アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

TW200エンジン搭載計画



某オークションで入手したエンジンはTW200のエンジンです。

選定にあたって、

・同じメーカー(YAMAHA)である事。
・単発である事(単発でないとカスタムの自信がないだけデス)
・キックが付いている事(ここは外せないこだわりデス)

そんなもんでした。
あまり深く考えずに後から方法は考えるタチなので・・・

しばらくは即搭載ではなく、方向性とかいろいろ考えて遊びながらやって行こうかと思います(^_^;)A


エンジンオーバーホールもやった事がなかったので、トライしてみたい気持ちもあったりして・・・
TW200のサービスマニュアルは入手しました。(結構高いんスね)
同じ単発だから取付の問題と発電量の問題をクリアすればだいたい行けるカナ?
って思っていたんですが、大間違いでした(今考えりゃ当たり前だわな)。

まず、電気的制御がかなり違います。
それなりに考えて回路構成しないとだめな事が判明・・・悩み中です。

左がYB、右がTW結構違います・・・

YBメインでTWのエンジンを動かしつつ制御して、いいトコ取り出来るのがベストなので、コンセプト
を決めつつ、「換装パーツ」「追加パーツ」「配線変更」の内容を決めて行きます。

とりあえず、最低限不可欠なパーツをピックしてYB回路図にコピペ。
これに配線を手書きで「あーだ、こーだ」自分で考えながら書いていきます。

もったいないんですが、CDIはエンジンの制御の関係上、現行搭載のTT-R50E用は使用不能と判断です。
レギュレーターも同様。

あとは成せばなるレベルだと思いますが、どうせだから「セル機能」「キルSW機能」は生かす線で
考えようかと思ってマス。

・・・TWの電気回路の仕組みを見てると、どーも「サーキットカットオフリレー」も使わなならんな(-_-;
2010/03/26 追記
回路図なんですが、サービスマニュアルに記載されている事はもちろんですが、年式によって若干変わったりしてマス。
(配線色も)

そこで、「追補版」が必要になるんですけれど・・・

でも裏技があります。
修理、メンテをやっている販売店さんとかはメーカーサイトに登録する事で詳細スペック情報を入手、
DOWN LOADできる様です。

YAMAHAでなくとも同じではないカナ?
この詳細情報の中にはもちろん回路図も含まれるので、ショップの人と仲良くなれたら貰えるかもですね。

ショップって言っても幅広く考えていいと思います。
僕のYB回路図はバイク購入元のYSPさんではなくて、よくパーツ買ってるとこで頂きました。
ここはバイクの販売はしていません。

ちなみに回路図は無理ですが、YAMAHA(他社も似たようなサービスがありです)はメーカーサイトでパーツ検索できます。
検索画面から車種違いの共通部品確認とか部品の組み込まれ方とかが結構分りマス。
※サービスマニュアルで理解できない事も図柄が丁寧なので「なるほど」って経験も結構ありました。

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

の画面でバイクを選んでから文章内容に「同意する」をクリックすると検索画面に進めます。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。