アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

激安輸入品の罠(大げさ)



今回は僕もよく使っているどこかの国で作っているとおぼしき激安パーツの留意点を僕の
個人的視点で書きます。

まず、国産、輸入品に関わらず、重要な事は「いいもの」または「必要なスペック品」
であるか?だと思います。
いくら国産だからと言って手放しで安心と言う訳ではないと僕は思います。
不評が多い国で作られたものであっても、そのメーカーさんが「いいもの作り」をして
いる会社ならば、国は関係ないと思います。

・・・何処行ってもいい奴と悪い奴っていますものね(^_^;)A


本題です。
僕もいろいろな激安パーツ使っています。(安いの大好きっ)
主なものとして

@リアサス
Aウインカー
Bステップ
Cセパハン

と言ったところでしょうか。(知らぬ間に・・があるかもしれませんが。)

これらの使用に際して使い物にならないレベルのものはありませんでした。
今も継続して使っています。

但し、クセと言ったら適切ではないかもしれませんが、使用前にちょっとした
細工(弱点っぽい所の改善)をしてから使っているものもありますので紹介します。

@リアサス
 特になしです。
 但し、僕のリアタイヤは極太仕様なので、スイングアームの外側(本来内側)に
 取付しています。
 「現在のYB」記事で紹介していますが、買おうカナ?って方は購入前に干渉しないか確認して下さいネ。


Aウインカー
 超が付く激安(1500円/4個だったかな?)品です。某オークションで購入。
 届いて早速怪しげな雰囲気のオーラが出ていたので取付前に分解しました。
 アース線の接続がバネにされているのですが、裸電線を巻きつけただけになってました。
 と言う事で、はんだ付けを自分でやってから、取付、使用しています。
 付け加えると(今思えば)湿気の侵入とラバーフレーム部の強化をしておけば良かった
 カナ・・・とも思いますが、値段を考えれば、「まぁいっか」と言ったところです。


Bステップ
 取付用の「いもネジ」をあらかじめ交換して使用しています。
 だって、付けようと思ったら、すぐ「ネジなめ」現象が出たので・・・


Cセパハン
 これもBと同じ理由でネジは全部交換しています。
 おススメなんですけれど、今コレ探しても見つからないんですよね・・・


※全般を通じてですが、「時期物」感が激安パーツにはあります。
 いつも売っている訳ではないんですよね・・・
 リアサスも今青いタイプ探したらなかったし、セパハンも購入時に色の問い合わせをしたら、
 在庫限りで売り切れちゃって、次の入荷は未定・・・なんて感じです。

 まぁそういった事が面白味の一つなのかもしれませんね。

で、インプレです。

<リアサス>

僕に合ってます。(おススメ)
硬さ調整は三番目にしていますが、調整自体は専用工具がなくとも腕力で余裕です。
(この辺は人それぞれなので表現が難しいですが、僕は普通のおっさんです)
強いて弱点的な所を書くとすればサスがボトムする時の動きにもう少し滑らかさが
あったら完ぺきカナ。


<ウインカー>

値段相応・・・カナ
動作不良を起こした事は球切れ2回(一年半くらい使用)以外はないです。
※ウインカーカバーのボルトは使ってるうちに錆びマス(僕は気にしないけど・・・)


<ステップ>

格好イイ・・・
削れ方が特に走りを象徴している感じで・・・実はコケて削れただけです(-_-;
ステップ下部に二つポッチがあるのが「イモネジ」です。
これでステップを固定しています。

特に言う事なしですかね。
とれちゃった。なんて事もなく、長く付き合ってもらってます。
強いて言えば元々このステップの端にはプラスチックのカバーがついていたのですが、
縁石にかすったり、コケたりして今はもうないです。(それは品物でなくって僕のせいですね)(^_^;)A


<セパハン>

こいつも言う事なしです。
YBのフロントフォーク径って26Φなので、なかなか付けられるものがないのが現実です。


書いてみたら、そんなに特化した事はないのかもしれませんが、ネジについてだけ・・・

ネジって結構奥が深いです。(僕も理解できてません)
そのものの素材と締め付ける相手でトルクが決まるので、それ以下でネジなめは論外です。
また、僕が交換したネジの中には精度自体が怪しいものもありました。
一番いいのはネジ売り場で見比べてみる事でしょうか・・・
ただ、素材とか処理(熱処理とかで硬度を強化しているネジもあります。)はなかなか
素人では分らないので、近所の「ネジ屋さん」を探して仲良くなっておくといいと思います。

※ネジ屋さんって結構あるんですよ。ただ、小規模の事務所で経営できちゃうし、看板も
 会社さん相手の商売がメインなので小さくっていいんですよね(目立たない)

 僕は困った時はネジ屋さんです。
 「これと同じステンレスのネジ下さい」とか「これに合うXXoのボルト下さい」
 って、感じでお願いしています。
 そうすると、相手はプロですから、「これは焼きが入って強度出てるはずだからコレの
 方がイイよ」とか「このネジは細目(注-1)だから取り寄せだね」とか色々教えてくれます。

 注-1 ネジのピッチです。幾つか種類があるようです。「細目」はYBのいたる所で使われています。
    このほかにも規格がJISだのISOだのってあります。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。