新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年12月26日
おふくろさんと子宮の星座
たくさんの人を観てきて思うことがある。
それは女性の優しさ、共感性。
それも、人によって色々なんだけど。
全体的に観て、
相対的に観て、
女性は優しいと思う。
まず、
女性は非常に自分の母親を大事にするんです。
嫁さんというのは、他所へいって目がでることをいい、
嫁いだ先の家のお母さんを本当のお母さんに思わなければいけないもんなんだと、
師匠に教えてもらった記憶があります。
実際はどうか?
女性は嫁いでいても、
本当に自分の親を大事にするんです。
これは、もう何かみていると、
年老いた親を
自分の子のように気にかける。
男性はどうか?
男性は自分の親は適当みたいな人が多いように思います。
代わりに、
嫁にもらった女性に引っ張られて、
嫁さんの親を大事にするところがあると思います。
ある視聴者参加型のテレビ番組で、
視聴者の中でキレイになりたい人を、
その道のプロ達が
腕をふるって綺麗に仕立て上げる番組がありました。
その番組のなかで、
苦労して自分を育て上げてくれた母親を綺麗にしてもらいたいと
母親を、その番組に出させた娘さんがいました。
その道のプロ達の腕は凄まじく、
別人のように綺麗になった母親をみて、
娘さんは
涙で顔をグシャグシャにしながら、
こんなに綺麗にしていただいて本当にありがとうございますと、
番組の、美のプロ達に深々と頭を下げていました。
それはもう、
自分の年老いた母親を完全に、
自分の子供にしていました。
自分ももらい泣きして、
女の人は優しいなぁ〜と思いました。
こういう風に、
女の人は男と比べて、
自分の親を大事にする人が多いと思います。
ちなみに、
母親をあらわす、
お袋という言葉。
これは、
胎盤や卵膜などの胞衣や子宮を「ふくろ」と呼んでいたからという説があります。
そして、
西洋占星術で子宮を表すのは蟹座。
この水の星座の蟹座はとても家族思いで
愛する家族、仲間を全力で
自己犠牲的につくすんですよ。
女性の象徴の子宮をあらわすにふさわしいですねぇ。
それは女性の優しさ、共感性。
それも、人によって色々なんだけど。
全体的に観て、
相対的に観て、
女性は優しいと思う。
まず、
女性は非常に自分の母親を大事にするんです。
嫁さんというのは、他所へいって目がでることをいい、
嫁いだ先の家のお母さんを本当のお母さんに思わなければいけないもんなんだと、
師匠に教えてもらった記憶があります。
実際はどうか?
女性は嫁いでいても、
本当に自分の親を大事にするんです。
これは、もう何かみていると、
年老いた親を
自分の子のように気にかける。
男性はどうか?
男性は自分の親は適当みたいな人が多いように思います。
代わりに、
嫁にもらった女性に引っ張られて、
嫁さんの親を大事にするところがあると思います。
ある視聴者参加型のテレビ番組で、
視聴者の中でキレイになりたい人を、
その道のプロ達が
腕をふるって綺麗に仕立て上げる番組がありました。
その番組のなかで、
苦労して自分を育て上げてくれた母親を綺麗にしてもらいたいと
母親を、その番組に出させた娘さんがいました。
その道のプロ達の腕は凄まじく、
別人のように綺麗になった母親をみて、
娘さんは
涙で顔をグシャグシャにしながら、
こんなに綺麗にしていただいて本当にありがとうございますと、
番組の、美のプロ達に深々と頭を下げていました。
それはもう、
自分の年老いた母親を完全に、
自分の子供にしていました。
自分ももらい泣きして、
女の人は優しいなぁ〜と思いました。
こういう風に、
女の人は男と比べて、
自分の親を大事にする人が多いと思います。
ちなみに、
母親をあらわす、
お袋という言葉。
これは、
胎盤や卵膜などの胞衣や子宮を「ふくろ」と呼んでいたからという説があります。
そして、
西洋占星術で子宮を表すのは蟹座。
この水の星座の蟹座はとても家族思いで
愛する家族、仲間を全力で
自己犠牲的につくすんですよ。
女性の象徴の子宮をあらわすにふさわしいですねぇ。
2017年12月18日
ネイルアートのおしゃれな仙女と孫の手
ネイルアートをしている女性って、
すごい美意識が高くてキレイですよね?
あのキレイな長い爪で背中を掻かれたら気持ちいいだろうな〜と、
あの長い爪を見るたびに思いますw。
でも、絶対に、その爪で背中掻いてくれない?なんて言いませんw
そもそも、
あのキレイな爪は鑑賞用で、
背中を掻くものじゃありませんからw。
背中を搔くのにいいのは
孫の手という最高のツールが
ちゃんとありますから。
で、孫の手の話ですw
孫の手って、
あの小さな可愛らしい手から、
孫がおじいちゃんや、
おばあちゃんの背中を掻く様を由来としていると思ってませんでした?
僕は思ってました。
名前のまんま、そのまんまとw。
でーも、違うんです。
由来としては、
むか〜し、むか〜し、
ワンス.アポン.アタイム
古代中国は漢の時代。
王遠という仙人がいました。
その王遠の弟子の仙人に
綺麗な麻姑という仙女がいました。
彼女は綺麗な娘なのですが、
鳥のように長〜い爪があったそうな。
なんで、爪処理をしなかったもわかりません。
そして、
王遠の弟子の中でも、
その麻姑の長〜い爪をみて、
;あ、あ〜あの長い爪でかゆいところを掻いたら気持ちいいだろうなぁ;
と思う人がいたみたいです。
僕と一緒ですw
それからの、
麻姑の手⇄孫の手らしいですw
ほんまかいな〜〜w。
でも、どう考えても孫を連想しますよね〜w
でも、麻姑さんって、
美意識の高さから爪をのばしてたんじゃないのかな?
ちなみに
この孫の手は、
いつ頃から使われていたか?
誰が発明したのか?
み〜〜んな、
わかってはいないらしいです?
不思議ですねぇ。
でも、ど〜〜考えても日本人の作り手は
孫を意識しているんじゃないのかな?
事実、史実は謎ですw。
すごい美意識が高くてキレイですよね?
あのキレイな長い爪で背中を掻かれたら気持ちいいだろうな〜と、
あの長い爪を見るたびに思いますw。
でも、絶対に、その爪で背中掻いてくれない?なんて言いませんw
そもそも、
あのキレイな爪は鑑賞用で、
背中を掻くものじゃありませんからw。
背中を搔くのにいいのは
孫の手という最高のツールが
ちゃんとありますから。
で、孫の手の話ですw
孫の手って、
あの小さな可愛らしい手から、
孫がおじいちゃんや、
おばあちゃんの背中を掻く様を由来としていると思ってませんでした?
僕は思ってました。
名前のまんま、そのまんまとw。
でーも、違うんです。
由来としては、
むか〜し、むか〜し、
ワンス.アポン.アタイム
古代中国は漢の時代。
王遠という仙人がいました。
その王遠の弟子の仙人に
綺麗な麻姑という仙女がいました。
彼女は綺麗な娘なのですが、
鳥のように長〜い爪があったそうな。
なんで、爪処理をしなかったもわかりません。
そして、
王遠の弟子の中でも、
その麻姑の長〜い爪をみて、
;あ、あ〜あの長い爪でかゆいところを掻いたら気持ちいいだろうなぁ;
と思う人がいたみたいです。
僕と一緒ですw
それからの、
麻姑の手⇄孫の手らしいですw
ほんまかいな〜〜w。
でも、どう考えても孫を連想しますよね〜w
でも、麻姑さんって、
美意識の高さから爪をのばしてたんじゃないのかな?
ちなみに
この孫の手は、
いつ頃から使われていたか?
誰が発明したのか?
み〜〜んな、
わかってはいないらしいです?
不思議ですねぇ。
でも、ど〜〜考えても日本人の作り手は
孫を意識しているんじゃないのかな?
事実、史実は謎ですw。
グルテンフリーダイエットの恩恵
頻繁な頭痛やめまい
いつも身体がだるい
いつも体調がすぐれない
気分が晴れない
ニキビができやすい
胃腸が弱く、下痢、便秘に苦しんでいる
アトピー、ぜんそくなどの症状が改善されない
偏頭痛、肩凝りなどが慢性化している
生理痛、PMSなどが重い
感情の起伏が激しく、落ち込むことが多い
休息をとっても疲れが抜けにくい
そんな心あたりがある人!
ひょっとしたらグルテン過敏症なのかも?
グルテンというのは
小麦、ライ麦、大麦に含まれるタンパク質の一種です。
このグルテンのアレルギー患者が年々増えているという。
ひどくなると小腸がダメージを受けて、
栄養が摂取できなくなることも。
それほどひどくなくても、
グルテン過敏症はグルテン摂取で、先にあげた体調不良が起こる。
まあ、今の現代において、
知らぬ間にグルテンが原因で体調不良になっていることもあるという事です。
で、このグルテンには中毒性もあり、
グルテンを含む食べ物をとると、
脳はそれを余計に欲する。
まさに慢性化した現代病?
じゃあ、どうしたらいいの?
完全カットと言えないまでも
出来るだけ避ける。
これで、多くの無自覚グルテン過敏症は健康を取り戻せるでしょう。
グルテンを多く含む食べ物は
パン、パスタ、揚げ物の衣、ケーキ、ドーナツ、クッキー、クラッカー、ビール、チーズ、インスタントのコーヒー
ええええ???
食生活に馴染んだものばかりじゃない!
そうです、だからこそ無自覚グルテン過敏症が多いんです。
じゃあ、何を食べたらいいの?
食べるものないじゃない!
灯台下暗し!
日本食なんです。
日本食、和食の良さは最強なんです!
和食は
美容に詳しいミスユニバースの栄養指導でも認められているんです。
それにグルテンを含む食品を避けるようになると、
身体が軽くなる、ヤル気がでる!
体重が減った!
思考が明確になって、集中力が出た!
長年の鼻づまりが解消された!
これらの嬉しい変化が
グルテンフリーにしてから
1週間を過ぎたあたりから起きたという報告もあります。
それにグルテンフリーにすると
血糖値が急激に上がることもない!
つまりは太りにくくなる!
女性にとって1番嬉しいダイエットの恩恵ももたらすということなんです。
まずは2週間!
グルテン過敏症の自覚がなくても、
グルテンフリーを続けることで体調がよくなるでしょう。
飽食の時代に生きる私たちは
食べる物も取捨選択することが
健康を守ることなんですねぇ。
パンとパスタやめよ〜っとw
いつも身体がだるい
いつも体調がすぐれない
気分が晴れない
ニキビができやすい
胃腸が弱く、下痢、便秘に苦しんでいる
アトピー、ぜんそくなどの症状が改善されない
偏頭痛、肩凝りなどが慢性化している
生理痛、PMSなどが重い
感情の起伏が激しく、落ち込むことが多い
休息をとっても疲れが抜けにくい
そんな心あたりがある人!
ひょっとしたらグルテン過敏症なのかも?
グルテンというのは
小麦、ライ麦、大麦に含まれるタンパク質の一種です。
このグルテンのアレルギー患者が年々増えているという。
ひどくなると小腸がダメージを受けて、
栄養が摂取できなくなることも。
それほどひどくなくても、
グルテン過敏症はグルテン摂取で、先にあげた体調不良が起こる。
まあ、今の現代において、
知らぬ間にグルテンが原因で体調不良になっていることもあるという事です。
で、このグルテンには中毒性もあり、
グルテンを含む食べ物をとると、
脳はそれを余計に欲する。
まさに慢性化した現代病?
じゃあ、どうしたらいいの?
完全カットと言えないまでも
出来るだけ避ける。
これで、多くの無自覚グルテン過敏症は健康を取り戻せるでしょう。
グルテンを多く含む食べ物は
パン、パスタ、揚げ物の衣、ケーキ、ドーナツ、クッキー、クラッカー、ビール、チーズ、インスタントのコーヒー
ええええ???
食生活に馴染んだものばかりじゃない!
そうです、だからこそ無自覚グルテン過敏症が多いんです。
じゃあ、何を食べたらいいの?
食べるものないじゃない!
灯台下暗し!
日本食なんです。
日本食、和食の良さは最強なんです!
和食は
美容に詳しいミスユニバースの栄養指導でも認められているんです。
それにグルテンを含む食品を避けるようになると、
身体が軽くなる、ヤル気がでる!
体重が減った!
思考が明確になって、集中力が出た!
長年の鼻づまりが解消された!
これらの嬉しい変化が
グルテンフリーにしてから
1週間を過ぎたあたりから起きたという報告もあります。
それにグルテンフリーにすると
血糖値が急激に上がることもない!
つまりは太りにくくなる!
女性にとって1番嬉しいダイエットの恩恵ももたらすということなんです。
まずは2週間!
グルテン過敏症の自覚がなくても、
グルテンフリーを続けることで体調がよくなるでしょう。
飽食の時代に生きる私たちは
食べる物も取捨選択することが
健康を守ることなんですねぇ。
パンとパスタやめよ〜っとw
石のお金と大島紬
石のお金、石貨?
原始時代じゃないのに使える島がある?
その島は、ミクロネシアにあるヤップ島というところ。
その場所、ヤップ島は
素晴らしい手つかずの自然が残っているところで、
1年を通じてマンタと高い確率で遭遇するところがある
ダイバーには超人気スポットの
南国の海の場所でもある。
で、石貨のことです?
流石に現代社会なので、
日常生活の通貨のように使われるわけではない。
普段のお金のやりとりはUSドルでのやりとりらしい。
じゃあ、石のお金必要あんの?
使ってるの?
はい!大切な役割があります!
それは
冠婚葬祭時に贈られる、
一種の儀礼的贈答品として使われるんです。
そして、
大きい石貨はそのまま置かれ、
所有権のみが移行する?
で、その価値の決め方が面白い!
石貨自体には、
それぞれに様々なストーリーがあり、
それを語る語り部の
話の内容で
石貨の価値が決まるんです。
どれだけ、苦労して運んだとか、
先祖代々の宝物だとか、
とにかく、価値をあげる表現で
価値があがるんです。
この話を聞いたときに、
まず思い浮かんことは
大島紬の着物の事です。
大島紬といえば、
非常に高い着物です。
でも、造る工程を見せると、
俄然に売り上げが上がるらしい。
これだけ苦労して、手をかけた着物。
安いわけはない!
とお客様を納得させてしまうんです。
まるで、
ヤップ島の石貨の値打ちを
表現する語り部みたいですねぇ。
何かの値打ちを表現するとき、
やはり手間暇かけたストーリーには
人は納得させられます。
営業が頭打ちの会社の研修なんかに、
ヤップ島の
石貨の語り部の
語り口調が
案外、なにかの営業のヒントになるかもしれないですねw
自分も、
人を説得する話術のヒントに
石の語り部のストーリーを
和訳でライブで聞いてみたいw?
原始時代じゃないのに使える島がある?
その島は、ミクロネシアにあるヤップ島というところ。
その場所、ヤップ島は
素晴らしい手つかずの自然が残っているところで、
1年を通じてマンタと高い確率で遭遇するところがある
ダイバーには超人気スポットの
南国の海の場所でもある。
で、石貨のことです?
流石に現代社会なので、
日常生活の通貨のように使われるわけではない。
普段のお金のやりとりはUSドルでのやりとりらしい。
じゃあ、石のお金必要あんの?
使ってるの?
はい!大切な役割があります!
それは
冠婚葬祭時に贈られる、
一種の儀礼的贈答品として使われるんです。
そして、
大きい石貨はそのまま置かれ、
所有権のみが移行する?
で、その価値の決め方が面白い!
石貨自体には、
それぞれに様々なストーリーがあり、
それを語る語り部の
話の内容で
石貨の価値が決まるんです。
どれだけ、苦労して運んだとか、
先祖代々の宝物だとか、
とにかく、価値をあげる表現で
価値があがるんです。
この話を聞いたときに、
まず思い浮かんことは
大島紬の着物の事です。
大島紬といえば、
非常に高い着物です。
でも、造る工程を見せると、
俄然に売り上げが上がるらしい。
これだけ苦労して、手をかけた着物。
安いわけはない!
とお客様を納得させてしまうんです。
まるで、
ヤップ島の石貨の値打ちを
表現する語り部みたいですねぇ。
何かの値打ちを表現するとき、
やはり手間暇かけたストーリーには
人は納得させられます。
営業が頭打ちの会社の研修なんかに、
ヤップ島の
石貨の語り部の
語り口調が
案外、なにかの営業のヒントになるかもしれないですねw
自分も、
人を説得する話術のヒントに
石の語り部のストーリーを
和訳でライブで聞いてみたいw?
2017年12月12日
泣き屋とストレスデトックス
世の中には面白い職業があるものだ。
お葬式などで
遺族の代わりに泣く職業がある。
泣くという表現を、それこそプロらしく、
大げさに、
大々的に、
泣くと言うより、哭くという感じで表現する方がふさわしい?
この哭くというか?
泣くという生業、プロ、職業?
韓国を中心としたアジア圏でみられるもので、
泣き女というらしい。
こういう職業が成り立つのは
儒教の教えが根底に根付いているから。
儒教という教えの根底には、
葬儀の時に泣く人が多いほど
故人の徳が高くなるとされています。
その考えから、
泣き屋というか、
泣き女という人たちが存在するのです。
そして、そういう人達に、
お金を払ってまで
泣いてもらうという流れがあるのです。
この職業としての泣き屋は見たことがないのですが、
それらしい教えが根底にあるんだなーという場面は見たことがあります。
その時に見て思った事が、
非常にメリハリがあるという事です。
お別れする時や、出棺する時、
斎場で棺をお納めする時、
物凄い勢いで泣く。
というか、
慟哭というか、
哭かれる。
しかし、式場に戻って
精進上げの時には普通。
さっきまでの感情表現は何?
それくらい普通なんです。
反対に日本は感情表現を抑える文化がある。
日本人の人は
感情の表現を慎んだり、
感情を引きずる場合が多いんです。
メリハリがない。
やはり、所変われば品変わる?じゃない、
考え方、教えも変わるという事です。
で、この泣くという行為?
最高のストレス発散につながるらしい?
職業じゃない、本当に感動した時、悲しい時に出る涙は高い抗ストレス効果があるとか。
涙を流した後には
脳内ホルモンの一種の、
強い鎮静作用をもつエンドルフィンが増加する。
泣いた後、不思議に運動した後のスッキリした感覚になった経験はありませんか?
涙によってストレス物質が排泄されると、
副交感神経の働きが活発になり、
内臓にもいい!
こりゃ〜泣き屋はむりだけど、
時々、本気で泣かなければアカンなぁ〜〜〜w
ストレスデトックスです。
感動モンの映画でもみるかな。w
お葬式などで
遺族の代わりに泣く職業がある。
泣くという表現を、それこそプロらしく、
大げさに、
大々的に、
泣くと言うより、哭くという感じで表現する方がふさわしい?
この哭くというか?
泣くという生業、プロ、職業?
韓国を中心としたアジア圏でみられるもので、
泣き女というらしい。
こういう職業が成り立つのは
儒教の教えが根底に根付いているから。
儒教という教えの根底には、
葬儀の時に泣く人が多いほど
故人の徳が高くなるとされています。
その考えから、
泣き屋というか、
泣き女という人たちが存在するのです。
そして、そういう人達に、
お金を払ってまで
泣いてもらうという流れがあるのです。
この職業としての泣き屋は見たことがないのですが、
それらしい教えが根底にあるんだなーという場面は見たことがあります。
その時に見て思った事が、
非常にメリハリがあるという事です。
お別れする時や、出棺する時、
斎場で棺をお納めする時、
物凄い勢いで泣く。
というか、
慟哭というか、
哭かれる。
しかし、式場に戻って
精進上げの時には普通。
さっきまでの感情表現は何?
それくらい普通なんです。
反対に日本は感情表現を抑える文化がある。
日本人の人は
感情の表現を慎んだり、
感情を引きずる場合が多いんです。
メリハリがない。
やはり、所変われば品変わる?じゃない、
考え方、教えも変わるという事です。
で、この泣くという行為?
最高のストレス発散につながるらしい?
職業じゃない、本当に感動した時、悲しい時に出る涙は高い抗ストレス効果があるとか。
涙を流した後には
脳内ホルモンの一種の、
強い鎮静作用をもつエンドルフィンが増加する。
泣いた後、不思議に運動した後のスッキリした感覚になった経験はありませんか?
涙によってストレス物質が排泄されると、
副交感神経の働きが活発になり、
内臓にもいい!
こりゃ〜泣き屋はむりだけど、
時々、本気で泣かなければアカンなぁ〜〜〜w
ストレスデトックスです。
感動モンの映画でもみるかな。w
2017年12月08日
昨今.御葬式事情6.宮型霊柩車と利他の心
前のブログで宮型霊柩車が
活躍の場所というか、なくなってきている現状を書いた。
理由としては、
御葬式の捉え方が変わってきているから。
お金を御葬式にかけなくなってきているから。
自治体が経営する火葬場への乗り入れが禁じられているところがふえつつあるから。
あまりにも御葬式.死を連想させる事から、
場所によっては高齢者にウケがよくないから。
と、あ〜〜なるほどなと言う理由ばかりなのだが。
宮型霊柩車=御葬式のイメージはあまりにも強く、
親指隠せの俗信があるくらいです。
しかし、脳科学的にみると、
利他行動の脳領域には
死を意識する場所と同じ場所にあるらしいです。
そういえば、
西洋占星術でも、
四柱推命でも、
人生の終焉をあらわす場所になるほど、
星が優しく、利他の心に近づいているように表されている。
だから、御葬式で、
死者を弔う儀式は
死者の魂を彼岸に送り出すだけでなく、
子どもとか、残った身内に利他心を意識させる意味もあるのかも。
人間が弱肉強食や、
自然淘汰の中で生き残れてきた理由が、
助け合いの心があるからと
何かの本で読んだ記憶があります。
だから、利他の心は本当に大事なのだと思います。
人間だけが死者を弔う心を持っているんです。
話がだいぶ脱線してしまいましたw。
宮型霊柩車の事です。
日本では需要がなくなってきてる宮型霊柩車ですが、
なんと、モンゴルで大人気らしいです。
モンゴルの人は清貧で質素を旨とした生活をおくっているんですが、
親戚一同が集まる冠婚葬祭を盛大に行うのが伝統らしいです。
で、あのインパクトある宮型霊柩車がうけたらしいです。
日本で需要がなくなっていることもあり、
安く手に入ることもあって、
モンゴルの人にはかなり喜ばれているとか。
きっかけは相撲で、
日本にたくさん来ているモンゴル人力士が伝えたらしいです。
モンゴルでは
あれは走る寺だとか、
迫害された仏教の復興に寄与しているとか、
信仰の拠り所になるとか、
亡くなった人たちを盛大に送り出したい私たちの気持ちをあらわしているとか、
も〜〜大人気。
捨てる神あれば、拾う神あり。
あ〜〜
死ぬまでに、
日本で活躍してくれた宮型霊柩車を、
モンゴルの大雪原を走る宮型霊柩車の勇姿をみてみたい。
活躍の場所というか、なくなってきている現状を書いた。
理由としては、
御葬式の捉え方が変わってきているから。
お金を御葬式にかけなくなってきているから。
自治体が経営する火葬場への乗り入れが禁じられているところがふえつつあるから。
あまりにも御葬式.死を連想させる事から、
場所によっては高齢者にウケがよくないから。
と、あ〜〜なるほどなと言う理由ばかりなのだが。
宮型霊柩車=御葬式のイメージはあまりにも強く、
親指隠せの俗信があるくらいです。
しかし、脳科学的にみると、
利他行動の脳領域には
死を意識する場所と同じ場所にあるらしいです。
そういえば、
西洋占星術でも、
四柱推命でも、
人生の終焉をあらわす場所になるほど、
星が優しく、利他の心に近づいているように表されている。
だから、御葬式で、
死者を弔う儀式は
死者の魂を彼岸に送り出すだけでなく、
子どもとか、残った身内に利他心を意識させる意味もあるのかも。
人間が弱肉強食や、
自然淘汰の中で生き残れてきた理由が、
助け合いの心があるからと
何かの本で読んだ記憶があります。
だから、利他の心は本当に大事なのだと思います。
人間だけが死者を弔う心を持っているんです。
話がだいぶ脱線してしまいましたw。
宮型霊柩車の事です。
日本では需要がなくなってきてる宮型霊柩車ですが、
なんと、モンゴルで大人気らしいです。
モンゴルの人は清貧で質素を旨とした生活をおくっているんですが、
親戚一同が集まる冠婚葬祭を盛大に行うのが伝統らしいです。
で、あのインパクトある宮型霊柩車がうけたらしいです。
日本で需要がなくなっていることもあり、
安く手に入ることもあって、
モンゴルの人にはかなり喜ばれているとか。
きっかけは相撲で、
日本にたくさん来ているモンゴル人力士が伝えたらしいです。
モンゴルでは
あれは走る寺だとか、
迫害された仏教の復興に寄与しているとか、
信仰の拠り所になるとか、
亡くなった人たちを盛大に送り出したい私たちの気持ちをあらわしているとか、
も〜〜大人気。
捨てる神あれば、拾う神あり。
あ〜〜
死ぬまでに、
日本で活躍してくれた宮型霊柩車を、
モンゴルの大雪原を走る宮型霊柩車の勇姿をみてみたい。
2017年12月06日
昨今.御葬式事情5/宮型霊柩車
霊柩車と寝台車の違いをわからない人も増えてきたと思います。
寝台車は病院から御遺体をお家や式場に搬送する車の事。
そして、
霊柩車は御葬式の時に、
斎場、火葬場まで御遺体が入ったお柩を搬送する車の事。
イメージとしては神輿を模した形の宮型霊柩車を思い浮かべる人が多いと思います。
葬儀といえば、この宮型霊柩車。
そんな時代はもう昔の話のようです。
今はもう洋型の霊柩車の流れで葬儀業界は進んでいます。
昔の葬儀はお金がかかるというイメージがありました。
しかし、
それは家族葬という言葉が一般化し、
直送という言葉も出てきて、
ネットでお葬式を取れる時代になった事で、
完全にお葬式の取り組み方が変わったと言えるでしょう。
社会不安から、お葬式にお金をかけなくなっ
たんです。
それとともに簡略化があらゆる場面で進んでいるんです。
そして、お葬式自体の取り組み方が変わって
きている事情が
宮型霊柩車にも影響が出てきているんです。
宮型霊柩車のイメージというのは、
完全にお葬式という感じなんです。
なんせ、
宮型霊柩車をみたら、
親指を隠さなければ、
親の死に目に会えない。
親が早死にするという俗信があるくらいです。
不吉なイメージがあるんです。
場所によっては、
自治体で宮型霊柩車を規制しているところもあるんです。
埼玉県では火葬場への入場が禁止されているらしいです。
そして、お葬式にお金をかけない流れの中で、
宮型霊柩車より、
比較的費用のかからない洋型の霊柩車になってきたのでしょう。
で、今では目立たない洋型の霊柩車をみて、
親指をかくせ!とは言わないし、
そんな俗信を教えてくれる大人もいません。
世代がかわったんです。
ちなみに、
親指を隠す俗信は、
その昔、
親指は汚れや災いが体内に入り込む場所と考えられていた名残かららしい。
で、親指からの連想で、
親の不幸を避けるための俗信に発展したためと思います。
まあ、
こんな俗信も忘れ去られて、
俗信の名残さえもなくなるのだろう。
そして、
無人運転の普通の車が御遺体を火葬場まで搬送する時代になるのだろう。
絶対に必要な、
お葬式の業界でさえ、
宮型霊柩車だけじゃなく、
仕事が縮小せざるをえなくなるのでは?
寝台車は病院から御遺体をお家や式場に搬送する車の事。
そして、
霊柩車は御葬式の時に、
斎場、火葬場まで御遺体が入ったお柩を搬送する車の事。
イメージとしては神輿を模した形の宮型霊柩車を思い浮かべる人が多いと思います。
葬儀といえば、この宮型霊柩車。
そんな時代はもう昔の話のようです。
今はもう洋型の霊柩車の流れで葬儀業界は進んでいます。
昔の葬儀はお金がかかるというイメージがありました。
しかし、
それは家族葬という言葉が一般化し、
直送という言葉も出てきて、
ネットでお葬式を取れる時代になった事で、
完全にお葬式の取り組み方が変わったと言えるでしょう。
社会不安から、お葬式にお金をかけなくなっ
たんです。
それとともに簡略化があらゆる場面で進んでいるんです。
そして、お葬式自体の取り組み方が変わって
きている事情が
宮型霊柩車にも影響が出てきているんです。
宮型霊柩車のイメージというのは、
完全にお葬式という感じなんです。
なんせ、
宮型霊柩車をみたら、
親指を隠さなければ、
親の死に目に会えない。
親が早死にするという俗信があるくらいです。
不吉なイメージがあるんです。
場所によっては、
自治体で宮型霊柩車を規制しているところもあるんです。
埼玉県では火葬場への入場が禁止されているらしいです。
そして、お葬式にお金をかけない流れの中で、
宮型霊柩車より、
比較的費用のかからない洋型の霊柩車になってきたのでしょう。
で、今では目立たない洋型の霊柩車をみて、
親指をかくせ!とは言わないし、
そんな俗信を教えてくれる大人もいません。
世代がかわったんです。
ちなみに、
親指を隠す俗信は、
その昔、
親指は汚れや災いが体内に入り込む場所と考えられていた名残かららしい。
で、親指からの連想で、
親の不幸を避けるための俗信に発展したためと思います。
まあ、
こんな俗信も忘れ去られて、
俗信の名残さえもなくなるのだろう。
そして、
無人運転の普通の車が御遺体を火葬場まで搬送する時代になるのだろう。
絶対に必要な、
お葬式の業界でさえ、
宮型霊柩車だけじゃなく、
仕事が縮小せざるをえなくなるのでは?
2017年12月05日
プチ脳梗塞の防ぎかた?2
前に脳梗塞予防で
誰でも出来る色々な事を書いた。
今日は前のおさらいととともに
新しい事を書きたいと思います。
まず、宝水。
宝水というのは
昔の人が枕元においた水差しの事。
寝ている間の血液のドロドロ化を防ぐため、
朝起きた時と、
夜寝る前の、
コップ一杯ほどの水。
これが睡眠中に高くなった血液濃度をさげ、
命の水になる。
もう1つは和食。
それと腹八分目、少食。
それと断食。
適度な空腹、断食は
体毒を排出し、長寿遺伝子をオンにする。
つまり、免疫力、自然治癒の力を高める。
和食の中でも納豆、青背の魚、タマネギが特に良い。
納豆などは
栄養バランスに富み、安価で、
しかも強力な血液浄化の効果を発揮し、
血栓を溶かして隠れ脳梗塞を防ぐ。
何しろ、血栓の元となる、血小板の凝集を防ぐ食品は数多くありますが、
できてしまった血栓そのものを溶かす力が確認されているのは、
今の所、納豆だけに含まれる酵素、ナットウキナーゼだけ。
納豆は2日に1度は、
脳梗塞予防に食べたい。
それと面白い脳梗塞リスクを低下させる運動を見つけました。
後ろ歩き!
え?そんなんで?
はい!
脳梗塞になりやすい部分は
自分の身体をコントロールする運動系脳番地がある頭頂部。
後ろ歩きは
この頭頂部の脳を刺激し、
脳梗塞リスクを低下させるんです。
普段よりバランス感覚を刺激し、
左右の脳を交流させる運動になるので、
脳を老けさせない事にもなるらしい。
気をつけることは危ない場所ではしない事w。
それと、
占いから見ると
南の場所を 浄化綺麗にする事は脳梗塞予防になる。
南は巳、午、九紫火星、頭、血液、血を表す場所。
キレイにする事は
血液の病気、血圧、不整脈とかにいい。
また、知識技術の恩恵、
理解力判断力の向上、
表現力の向上などの恩恵にあやかれる。
自分の身体を医者任せにせず、
自分でメンテナンスすると決めたならば、
かなり、自分で、自分の健康をコントロールできるはず。
自分を律する決心だけだとおもいます。
来年は九紫の年。
脳梗塞予防に、
宝水、食事、運動と共に、
家の中の南の位置をキレイにしましょう。
誰でも出来る色々な事を書いた。
今日は前のおさらいととともに
新しい事を書きたいと思います。
まず、宝水。
宝水というのは
昔の人が枕元においた水差しの事。
寝ている間の血液のドロドロ化を防ぐため、
朝起きた時と、
夜寝る前の、
コップ一杯ほどの水。
これが睡眠中に高くなった血液濃度をさげ、
命の水になる。
もう1つは和食。
それと腹八分目、少食。
それと断食。
適度な空腹、断食は
体毒を排出し、長寿遺伝子をオンにする。
つまり、免疫力、自然治癒の力を高める。
和食の中でも納豆、青背の魚、タマネギが特に良い。
納豆などは
栄養バランスに富み、安価で、
しかも強力な血液浄化の効果を発揮し、
血栓を溶かして隠れ脳梗塞を防ぐ。
何しろ、血栓の元となる、血小板の凝集を防ぐ食品は数多くありますが、
できてしまった血栓そのものを溶かす力が確認されているのは、
今の所、納豆だけに含まれる酵素、ナットウキナーゼだけ。
納豆は2日に1度は、
脳梗塞予防に食べたい。
それと面白い脳梗塞リスクを低下させる運動を見つけました。
後ろ歩き!
え?そんなんで?
はい!
脳梗塞になりやすい部分は
自分の身体をコントロールする運動系脳番地がある頭頂部。
後ろ歩きは
この頭頂部の脳を刺激し、
脳梗塞リスクを低下させるんです。
普段よりバランス感覚を刺激し、
左右の脳を交流させる運動になるので、
脳を老けさせない事にもなるらしい。
気をつけることは危ない場所ではしない事w。
それと、
占いから見ると
南の場所を 浄化綺麗にする事は脳梗塞予防になる。
南は巳、午、九紫火星、頭、血液、血を表す場所。
キレイにする事は
血液の病気、血圧、不整脈とかにいい。
また、知識技術の恩恵、
理解力判断力の向上、
表現力の向上などの恩恵にあやかれる。
自分の身体を医者任せにせず、
自分でメンテナンスすると決めたならば、
かなり、自分で、自分の健康をコントロールできるはず。
自分を律する決心だけだとおもいます。
来年は九紫の年。
脳梗塞予防に、
宝水、食事、運動と共に、
家の中の南の位置をキレイにしましょう。
2017年12月01日
キャッシュ.エボリューション
福祉が充実している国?
オーロラが観られる国?
シュールストレミング〈ニシンを発酵させた食べ物、非常に臭い〉を作っている国?
14カ所もの世界遺産がある国?
現金の使用率が全体のわずか2パーセントの国?
世界で最もキャッシュレス化が進む
北欧の面積.人口ともに最大の国?
どこか?わかりました?
わかった人はかなりの情報強者です。
答えはスウェーデンなんです。
最後の、
世界で最もキャッシュレス化が進む北欧の国といいましたが、
スウェーデンだけじゃなく、
北欧諸国は世界で最もキャッシュレス化が進んでいるんです。
何しろ、スウェーデンでは
銀行口座があれば、
7歳以上の子供にもデビットカードを発行しているんです。
つまり、
これは人口の97パーセントがデビッドカードを保有している計算になるんです。
なんちゅう国や?ビックリー。
そして、スウェーデンでは
スマホアプリのSwishという決済もポピュラー。
つまりはモバイル決済、
ケータイで払うんです。
このSwishというアプリは
民間銀行が共同で立ち上げたシステムなんです。
そして、
スウェーデンでは
スウェーデンの6大銀行のうち、
現金での運用を行っているのが
わずか1つだけなんです。
だから、
スウェーデンのキャッシュレス化は
100パーセントに迫る勢いなんです。
そして、スウェーデン.北欧諸国では
銀行主体でキャッシュレス化がすすんでいるんです。
そりゃ〜こんな流れの中で
現金利用者は激減するわな。
そして、スウェーデンでは
クレジットカード、
デビットカード、
電子マネー、
スマホアプリ、
インターネット経由オンライン決済など、
電子決済インフラが完全に迫る形で整ってきているんです。
もはや、現金不要?
そんな勢いなんです。
そして、キャッシュレス社会が
プライバシー上での問題、
全ての取引が調査される懸念もありながらも、
将来的には完全に現金を廃止し、
デジタル通貨をも使用するという検討までだされているんです。
で、スウェーデンは既存のキャッシュシステムに匿名性を持たせるため、
デジタル通貨の基軸通貨のような?
ビットコインにも興味を示しているんです。
つまり、常に現状維持じやなく、
お金を進化させようとしている。
スウェーデン.北欧諸国は
中世の街並みが残るような歴史の街なのに、
キャッシュレス社会の最前線なんです。
現金が強い我が国でも
現金の使用頻度が徐々に減少傾向にあるのは、
アナログな自分にも肌で感じる所。
やはり、目標.節目の2020年の東京オリンピックに向けて、
日本も緩やかな形でキャッシュレス方向に向いているのだろう。
そして、占い師の僕から見れば、
西洋占星術で
山羊座に冥王星が回座しているのがこの流れにも影響を与えているようにみえる。
山羊座に冥王星が回座している時の暗示、意味は
社会の常識、秩序、モラル、ルール、在り方が破壊構築しなおされる時。
それに漏れることなく、お金の在り方も、
国が管理しないデジタル通貨、
新たな可能性の法定デジタル通貨、
銀行が発行するデジタル通貨、
現金、紙幣が、
この流れで、
お金も破壊.構築.進化.メタモルフォーゼしていくのだろう。
この抗えない流れの中で、
僕自身は
一般ピープル的考えで
秘密的、へそくり的なお金の在り方は残して欲しい。
何処にも管理されることない秘密のお金は嬉しいものです。
ダメ?wwww
オーロラが観られる国?
シュールストレミング〈ニシンを発酵させた食べ物、非常に臭い〉を作っている国?
14カ所もの世界遺産がある国?
現金の使用率が全体のわずか2パーセントの国?
世界で最もキャッシュレス化が進む
北欧の面積.人口ともに最大の国?
どこか?わかりました?
わかった人はかなりの情報強者です。
答えはスウェーデンなんです。
最後の、
世界で最もキャッシュレス化が進む北欧の国といいましたが、
スウェーデンだけじゃなく、
北欧諸国は世界で最もキャッシュレス化が進んでいるんです。
何しろ、スウェーデンでは
銀行口座があれば、
7歳以上の子供にもデビットカードを発行しているんです。
つまり、
これは人口の97パーセントがデビッドカードを保有している計算になるんです。
なんちゅう国や?ビックリー。
そして、スウェーデンでは
スマホアプリのSwishという決済もポピュラー。
つまりはモバイル決済、
ケータイで払うんです。
このSwishというアプリは
民間銀行が共同で立ち上げたシステムなんです。
そして、
スウェーデンでは
スウェーデンの6大銀行のうち、
現金での運用を行っているのが
わずか1つだけなんです。
だから、
スウェーデンのキャッシュレス化は
100パーセントに迫る勢いなんです。
そして、スウェーデン.北欧諸国では
銀行主体でキャッシュレス化がすすんでいるんです。
そりゃ〜こんな流れの中で
現金利用者は激減するわな。
そして、スウェーデンでは
クレジットカード、
デビットカード、
電子マネー、
スマホアプリ、
インターネット経由オンライン決済など、
電子決済インフラが完全に迫る形で整ってきているんです。
もはや、現金不要?
そんな勢いなんです。
そして、キャッシュレス社会が
プライバシー上での問題、
全ての取引が調査される懸念もありながらも、
将来的には完全に現金を廃止し、
デジタル通貨をも使用するという検討までだされているんです。
で、スウェーデンは既存のキャッシュシステムに匿名性を持たせるため、
デジタル通貨の基軸通貨のような?
ビットコインにも興味を示しているんです。
つまり、常に現状維持じやなく、
お金を進化させようとしている。
スウェーデン.北欧諸国は
中世の街並みが残るような歴史の街なのに、
キャッシュレス社会の最前線なんです。
現金が強い我が国でも
現金の使用頻度が徐々に減少傾向にあるのは、
アナログな自分にも肌で感じる所。
やはり、目標.節目の2020年の東京オリンピックに向けて、
日本も緩やかな形でキャッシュレス方向に向いているのだろう。
そして、占い師の僕から見れば、
西洋占星術で
山羊座に冥王星が回座しているのがこの流れにも影響を与えているようにみえる。
山羊座に冥王星が回座している時の暗示、意味は
社会の常識、秩序、モラル、ルール、在り方が破壊構築しなおされる時。
それに漏れることなく、お金の在り方も、
国が管理しないデジタル通貨、
新たな可能性の法定デジタル通貨、
銀行が発行するデジタル通貨、
現金、紙幣が、
この流れで、
お金も破壊.構築.進化.メタモルフォーゼしていくのだろう。
この抗えない流れの中で、
僕自身は
一般ピープル的考えで
秘密的、へそくり的なお金の在り方は残して欲しい。
何処にも管理されることない秘密のお金は嬉しいものです。
ダメ?wwww
2017年11月27日
天才観相家とブルーゾーン
明らかに世界の平均値より顕著に長生きしている地域がある。
その場所は、
平均寿命が長いのはもちろんのこと、
心疾患、脳卒中、ガン、痴呆といった現代病の発症率が極端に低いらしい。
そのエリアはブルーゾーンと名付けられて、
長寿、健康、生き方と学ぶことが多いんです。
その栄えあるブルーゾーンに選ばれたのは
アメリカはカリフォルニア州のロマリンダ
コスタリカのニコヤ半島
イタリアのサルディーニャ島
ギリシャのイカリア島
そして、我が国、日本の沖縄
そして、
興味ある共通する暮らしの特徴はというと、、、?。
まず、
/基本的に少食。
野菜中心で植物性が主体。
まるで、生活の中で意識せず、
プチ断食をしているかのよう。
食べ過ぎは消化吸収が追いつかないと、
食べ過ぎた分は身体の毒になるのを身体でわかっているんです。
/身体に悪いものを入れない。
加工食品のお菓子をほとんど食べないんです。
先進国の食事に比べて、
保存料、精製糖などの摂取量があまりないんです。
/日常生活で身体をよく動かす。
とにかく、日常の運動量が半端ない。
朝は早く起き、
日常的に太陽光を浴びている。
よって、望ましいビタミンDがつくられるんです。
そして、
ウォーキングが基本で、どこに行くにも徒歩。
1日の活動量のレベルがかなり高いらしいです。
まるで、死ぬまで寝たきりにならない練習を意識なくしているかのよう。
/地域との積極的関わりが強い。
人間関係が良好なんです。
その密接な人間関係、
友人や家族との強い絆、
助け合いのコミュニティも長寿に起因しているのでしょう。
/ライフプランや生きがいが強い。
明確な目標意識や責任感が
歳を老いても続いている。
なるほど、メンタルが強いがゆえに身体も強くなるんですねぇ。
このブルーゾーンの暮らしぶり、
生き方を見ていて、
思い出したことがあります。
江戸時代の日本一の観相家.水野南北の事を。
この南北さんの節食開運説に
ブルーゾーンの生き方がよく似ているんです。
この南北さんは
天下稀に見るほどの悪相.凶相だったんですが、
食事をかえて、陰徳をつんだことにより、
自らの凶相を変えてしまうんです。
そして、
食の慎み意外にも、
南北さんが
強運をもたらす秘訣として残している言葉が
毎朝、昇る太陽を拝む。
朝は早く起床し、夜は早めに就寝する。
夜に仕事をすることは大凶。
衣食や住まいも贅沢すぎるのは大凶。
倹約は吉であるが、ケチは凶。
やっぱり、ブルーゾーン的な感じにみえますねぇ。
神理、真理は
時代や地域や国を超えて、
よく似てくるんですねぇ。
その場所は、
平均寿命が長いのはもちろんのこと、
心疾患、脳卒中、ガン、痴呆といった現代病の発症率が極端に低いらしい。
そのエリアはブルーゾーンと名付けられて、
長寿、健康、生き方と学ぶことが多いんです。
その栄えあるブルーゾーンに選ばれたのは
アメリカはカリフォルニア州のロマリンダ
コスタリカのニコヤ半島
イタリアのサルディーニャ島
ギリシャのイカリア島
そして、我が国、日本の沖縄
そして、
興味ある共通する暮らしの特徴はというと、、、?。
まず、
/基本的に少食。
野菜中心で植物性が主体。
まるで、生活の中で意識せず、
プチ断食をしているかのよう。
食べ過ぎは消化吸収が追いつかないと、
食べ過ぎた分は身体の毒になるのを身体でわかっているんです。
/身体に悪いものを入れない。
加工食品のお菓子をほとんど食べないんです。
先進国の食事に比べて、
保存料、精製糖などの摂取量があまりないんです。
/日常生活で身体をよく動かす。
とにかく、日常の運動量が半端ない。
朝は早く起き、
日常的に太陽光を浴びている。
よって、望ましいビタミンDがつくられるんです。
そして、
ウォーキングが基本で、どこに行くにも徒歩。
1日の活動量のレベルがかなり高いらしいです。
まるで、死ぬまで寝たきりにならない練習を意識なくしているかのよう。
/地域との積極的関わりが強い。
人間関係が良好なんです。
その密接な人間関係、
友人や家族との強い絆、
助け合いのコミュニティも長寿に起因しているのでしょう。
/ライフプランや生きがいが強い。
明確な目標意識や責任感が
歳を老いても続いている。
なるほど、メンタルが強いがゆえに身体も強くなるんですねぇ。
このブルーゾーンの暮らしぶり、
生き方を見ていて、
思い出したことがあります。
江戸時代の日本一の観相家.水野南北の事を。
この南北さんの節食開運説に
ブルーゾーンの生き方がよく似ているんです。
この南北さんは
天下稀に見るほどの悪相.凶相だったんですが、
食事をかえて、陰徳をつんだことにより、
自らの凶相を変えてしまうんです。
そして、
食の慎み意外にも、
南北さんが
強運をもたらす秘訣として残している言葉が
毎朝、昇る太陽を拝む。
朝は早く起床し、夜は早めに就寝する。
夜に仕事をすることは大凶。
衣食や住まいも贅沢すぎるのは大凶。
倹約は吉であるが、ケチは凶。
やっぱり、ブルーゾーン的な感じにみえますねぇ。
神理、真理は
時代や地域や国を超えて、
よく似てくるんですねぇ。