●システム間会議にて
木曜日、周辺システムの開発者(社)間で会議を持ちます
一週間、各システムで、もしくはシステム間で
テストを行った結果の報告と対応検討会です
まぁ、いろいろとやり取りが行われます。
上手く行きましたーって報告はあまり聞けませんね
●システム間会議やろ
それよりも、今日は特にひどいような感じでした。
システム間の会議なのに、
多分・・・何?多分って? そんないい加減な発言あり?
知らない・・・えっ? じゃあ、どうすんの?
誰も分からない・・・絶句
●システム間会議なのに
えっ?これって井戸端会議じゃないよね?
各システムを開発している担当者通しの会議だよね?
現場担当者じゃないよね?
●システム間仕様不一致
まぁ、こうなった原因は分かってるんですけどねー
各種システムを発注した側が
各種システムの仕様をキチンと把握していない
全てベンダー任せ
先ほど、先日行われたIBMサロンのリプレイを視聴していましたが、
その中で言われたこと
内製でないと、自社システムの深いところまで分からない
外注に依存すると、開発期間が長くなる、コストが高くなる
に加えて、痒いところに手が届かないシステムになる
この最初の深いところまで分からないってのが根本的原因です。
いや、深いところまで知ろうとしていなかったというべきか・・・
もう、後戻りはできないのに、この先進んでいけるのか
タグ:グループ統合システム
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image