●グループ統合新システム
現在、グループ全社を統合する為の新システムを構築中なんです。
現在は、吸収合併しながらも、独自システムを運用してきていて、
それぞれのシステム間インターフェースを行うのが大変なんです。
また、各社で運用が異なっていると、Job Rotationがやりにくくなりますよね。
●各社の運用を統合し、全体最適を
各社の運用を統合すると、何が良いんでしょうか?
- A社で覚えた業務で、B社で訓練なしに働ける!
- 各社で同じシステムを使用できる
- システム間インターフェースは最小数で済む
●しかし・・・私の会社で問題が・・・
普通、システムを刷新すると、現行システムより
- 高機能
- 高性能
- 低価格
のはずですよね。
そうでなければ新システムを導入する意味が無い・・・
しかし、
その新システム・・・私の会社のシステムより
- 高機能
- 高性能
- 低価格
なんです・・・
●ついに(笑)
新システム構築プロジェクトに参画していますが、
私の会社に導入された時に、出来るだけデグレ(デグレード=グレードダウンのこと)しないように、仕様調整で頑張ってきました。
しかし、
プロジェクトリーダーは、新システムを私の会社のシステムの水準に合わせる事が出来ずに
私の会社だけは現行システムをそのまま運用し続ける事に・・・なるかも!
ハイレベルすぎて、周囲になじまない当社のシステム・・・・
ちょうどきの記事のタイトル画のように・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image