記事となったのでした。
ということで、メインブログで更新した新型コロナウイルスワクチンの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月9日
「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに考えた あなたは新型コロナウイルスのワクチンを打ちますか?
今回の記事は、テレビでもオンエア中の政府広報の「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに更新した、新型コロナウイルスワクチンについての内容となります。
2021年2月17日(水)より、日本国内初となる新型コロナウイルスのワクチン接種が、国立病院機構の施設に勤務している医療従事者約4万人を始め、医療従事者向け(保健所の職員を含む)約400万人の接種が行なわれることに。
今月の5月からは、65歳以上の高齢者のワクチン接種が開始されることになっています。
しかし、5月の時点で2回目の接種を終えていなければならなかったはずの、医療従事者の、しかも1回目のワクチン接種がまだ半数超えでしかなかったそうです。
時期的にいつになるかはわからないとしても、今後接種が進んで、ついに順番が「一般・その他」となったときには、私を含め、一般の人たちにもワクチンを打つか打たないかの判断を迫られることになります。
その際、新型コロナウイルスのワクチンを打つかどうか。
そのことについて、ネットからの情報やユーザーさんからのコメントを参考に、あらためて考えてみたのが今回の記事となったのでした。
ということで、メインブログで更新した新型コロナウイルスワクチンの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年5月9日
「ワクチン接種」篇のCMをきっかけに考えた あなたは新型コロナウイルスのワクチンを打ちますか?
2021年05月02日
新CMの読み合わせに見えた稽古場の光景は、実はミュージカルの舞台の読み合わせだった! クラフトボス 宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇
2017年に発売され、今年で5年目を迎える、サントリーのペットボトルコーヒー「クラフトボス」。
これまで、すっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルデザインで、“現代の働く人を快適にする新しい相棒”として、世代・職種を超えて幅広いお客様にご愛飲されているそうです。
そこで、このたび「クラフトボス」のコーヒーシリーズを大刷新。
数ある種類の中で、ブラック、カフェオレ、微糖の3種類については、“満足感がありながらも、すっきり飲み続けられる味わい”を進化させるとともにに、デスクワークにとどまらない“現代の働く人の相棒”として、“クリアさ”“なじみやすさ”“スリムさ”にこだわった新ボトルを開発しました。
さらには、エンボスの“ボコボコ”とした質感により、“手なじみ”が良く、いままで以上に愛着を感じていただけるよう、下のブラックの画像にもあるデザインの新ボトルに仕上げたということです。
「クラフトボス」の大刷新にちなんで制作された今回の新CMでは、関係者が一堂に会する新作舞台の読み合わせ(役者が台本を声に出して読む稽古のこと)に、キャスト役として、役所広司さん、堺雅人さん、杉咲花さんが登場。
稽古の最中、なぜか「クラフトボス」の話ばかりが出てくる台本を不審に思った役所さんが、演出家に不満を漏らしたことから展開されるコミカルな掛け合いを通じて、発売5年目の「クラフトボス」コーヒーシリーズが、味も見た目も大刷新したニュースを印象的に訴求していく内容となっていたのでした。
まずは、下のYouTubeからのプレーヤーで、今回の記事の対象となった宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇のテレビCM動画を視聴してみてくださいね。
クラフトボス 宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇 60秒
では、今回の記事の対象となった「稽古場」篇の内容について、いつものように私なりに振り返ってみたいと思いますが、実はサントリーさんのニュースリリースには、「稽古場」篇のCMは30秒バージョンだけでもA〜Dまでの4つのバージョンがあったこと。
宇宙人ジョーンズの調査報告についても、60秒バージョンを含め4つのパターンがあったのでした。
そこで、30秒バージョンのA〜Dまでの印象的なセリフや場面を一部ピックアップしつつ、60秒バージョンとを合わせた内容として私なりに振り返ってみることにしましょう。
【宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇 60秒バージョン】
とある舞台の稽古場の読み合わせにて。
そのままペットボトルで渡してもよさそうなのだが、あえてグラスに注がれていた、ペットボトルの「クラフトボスブラック(以下、クラフトボス)」のシーンとともに、
「そう、私が伝説のコーヒーブレンダーだ。
改良した新しいクラフトボス、飲んでくれ」
と、テーフルに下げられていた紙には「伝説のブレンダー 役所広司」というふうに書かれていた男性(役所広司、以下、役所さん)のセリフとともに、グラスのコーヒーを飲む出演者たち。
そのうち、社員役の杉咲さん(杉咲花)と堺(堺雅人)さんは、
杉咲さん「スッキリしている、新しい『クラフトボス』!」
堺「うまい、新しい『クラフトボス』!」
と、台本に書かれている味の感想を語るのだった。
続いて、
「この新しい『クラフト』…」
と言いかけたところで、なぜか「クラフトボス」のことばかりが出てくる台本に対して、
「おかしいだろ、こんな商品名を言うCMみたいな芝居…」
と苦笑しながら物言いをつけ、思わずかけていたメガネを外した役所さん。
それに対し、脚本・演出を手がける男性(山内ケンジ、以下、演出家)が
「いいと思います」
と、あっさり返すことに。
予想外の反応に呆然としている役所さん。
さらには、
杉咲さん「でもホントおいしいですよ」
と、杉咲さんがホロッと本音を口にすると、
堺さん「パッケージもボコボコしているし」
杉咲さん「(ペットボトルのクラフトボスのボコボコした部分を触りながら)指が刺激されてアイデアが出そう」
と、2人の関心はクラフトボスのボトルのパッケージにあるボコボコに移ることに。
杉咲さんがそう言ったことで、役所さんもクラフトボスのボコボコした部分を指で触ると、
「おぉ、気持ちいいなこのボコボコ」
と、クラフトボスのボコボコを気に入ったようなのだが、演出家は、
「役所さん、こう、(自らの左頬にクラフトボスを当てながら)ボコボコ気持ちいい〜、ですね」
と、軽いダメ出しをすることに。
演出家による、クラフトボスに頬ずりをするかのような受け入れがたい演出に、味方を得ようと、役所さんは、
「堺くんどう思う?」
と堺さんに尋ねるものの、
「いいと思います」
とあっさり回答した堺さん。
それを聞いて、クラフトボスのボコボコを左頬に当て、
「ボコボコ気持ちいい〜」
と、演出家の真似をして自分なりに演じてみた役所さん。
再び読み合わせに戻り、あらためて堺さん、杉咲さんがグラスのクラフトボスをひと口飲むと、
堺さん「ウーン」
杉咲さん「おーいし〜い!」
と言って、見るからにおいしそうな表情を浮かべていた。
2人の自然なお芝居に比べて、クラフトボスを飲んだ際、
「クゥワー! うめぇーっ!」
と、ややオーバーアクション気味においしそうなリアクションをした役所さんに、
演出家「役所さん、そこ歌うとこです」
と意外な指摘。
「歌う?」
役所さんの疑問に感じた表情をよそに、
演出家「♪見た目からおいしい 新しい…」
と歌う演出家に、
「これ、ミュージカルだったの?!」
と驚く役所さんなのだった。
Na:見た目からおいしい、新しいクラフトボス。
最後は、そんな彼の様子を、後ろで、「木」の文字が書かれた紙を首にかけ、厚紙で作ったと思われる木の絵が描かれた2枚の紙を両手で持ち、木の役をしながら冷静に観察していたジョーンズが、
「この惑星では、たまには商品のことだけ言うCMがあってもいい」
「この惑星のボコボコは、たしかに触ってみたくなる」
「この惑星の新商品は、ボコボコぐらいで売れるのだろうか?」
「この惑星では、商品をほめすぎるCMも多い」
と調査報告を行ないながら、舞台の読み合わせの様子を見続けていたジョーンズでENDとなっていた。
◆「稽古場」篇の撮影エピソードをご紹介しつつ、私のコメントも交えて書いてみました
では、「稽古場」篇のCMの内容を私なりに振り返ったところで、今回もサントリーさんのニュースリリースで紹介されていたCMの撮影エピソードを引用し、ご紹介しつつ、私のコメントを交えた記事として書いてみたいと思います。
カメラ4台で臨場感たっぷりに切り取った読みあわせ稽古
稽古場での撮影は4台のカメラを使用し、コの字型に配置された席につく、役所さんたちキャスト同士、またはキャストと演出家とのやり取りをさまざまなアングル、距離から長回しで収録しました。
撮影にあたり、舞台稽古をしていた頃が懐かしいと目を細めていた役所さん。
堺さんはキャリアのスタートが大学の演劇サークルで、深夜まで仲間と稽古することもあったと語り、杉咲さんは自身の初舞台の稽古が宝物のような時間と振り返っていました。
3人とも稽古場には思い入れがあり、かつ役者の皆さんにとっては馴染みのある設定ということで、テストから早くもそれぞれの役になりきって、臨場感たっぷりの掛け合いを披露していました。
役所さん、堺さん、杉咲さんのうち、役所さんについては、あの「無名塾」出身の俳優さんですからね。
「稽古場」篇のCMにおける読み合わせのシーンでは、舞台稽古をしていたころが懐かしいと目を細めていたというのも、きっと、かつて無名塾での舞台稽古をしていたころのことを思い出したのかもしれません。
ジョーンズも巻き込む役所さんのアドリブに堺さん&杉咲さん大笑い
「クラフトボス」のことばかり出てくる台本に違和感を覚えた役所さんが、演出家に思わずクレームを入れるシーン。
ここでは演出家に続いて、役者仲間の堺さんにもあっさり否定された役所さんが、三度目の正直とばかりに、後ろで木の役をしているジョーンズの方を振り返って、「ジョーンズはどう思う?」と問いかける場面がありました。
このアドリブは惜しくも本編でカットになったものの、目の前で見ていた堺さん、杉咲さんは大笑い。
サブキャストの皆さん、周りのスタッフからも楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
推しくも本編ではカットになったという、後ろで木の役をしているジョーンズのほうを振り返って、役所さんが「ジョーンズはどう思う?」と問いかけていたシーンは、ぜひ60秒バージョンで使ってほしかったです。
おそらく、ジョーンズさんは次のように答えると思いますからね。
「イイトオモイマス!」
役所さんのコミカルな演技を引き出す本物の演出家が出演
頬に「クラフトボス」を当てながら、「ボコボコボコボコ〜」とうっとりするシーン。
演出家役のキャストが、監督から演技指導を受けながら、コミカルなお芝居に臨む姿を見て、当初は「俺にもできるかなぁ」と不安そうな表情を浮かべていた役所さんですが、いざ自分の番になると、肌なじみの良いボコボコとした質感に陶酔している様子が伝わってくる抜群の演技を連発し、あっという間にOKテイクを獲得していました。
ちなみに、演出家役を演じたのは、舞台『トロワグロ』で第59回岸田國士戯曲賞を受賞している、舞台演出家・劇作家の山内ケンジさん。第一線で活躍する本物の演出家を配役することで、コメディータッチの世界観にリアリティーを盛り込みました。
あっ、「稽古場」篇に出演していた演出家役の山内ケンジさんは、本物の演出家だったんですね!
どおりで、演出家役にしては、まるで本物の演出家が演じているように見えたわけです(笑)。
久々のリアルな現場共演で芝居トークが弾む堺さんと杉咲さん
「クラフトボス」のCMシリーズでは、久々のリアルでの共演となった堺さんと杉咲さん。
休憩中は「こんなに広い場所があったら最高だよね」と、本CMの舞台でもある稽古場の話題で盛り上がると、サブキャストの皆さんも交えて、普段の稽古の様子や舞台にまつわる最新情報など、芝居トークに花を咲かせていました。
「稽古場」篇の設定が舞台の読み合わせの設定であったことや、CMの映像からではあったものの、部屋全体の雰囲気を見ると、なんとなく稽古場というよりは会議室っぽい感じがしなくもありませんでした。
これはテレビだけで見たイメージではあるけれど、舞台の稽古場というと、どちらかといえば狭い空間という印象がありますからね。
では次の「稽古場」篇の記事では、宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇の視聴後の感想とCMソングを含めた関連記事について書いてみたいと思います。
これまで、すっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルデザインで、“現代の働く人を快適にする新しい相棒”として、世代・職種を超えて幅広いお客様にご愛飲されているそうです。
そこで、このたび「クラフトボス」のコーヒーシリーズを大刷新。
数ある種類の中で、ブラック、カフェオレ、微糖の3種類については、“満足感がありながらも、すっきり飲み続けられる味わい”を進化させるとともにに、デスクワークにとどまらない“現代の働く人の相棒”として、“クリアさ”“なじみやすさ”“スリムさ”にこだわった新ボトルを開発しました。
さらには、エンボスの“ボコボコ”とした質感により、“手なじみ”が良く、いままで以上に愛着を感じていただけるよう、下のブラックの画像にもあるデザインの新ボトルに仕上げたということです。
「クラフトボス」の大刷新にちなんで制作された今回の新CMでは、関係者が一堂に会する新作舞台の読み合わせ(役者が台本を声に出して読む稽古のこと)に、キャスト役として、役所広司さん、堺雅人さん、杉咲花さんが登場。
稽古の最中、なぜか「クラフトボス」の話ばかりが出てくる台本を不審に思った役所さんが、演出家に不満を漏らしたことから展開されるコミカルな掛け合いを通じて、発売5年目の「クラフトボス」コーヒーシリーズが、味も見た目も大刷新したニュースを印象的に訴求していく内容となっていたのでした。
まずは、下のYouTubeからのプレーヤーで、今回の記事の対象となった宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇のテレビCM動画を視聴してみてくださいね。
クラフトボス 宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇 60秒
では、今回の記事の対象となった「稽古場」篇の内容について、いつものように私なりに振り返ってみたいと思いますが、実はサントリーさんのニュースリリースには、「稽古場」篇のCMは30秒バージョンだけでもA〜Dまでの4つのバージョンがあったこと。
宇宙人ジョーンズの調査報告についても、60秒バージョンを含め4つのパターンがあったのでした。
そこで、30秒バージョンのA〜Dまでの印象的なセリフや場面を一部ピックアップしつつ、60秒バージョンとを合わせた内容として私なりに振り返ってみることにしましょう。
【宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇 60秒バージョン】
とある舞台の稽古場の読み合わせにて。
そのままペットボトルで渡してもよさそうなのだが、あえてグラスに注がれていた、ペットボトルの「クラフトボスブラック(以下、クラフトボス)」のシーンとともに、
「そう、私が伝説のコーヒーブレンダーだ。
改良した新しいクラフトボス、飲んでくれ」
と、テーフルに下げられていた紙には「伝説のブレンダー 役所広司」というふうに書かれていた男性(役所広司、以下、役所さん)のセリフとともに、グラスのコーヒーを飲む出演者たち。
そのうち、社員役の杉咲さん(杉咲花)と堺(堺雅人)さんは、
杉咲さん「スッキリしている、新しい『クラフトボス』!」
堺「うまい、新しい『クラフトボス』!」
と、台本に書かれている味の感想を語るのだった。
続いて、
「この新しい『クラフト』…」
と言いかけたところで、なぜか「クラフトボス」のことばかりが出てくる台本に対して、
「おかしいだろ、こんな商品名を言うCMみたいな芝居…」
と苦笑しながら物言いをつけ、思わずかけていたメガネを外した役所さん。
それに対し、脚本・演出を手がける男性(山内ケンジ、以下、演出家)が
「いいと思います」
と、あっさり返すことに。
予想外の反応に呆然としている役所さん。
さらには、
杉咲さん「でもホントおいしいですよ」
と、杉咲さんがホロッと本音を口にすると、
堺さん「パッケージもボコボコしているし」
杉咲さん「(ペットボトルのクラフトボスのボコボコした部分を触りながら)指が刺激されてアイデアが出そう」
と、2人の関心はクラフトボスのボトルのパッケージにあるボコボコに移ることに。
杉咲さんがそう言ったことで、役所さんもクラフトボスのボコボコした部分を指で触ると、
「おぉ、気持ちいいなこのボコボコ」
と、クラフトボスのボコボコを気に入ったようなのだが、演出家は、
「役所さん、こう、(自らの左頬にクラフトボスを当てながら)ボコボコ気持ちいい〜、ですね」
と、軽いダメ出しをすることに。
演出家による、クラフトボスに頬ずりをするかのような受け入れがたい演出に、味方を得ようと、役所さんは、
「堺くんどう思う?」
と堺さんに尋ねるものの、
「いいと思います」
とあっさり回答した堺さん。
それを聞いて、クラフトボスのボコボコを左頬に当て、
「ボコボコ気持ちいい〜」
と、演出家の真似をして自分なりに演じてみた役所さん。
再び読み合わせに戻り、あらためて堺さん、杉咲さんがグラスのクラフトボスをひと口飲むと、
堺さん「ウーン」
杉咲さん「おーいし〜い!」
と言って、見るからにおいしそうな表情を浮かべていた。
2人の自然なお芝居に比べて、クラフトボスを飲んだ際、
「クゥワー! うめぇーっ!」
と、ややオーバーアクション気味においしそうなリアクションをした役所さんに、
演出家「役所さん、そこ歌うとこです」
と意外な指摘。
「歌う?」
役所さんの疑問に感じた表情をよそに、
演出家「♪見た目からおいしい 新しい…」
と歌う演出家に、
「これ、ミュージカルだったの?!」
と驚く役所さんなのだった。
Na:見た目からおいしい、新しいクラフトボス。
最後は、そんな彼の様子を、後ろで、「木」の文字が書かれた紙を首にかけ、厚紙で作ったと思われる木の絵が描かれた2枚の紙を両手で持ち、木の役をしながら冷静に観察していたジョーンズが、
「この惑星では、たまには商品のことだけ言うCMがあってもいい」
「この惑星のボコボコは、たしかに触ってみたくなる」
「この惑星の新商品は、ボコボコぐらいで売れるのだろうか?」
「この惑星では、商品をほめすぎるCMも多い」
と調査報告を行ないながら、舞台の読み合わせの様子を見続けていたジョーンズでENDとなっていた。
◆「稽古場」篇の撮影エピソードをご紹介しつつ、私のコメントも交えて書いてみました
では、「稽古場」篇のCMの内容を私なりに振り返ったところで、今回もサントリーさんのニュースリリースで紹介されていたCMの撮影エピソードを引用し、ご紹介しつつ、私のコメントを交えた記事として書いてみたいと思います。
カメラ4台で臨場感たっぷりに切り取った読みあわせ稽古
稽古場での撮影は4台のカメラを使用し、コの字型に配置された席につく、役所さんたちキャスト同士、またはキャストと演出家とのやり取りをさまざまなアングル、距離から長回しで収録しました。
撮影にあたり、舞台稽古をしていた頃が懐かしいと目を細めていた役所さん。
堺さんはキャリアのスタートが大学の演劇サークルで、深夜まで仲間と稽古することもあったと語り、杉咲さんは自身の初舞台の稽古が宝物のような時間と振り返っていました。
3人とも稽古場には思い入れがあり、かつ役者の皆さんにとっては馴染みのある設定ということで、テストから早くもそれぞれの役になりきって、臨場感たっぷりの掛け合いを披露していました。
役所さん、堺さん、杉咲さんのうち、役所さんについては、あの「無名塾」出身の俳優さんですからね。
「稽古場」篇のCMにおける読み合わせのシーンでは、舞台稽古をしていたころが懐かしいと目を細めていたというのも、きっと、かつて無名塾での舞台稽古をしていたころのことを思い出したのかもしれません。
ジョーンズも巻き込む役所さんのアドリブに堺さん&杉咲さん大笑い
「クラフトボス」のことばかり出てくる台本に違和感を覚えた役所さんが、演出家に思わずクレームを入れるシーン。
ここでは演出家に続いて、役者仲間の堺さんにもあっさり否定された役所さんが、三度目の正直とばかりに、後ろで木の役をしているジョーンズの方を振り返って、「ジョーンズはどう思う?」と問いかける場面がありました。
このアドリブは惜しくも本編でカットになったものの、目の前で見ていた堺さん、杉咲さんは大笑い。
サブキャストの皆さん、周りのスタッフからも楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
推しくも本編ではカットになったという、後ろで木の役をしているジョーンズのほうを振り返って、役所さんが「ジョーンズはどう思う?」と問いかけていたシーンは、ぜひ60秒バージョンで使ってほしかったです。
おそらく、ジョーンズさんは次のように答えると思いますからね。
「イイトオモイマス!」
役所さんのコミカルな演技を引き出す本物の演出家が出演
頬に「クラフトボス」を当てながら、「ボコボコボコボコ〜」とうっとりするシーン。
演出家役のキャストが、監督から演技指導を受けながら、コミカルなお芝居に臨む姿を見て、当初は「俺にもできるかなぁ」と不安そうな表情を浮かべていた役所さんですが、いざ自分の番になると、肌なじみの良いボコボコとした質感に陶酔している様子が伝わってくる抜群の演技を連発し、あっという間にOKテイクを獲得していました。
ちなみに、演出家役を演じたのは、舞台『トロワグロ』で第59回岸田國士戯曲賞を受賞している、舞台演出家・劇作家の山内ケンジさん。第一線で活躍する本物の演出家を配役することで、コメディータッチの世界観にリアリティーを盛り込みました。
あっ、「稽古場」篇に出演していた演出家役の山内ケンジさんは、本物の演出家だったんですね!
どおりで、演出家役にしては、まるで本物の演出家が演じているように見えたわけです(笑)。
久々のリアルな現場共演で芝居トークが弾む堺さんと杉咲さん
「クラフトボス」のCMシリーズでは、久々のリアルでの共演となった堺さんと杉咲さん。
休憩中は「こんなに広い場所があったら最高だよね」と、本CMの舞台でもある稽古場の話題で盛り上がると、サブキャストの皆さんも交えて、普段の稽古の様子や舞台にまつわる最新情報など、芝居トークに花を咲かせていました。
「稽古場」篇の設定が舞台の読み合わせの設定であったことや、CMの映像からではあったものの、部屋全体の雰囲気を見ると、なんとなく稽古場というよりは会議室っぽい感じがしなくもありませんでした。
これはテレビだけで見たイメージではあるけれど、舞台の稽古場というと、どちらかといえば狭い空間という印象がありますからね。
では次の「稽古場」篇の記事では、宇宙人ジョーンズ「稽古場」篇の視聴後の感想とCMソングを含めた関連記事について書いてみたいと思います。
2021年04月25日
メインブログで、聖火リレーの続きの続きとなる記事を更新しました!
メインブログで記事を更新しました!
今回の記事は、2021年3月28日に更新の、2021年3月25日に東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーがスタートしましたと、4月11日に更新の、国民の約8割近くが反対していた中で強行された東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーの続きの内容となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、この記事を更新した4月25日(日)東京都・大阪府・京都府・兵庫県の1都4都道府県に、3度目となる緊急事態宣言が発令されました。
今回の緊急事態宣言は、5月11日(火)までの短期集中型で行なわれる予定であるということです。
それでも聖火リレーのほうは、前回の記事では関西地方でしたが、その後四国地方へ移動。
四国地方4県を巡回したのち、4月23日(金)〜24日(土)には九州地方の大分県へと移動したのでした。
そして、この記事を更新の25日(日)からは、宮崎県の聖火リレーがスタートしています。
ところで、聖火リレーについては、愛知県の名古屋市という大都市圏内で初めて開催された聖火リレーで、スポンサー企業のあり方が問題となったのでした。
いわゆる、警察車両、大会関係車両に続くスポンサー車両のことです。
そこで行なわれた某企業のパフォーマンスは、コロナ渦の中で強行開催された聖火リレーを一体なんだと思っているんだ! と言いたくなるほどのものでもあったのでした。
ほかにも、過度な密集になっても中断にできなかった聖火リレーの理由や、利権がらみのオリンピックと言われている中、聖火リレーで巨大な利権を貪っている超大手広告会社のことについても書いています。
ということで、メインブログで更新した聖火リレーの続きの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月25日
東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーは聖火ランナーではなく電通のためのもの!?
今回の記事は、2021年3月28日に更新の、2021年3月25日に東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーがスタートしましたと、4月11日に更新の、国民の約8割近くが反対していた中で強行された東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーの続きの内容となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、この記事を更新した4月25日(日)東京都・大阪府・京都府・兵庫県の1都4都道府県に、3度目となる緊急事態宣言が発令されました。
今回の緊急事態宣言は、5月11日(火)までの短期集中型で行なわれる予定であるということです。
それでも聖火リレーのほうは、前回の記事では関西地方でしたが、その後四国地方へ移動。
四国地方4県を巡回したのち、4月23日(金)〜24日(土)には九州地方の大分県へと移動したのでした。
そして、この記事を更新の25日(日)からは、宮崎県の聖火リレーがスタートしています。
ところで、聖火リレーについては、愛知県の名古屋市という大都市圏内で初めて開催された聖火リレーで、スポンサー企業のあり方が問題となったのでした。
いわゆる、警察車両、大会関係車両に続くスポンサー車両のことです。
そこで行なわれた某企業のパフォーマンスは、コロナ渦の中で強行開催された聖火リレーを一体なんだと思っているんだ! と言いたくなるほどのものでもあったのでした。
ほかにも、過度な密集になっても中断にできなかった聖火リレーの理由や、利権がらみのオリンピックと言われている中、聖火リレーで巨大な利権を貪っている超大手広告会社のことについても書いています。
ということで、メインブログで更新した聖火リレーの続きの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月25日
東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーは聖火ランナーではなく電通のためのもの!?
2021年04月18日
宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇 視聴後の感想 CMソングを含めた関連記事です
この記事は、あのとしまえんの閉園をイメージさせる レトロな遊園地の閉園後、役所広司とジョーンズがウーバーイーツを思わせるデリバリーの配達員に転身 宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇の続きの内容で、視聴後の感想、CMソングを含めた関連記事となります。
では、宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇のCMの視聴後の感想を含めた関連記事にまいりましょう!
視聴後の感想
◆2人の目の前で、メリーゴーランドの照明が点灯して動き出すと、園内全体が明るくなって、他のアトラクションも次々と無人で動き始めたシーンが印象的だった「夢の国」篇のCM
宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇では、役所広司さん演じる、架空の遊園地「ドリームランド」で勤続50年のベテランスタッフが、セレモニー終了後、ジョーンズと2人になり、すっかり暗くなった園内で、
「これで俺の人生も終わったようなもんか…。
明日からどうすんだ…」
と寂しそうにつぶやいた次の瞬間、メリーゴーランドの照明が点灯して動き出すと、園内全体が明るくなって、他のアトラクションも次々と無人で動き始めたことで、まるでジョーンズとベテランスタッフの男性を励ましているかのようなシーンが印象的でした。
下にご紹介の画像のシーンでしたね。
このワンシーンだけでも、実に幻想的な景色のように感じたのでした。
◆「夢の国」篇の撮影場所で最初に思い浮かんだのはとしまえん
その「夢の国」篇のロケ地であり、撮影場所であった遊園地についてなんですが、サントリーさんのボスの公式ホームページにも情報がありませんでした。
そのため、まずは撮影場所を自分なりに予想してみました。
最初に思い浮かんだのは、先ごろ閉園した「としまえん」。
実は1926年よりなんと94年間という長い期間営業を続けていましたが、みなさんもご存じのように昨年2020年8月31日をもって閉園となりました。
そのとしまえんの閉園と、「夢の国」篇の撮影場所となる遊園地も閉園という設定がオーバーラップしたことで、最初に浮かんだのがとしまえんでもあったのでした。
としまえんというと、個人的には過去にオンエアされていた、「プール 冷えてます としまえん」がキャッチコピーのCMが思い出されます。
けれど、「夢の国」篇の撮影場所は、どうやらとしまえんではないみたいでした。
◆「夢の国」篇の撮影場所はよみうりランド?
となると、「夢の国」篇の撮影場所となる遊園地はどこなのかということになりますが、これについては、私よりも早くこの記事を更新されたあるブロガーさんによりますと「よみうりランド」ではないかと推測されていたのでした。
その理由は、次の2つにあったのでした。
1.コンドラのフォルムが、よみうりランドの「ゴンドラ スカイシャトル」にそっくりであること
2.スペースシャトル型のバイキングアトラクションが、よみうりランドのアトラクションと似ていること
1.のゴンドラのフォルムについては、ブロガーさんによりますと、下にご紹介のCMの画像の上部で運行されているゴンドラ全体の特徴的なフォルムがそっくりであったこと。
また、ブロガーさんの記事に寄せられていたコメントには、実際によみうりランドの近くにお住いの方がいて、その方によると「夢の国」篇の撮影場所はよみうりランドで間違いないとのことでした。
◆CMソングは、SEKAI NO OWARIの「RAIN」
そして、「夢の国」篇のCMソングについては、宇宙人ジョーンズCMシリーズとの相性がいいことから、最初に耳にしたとき、また中島みゆきさんの曲かもと思っていました。
けれど実際は、男女混合4人組のバンドSEKAI NO OWARIのメジャー11作目(通算13枚目)のシングル「RAIN」という曲であったことがわかったのでした。
SEKAI NO OWARIは、2007年に結成され、2010年2月10日に「幻の命」でデビュー。
現在のメンバーは、
Nakajin(ギター)
Fukase(ボーカル)
Saori(ピアノ)
DJ LOVE(DJ)
の4人となっています。
4人のメンバーのうち、DJ LOVEさんがかぶっているピエロのマスク姿は、いちばん最初に見たときは実にインパクトがありましたね。
この曲は、2017年7月に公開されたアニメ映画「メアリと魔女の花」の主題歌として書き下ろされ、使用されたとのこと。
同じ年に放送された「第59回日本レコード大賞」では優秀作品賞を受賞。
さらには、同じ年に放送の「第68回NHK紅白歌合戦」でもこの曲で白組として4回目の出場を果たしていました。
「夢の国」のCMソング「RAIN」は、下のYouTubeのリンクから試聴ができます。
●RAIN 5分5秒
作詞:Fukase、Saori
作曲:Nakajin、Fukase、Saori
編曲:SEKAI NO OWARI、小林武史
歌・演奏:SEKAI NO OWARI
♪魔法は いつか解けると僕らは知ってる
最初、「夢の国」篇のCMソング「RAIN」のこの歌詞は、曲の中でもサビの部分を使用したものと思っていました。
けれど、実は歌い出しから使用されていたものだったんですね。
なお「RAIN」以外にも、地方局を含めたテレビ番組のオーブニンク、エンディング曲や、映画の主題歌、CMソングといったように、タイアップソングにも数多くのSEKAI NO OWARIの曲が使用されています。
下にご紹介のリンクは、2021年2月10日に発売された、SEKAI NO OWARI初のベストアルバムとしてリリースされた2枚組のCDで、記事内でも触れたデビュー曲の「幻の命」はDisc1の1曲目に収録。
「夢の国」篇のCMソングの「RAIN」は、Disc2の15曲目に収録されています(クリック後に表示される紹介サイト内では試聴もできます)。
SEKAI NO OWARI 2010-2019 [ SEKAI NO OWARI ]
では、宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇のCMの視聴後の感想を含めた関連記事にまいりましょう!
視聴後の感想
◆2人の目の前で、メリーゴーランドの照明が点灯して動き出すと、園内全体が明るくなって、他のアトラクションも次々と無人で動き始めたシーンが印象的だった「夢の国」篇のCM
宇宙人ジョーンズ「夢の国」篇では、役所広司さん演じる、架空の遊園地「ドリームランド」で勤続50年のベテランスタッフが、セレモニー終了後、ジョーンズと2人になり、すっかり暗くなった園内で、
「これで俺の人生も終わったようなもんか…。
明日からどうすんだ…」
と寂しそうにつぶやいた次の瞬間、メリーゴーランドの照明が点灯して動き出すと、園内全体が明るくなって、他のアトラクションも次々と無人で動き始めたことで、まるでジョーンズとベテランスタッフの男性を励ましているかのようなシーンが印象的でした。
下にご紹介の画像のシーンでしたね。
このワンシーンだけでも、実に幻想的な景色のように感じたのでした。
◆「夢の国」篇の撮影場所で最初に思い浮かんだのはとしまえん
その「夢の国」篇のロケ地であり、撮影場所であった遊園地についてなんですが、サントリーさんのボスの公式ホームページにも情報がありませんでした。
そのため、まずは撮影場所を自分なりに予想してみました。
最初に思い浮かんだのは、先ごろ閉園した「としまえん」。
実は1926年よりなんと94年間という長い期間営業を続けていましたが、みなさんもご存じのように昨年2020年8月31日をもって閉園となりました。
そのとしまえんの閉園と、「夢の国」篇の撮影場所となる遊園地も閉園という設定がオーバーラップしたことで、最初に浮かんだのがとしまえんでもあったのでした。
としまえんというと、個人的には過去にオンエアされていた、「プール 冷えてます としまえん」がキャッチコピーのCMが思い出されます。
けれど、「夢の国」篇の撮影場所は、どうやらとしまえんではないみたいでした。
◆「夢の国」篇の撮影場所はよみうりランド?
となると、「夢の国」篇の撮影場所となる遊園地はどこなのかということになりますが、これについては、私よりも早くこの記事を更新されたあるブロガーさんによりますと「よみうりランド」ではないかと推測されていたのでした。
その理由は、次の2つにあったのでした。
1.コンドラのフォルムが、よみうりランドの「ゴンドラ スカイシャトル」にそっくりであること
2.スペースシャトル型のバイキングアトラクションが、よみうりランドのアトラクションと似ていること
1.のゴンドラのフォルムについては、ブロガーさんによりますと、下にご紹介のCMの画像の上部で運行されているゴンドラ全体の特徴的なフォルムがそっくりであったこと。
また、ブロガーさんの記事に寄せられていたコメントには、実際によみうりランドの近くにお住いの方がいて、その方によると「夢の国」篇の撮影場所はよみうりランドで間違いないとのことでした。
◆CMソングは、SEKAI NO OWARIの「RAIN」
そして、「夢の国」篇のCMソングについては、宇宙人ジョーンズCMシリーズとの相性がいいことから、最初に耳にしたとき、また中島みゆきさんの曲かもと思っていました。
けれど実際は、男女混合4人組のバンドSEKAI NO OWARIのメジャー11作目(通算13枚目)のシングル「RAIN」という曲であったことがわかったのでした。
SEKAI NO OWARIは、2007年に結成され、2010年2月10日に「幻の命」でデビュー。
現在のメンバーは、
Nakajin(ギター)
Fukase(ボーカル)
Saori(ピアノ)
DJ LOVE(DJ)
の4人となっています。
4人のメンバーのうち、DJ LOVEさんがかぶっているピエロのマスク姿は、いちばん最初に見たときは実にインパクトがありましたね。
この曲は、2017年7月に公開されたアニメ映画「メアリと魔女の花」の主題歌として書き下ろされ、使用されたとのこと。
同じ年に放送された「第59回日本レコード大賞」では優秀作品賞を受賞。
さらには、同じ年に放送の「第68回NHK紅白歌合戦」でもこの曲で白組として4回目の出場を果たしていました。
「夢の国」のCMソング「RAIN」は、下のYouTubeのリンクから試聴ができます。
●RAIN 5分5秒
作詞:Fukase、Saori
作曲:Nakajin、Fukase、Saori
編曲:SEKAI NO OWARI、小林武史
歌・演奏:SEKAI NO OWARI
♪魔法は いつか解けると僕らは知ってる
最初、「夢の国」篇のCMソング「RAIN」のこの歌詞は、曲の中でもサビの部分を使用したものと思っていました。
けれど、実は歌い出しから使用されていたものだったんですね。
なお「RAIN」以外にも、地方局を含めたテレビ番組のオーブニンク、エンディング曲や、映画の主題歌、CMソングといったように、タイアップソングにも数多くのSEKAI NO OWARIの曲が使用されています。
下にご紹介のリンクは、2021年2月10日に発売された、SEKAI NO OWARI初のベストアルバムとしてリリースされた2枚組のCDで、記事内でも触れたデビュー曲の「幻の命」はDisc1の1曲目に収録。
「夢の国」篇のCMソングの「RAIN」は、Disc2の15曲目に収録されています(クリック後に表示される紹介サイト内では試聴もできます)。
SEKAI NO OWARI 2010-2019 [ SEKAI NO OWARI ]
2021年04月11日
メインブログで、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーの続きの記事を更新しました!
メインブログで記事を更新しました!
今回の記事は、2021年3月28日に更新の、2021年3月25日に東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーがスタートしましたの続きの内容となります。
聖火リレーについては、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんの聖火ランナーの辞退や、有名人・著名人が次々と聖火ランナーを辞退する事態が。
聖火リレーがスタートする前から、沿道の観覧客による密が発生することでの感染者数の増加の心配。
スタートしたらしたで、初日からランナーを応援しようと沿道などに人が大勢押し寄せることへの密集・密接。
新型コロナウイルスの従来型とはまた違う変異ウイルス(変異株)での感染拡大に、リバウンド、第4波も懸念されている中での開催なりました。
また、大阪府が大阪市だけでなく、府内全域の聖火リレーを中止し、吹田市内の万博記念公園を閉め切って実施する案や、当初中止を検討していた、鳥取県の丸山知事が一転して、聖火リレーを条件付きで開催すると表明したこともありました。
ということで、メインブログで更新した聖火リレーの続きの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月11日
国民の約8割近くが反対していた中で強行された東京オリンピックの聖火リレー
今回の記事は、2021年3月28日に更新の、2021年3月25日に東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーがスタートしましたの続きの内容となります。
聖火リレーについては、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんの聖火ランナーの辞退や、有名人・著名人が次々と聖火ランナーを辞退する事態が。
聖火リレーがスタートする前から、沿道の観覧客による密が発生することでの感染者数の増加の心配。
スタートしたらしたで、初日からランナーを応援しようと沿道などに人が大勢押し寄せることへの密集・密接。
新型コロナウイルスの従来型とはまた違う変異ウイルス(変異株)での感染拡大に、リバウンド、第4波も懸念されている中での開催なりました。
また、大阪府が大阪市だけでなく、府内全域の聖火リレーを中止し、吹田市内の万博記念公園を閉め切って実施する案や、当初中止を検討していた、鳥取県の丸山知事が一転して、聖火リレーを条件付きで開催すると表明したこともありました。
ということで、メインブログで更新した聖火リレーの続きの記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月11日
国民の約8割近くが反対していた中で強行された東京オリンピックの聖火リレー
2021年04月07日
メインブログで、ブログ開設16周年の記事を更新しました!
メインブログで記事を更新しました!
実は今回の記事は、私のメインブログ「続きは、CMのあとすぐ!」を開設してから、なんと16周年を迎えたという、実におめでたい内容となっています!
まだまだコロナ渦の中ではありますが、それでも私自身はコロナにかかることがありませんでした。
ですから、こうやって無事に記事を通じて、メインブログが16周年を迎えることができたのを大変うれしく思っています。
さらには、このセカンドブログについても、今月の4月20日でめでたく開設1周年を迎えようとしています。
そのときは、また別に記事を書きますからね。
ということで、メインブログの開設16周年の記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月7日
コロナ渦の中、きょうでブログ開設から16周年を迎えました〜!
実は今回の記事は、私のメインブログ「続きは、CMのあとすぐ!」を開設してから、なんと16周年を迎えたという、実におめでたい内容となっています!
まだまだコロナ渦の中ではありますが、それでも私自身はコロナにかかることがありませんでした。
ですから、こうやって無事に記事を通じて、メインブログが16周年を迎えることができたのを大変うれしく思っています。
さらには、このセカンドブログについても、今月の4月20日でめでたく開設1周年を迎えようとしています。
そのときは、また別に記事を書きますからね。
ということで、メインブログの開設16周年の記事は、下のリンクをクリックするとすぐにお読みいただけます!
2021年4月7日
コロナ渦の中、きょうでブログ開設から16周年を迎えました〜!