![富士山.jpg](/yoshiochin/file/E5AF8CE5A3ABE5B1B1-14c10-thumbnail2.jpg)
●最小拠点
先週より(連休明けより)グループ統合システムが
最小拠点で稼働し始めた
いろいろ不具合は出ているものの
●上手くいってる
上手く行っている
との判断があるみたい
そうなんだ
私の目には、
どこが?
って感じなのに
現場の人に作業負担をかけて
新システムが上手く行っている?
新システムが入ったら作業負担が減るんじゃなかった?
●判断基準
判断基準がブレてきている
設計当初は
少なくとも一部門は作業完了が早くなっているはずだった
今では、業務がこなせたらOk
なんだか、合格点が
90点だったのが、今では40点ぐらいに下がっている
でも、私の目には赤点なのだが
●3合目
これは、ちょうど富士登山を目指している身体の弱い人が
最初は頂上を目指して歩いていたが
一合目で身体機能の低下を招き
二合目で動機が激しくなって
三合目で腰痛が出始め
(祝)富士登山目的達成
みたいになっている気が・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
タグ:グループ統合システム