2014年09月07日
毛虫(チャドクガ 他)駆除方法とおすすめの薬(殺虫剤)
私の会社は毛虫駆除の作業もしています。その時の毛虫駆除の方法や、その時に使用する薬(殺虫剤)を体験談を交えて、ご紹介させていただきます。 ただし、チャドクガ(幼虫)の駆除は厄介なので、別途、下記Aに記載します。毛虫発生の予防方法は下記Bに記載しております。 |
@毛虫駆除の方法(チャドクガ以外の場合)
・まず、準備する道具は薬、噴霧器です。
・毛虫駆除には帽子、マスク、長袖シャツを着用して作業して下さい。
・天候は雨の降っていない時に作業して下さい。
●おすすめの薬(殺虫剤)
私は「スミチオン乳剤」か「トレボン乳剤」を使用します。
一般の毛虫駆除にはスミチオン乳剤をおすすめします。
トレボンと比較してスミチオンは価格が安いです。
チャドクガ(幼虫)以外の毛虫なら効き目も抜群です
●おすすめの噴霧器
高い庭木の毛虫駆除の場合はノズルの長い噴霧器を使用して下さい。
私は「 蓄圧式噴霧器7L ミスターオート HS-707W」を使用しています。
ノズルも長く伸ばせ、価格も安く、使い易いです。
体験談はこちら→ 蓄圧式噴霧器7L ミスターオート HS-707W
●毛虫駆除の作業方法
・噴霧器に水を入れ、水の量に合った薬(殺虫剤)を噴霧器に投入します。
スミチオン乳剤の場合、私は500倍に希釈します。
希釈倍率表はこちら→スミチオン乳剤
・噴霧器で毛虫の付いている庭木に散布します。
スミチオン乳剤は毛虫に薬がかからないと効果が無いです。
葉の裏側を含め、全ての毛虫に薬がかかる様、散布して下さい。
・10分位でポタポタ毛虫が落ちてきます。
2時間位、放置すれば毛虫は庭木から地面へ落下し終わります。
地面に落ちた毛虫を拾って終了です。
Aチャドクガ(幼虫)の駆除方法
チャドクガ(幼虫)の発生時期は年2回(5月末〜6月)(8月末〜9月)です。
椿(つばき)や山茶花(さざんか)の庭木にチャドクガは発生します。
このチャドクガ(幼虫)は直接、触らなくてもかぶれます。
毛が飛散し、その毛が肌に当たるだけで湿疹の様な症状が出ます。
●おすすめの薬(殺虫剤)
チャドクガ(幼虫)は、多くの薬(殺虫剤)で効果が薄いです。
上記に紹介した「スミチオン」も私の体験談では例外ではありません。
私はチャドクガ(幼虫)の駆除剤は「トレボン乳剤」を使用しています。
チャドクガ(幼虫)には「トレボン乳剤」をおすすめ致します。
トレボン乳剤はホームセンターではあまり販売されてません。
記事最後のamazon欄から購入をおすすめします。
●チャドクガ(幼虫)駆除の作業方法
・まず、帽子、長袖、長ズボン、マスクを着用します。
・噴霧器の中に水を入れます。(噴霧器は上記@を参照)
・水の量に合った薬(殺虫剤)を噴霧器に投入します。
トレボン乳剤の場合、私は1000倍に希釈します。
希釈倍率表はこちら→トレボン乳剤
・噴霧器でチャドクガ(幼虫)の付いている庭木に散布します。
トレボン乳剤は毛虫に薬がかからないと効果が無いです。
葉の裏側を含め、全てのチャドクガに薬がかかる様、散布して下さい。
チャドクガ(幼虫)の飛散した毛が肌に当たるとかぶれます。
近づき過ぎず、葉を揺らさない様、注意して下さい。
・20分位でチャドクガ(幼虫)が庭木から糸を引いて落ちてきます。
しかし、チャドクガ(幼虫)は反応が遅いので半日位、放置して下さい。
半日後、地面に落ちたチャドクガ(幼虫)を拾って終了です。
死んだチャドクガの毛でも湿疹の症状が出ます。
ほうきで掃いたりすると毛が飛散するので注意して下さい。
駆除後の庭木にもチャドクガの毛が付着しています。触らないで下さい。
※かゆいと思ったら、かかずに水で洗い流して下さい。かいてしまうと肌に付着した毛が広がってしまいます。私は洗い流した後、ムヒアルファEXを塗っています。ひどい場合は医者(皮膚科)の受診をおすすめ致します。
B毛虫(チャドクガ含む)予防方法
・庭木を清潔な状態(剪定をし、綺麗な状態)に保っておきます。
・周りの草木も綺麗にして、風通しの良い環境を作ります。
・椿やさざんかの場合、葉があまり重ならない様、不要な枝を間引きます。
・毛虫が発生する前に予防効果のある薬を散布します。
(チャドクガの場合、5月中旬と8月中旬が散布時期と思われます。)
・毛虫予防薬として私はオルトラン液剤を使用しています
C記事で紹介した薬(殺虫剤)
※トレボンは一般のホームセンターではあまり発売されていませんのでamazonからの購入をおすすめ致します。
この『毛虫(チャドクガ 他)駆除方法とおすすめの薬(殺虫剤)』は私の体験談を掲載しているブログで、当ブログ参照による被害(庭木の枯れや肌の湿疹等)の責任は持ちませんので、自己責任で参照して下さい。
最後まで『毛虫(チャドクガ 他)駆除方法とおすすめの薬(殺虫剤)』を読んで頂きましてありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2748850
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック