アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ヨリちゃんさんの画像
ヨリちゃん
プロフィール

広告

posted by fanblog

2021年06月03日

眞子さま呆然!小室圭さん母が「2番目の男」との2,000万円〔詐取〕疑惑



  眞子さま呆然!小室圭さん母が

 「2番目の男」
との2,000万円〔詐取〕疑惑



 週刊女性プライム 6/2(水) 12:24配信 6-2-10



 6-2-11.jpg

         眞子さまと婚約者・小室圭さんの母である佳代さん 6-2-11


 「眞子さまが小室圭さんとのご結婚を諦める事はもう無いでしょう。秋篠宮ご夫妻は、頑なに意志を曲げられ無い眞子さまにお手上げ状態なのだと思います。秋篠宮さまが水面下で小室家の内情を探ると云う話もありますが、殿下としては〔これ以上の問題、特に金銭の問題は在っては為ら無い〕とのお気持ちが強いと思います」(宮内庁関係者)
 
 アメリカの『フォーダム大学』ロースクールを卒業した小室さん。3年間の留学が修了して帰国も噂されるが、7月末にはニューヨーク州の司法試験をオンラインで受験予定。例年、フォーダム大出身者の合格率は90%近くで合格は堅い筈。イヨイヨ結婚への動きが本格化しそうだ。
 一方、このご結婚の延期を招いた原因の金銭トラブルを抱える佳代さんには、新たな〔疑惑〕が燻って居る・・・

 「佳代さんは、元婚約者である竹田さん(仮名)と婚約中に〔他界した夫の遺族年金を不正受給して居た〕との疑惑が既に報じられて居ます。しかし、彼女には夫の死後からそう間も無い時期に一定期間、同居して居たAさんと云う男性も居るのです。事実婚状態であれば、その際に受給して居た遺族年金も〔詐取〕に当たる可能性があります」(皇室ジャーナリスト)  

 '02年に36歳で亡くなった地方公務員の夫・敏勝さんの月収が40万円だとすると、佳代さんは圭さんが満18歳に為る迄の『遺族基礎年金』約100万円と、当時の『遺族共済年金』約50万円を合わせて年間で約150万円を受給して居たと思われる。  
 圭さんが満18歳に為ってからは『遺族基礎年金』が年間で約60万円給付される『中高齢寡婦加算』に切り替わり年間で約110万円を受け取って居た事に為る。 整理すると、敏勝さんが他界した際の圭さんは10歳。それからの7年半は計1,130万円程、8年目以降は計1,230万円 の遺族年金を受給して居た筈なのでトータルは約2,360万円。  

 但し、ソモソモ遺族年金と云うのは、再婚したり新たな男性と事実婚の状態だと認定されると受給の権利は失効する決まり。事実婚と認定される一因として、同居や同一生計である事が挙げられ、佳代さんがAさんとの同居が始まった頃から受給して居た遺族年金の合計は、2,000万円程に為りそうだ。一つ屋根の下で家計を共にする等、竹田さんより〔密な関係〕だったと云えるAさんとは・・・

 「佳代さんは〔圭ちゃんが毎日泣いて居るので、父親代わりに為る人を探して居る〕と好く話して居ました。暫くして、佳代さんは近所に住むAさんと交際を始めたのです。佳代さんが当時勤めて居た自然食品を扱うお店を通して出会われたそうで、本業は金属を加工してアクセサリー等に装飾を施す職人でした」(佳代さんの知人)  

 敏勝さんとの死別後にパートナーと為った〔2番目の男性〕であるAさんとは、週刊女性が'18年1月にスクープした佳代さんの元交際相手で彫金師の男性のことである。コサージュを制作して売る等、アート志向の強い佳代さん。

 「Aさんは当時50代で、地元で一緒に居る処を何度も見掛けたので〔再婚したのでは?〕と噂に為って居ました。しかし、Aさんは佳代さんとの交際中に仕事が立ち行か無く為り、自宅を差し押さえられた時期がありました。小室家で同居生活を始めたのは、丁度その頃かと思われます」(同・前)

 竹田さんの様に小室家に金銭の援助をして呉れる訳では無く、逆に住む場を失って転がり込んで来た様なAさんと何故交際をして居たのだろうか。

 「佳代さんは圭くんにバイオリンや絵画を習わせたり、男性とは美術館デートを選んだり、時には10万円以上する絵画を買おうとしたり・・・そう云った上品な趣味の世界への憧れが強い女性。一時期は友人と共同して作ったコサージュを2万円程で売ったり、芸術的な分野に関心がありました。だからコソ、Aさんの様なクリエイティブ気質の男性に惹かれたのかも」(佳代さんの別の知人)  

 Aさんを思うが余り、他の女性に〔荒ぶる〕佳代さんも目撃されて居る。

 「Aさんは自宅に寄り着いた黒猫を可愛がって居ました。或る時、自宅を不在にした際、知人の女性に〔代わりにエサを挙げて欲しい〕と頼んだそうです。女性が言われた通りにエサを挙げて居ると、背後から突然〔アンタ、何よ!!〕と怒声が飛び、驚いて振り向くと佳代さんが仁王立ちして居たそう。〔Aさんを捕られる〕と勘違いしたのだと思います」(同・前)  更に、Aさんと夫婦同然だったと裏付ける出来事が。

 「Aさんが前立腺の病気を患って入院した際、佳代さんは病院に通って健気に彼のお世話をして居ました。その後、彼が手術を受ける際の同意書にサインしたのも佳代さんで、傍(はた)から見れば夫婦同然。しかし、何時まで経っても仕事をしない無収入のAさんに、思春期だった圭くんが〔好い加減に出て行って呉れ!!〕と苛立ち佳代さんと破局したと聞きました」(同・前)  

 佳代さんとの同居に関する事実確認の為、Aさんの自宅前で記者が声を掛けるも 「何ですか! 何も話すことは無い!」と、急いで自宅に戻ってドアの鍵を閉められてしまった。同居かつ同一生計で、手術の同意書にサイン迄した佳代さんは、Aさんと事実婚の状態だったと認定される可能性は十分ありそうだ。  
 法的に事実婚だと認められる要件に付いて『弁護士法人 天音総合法律事務所』の正木絢生代表弁護士に聞いた。

 『厚生労働省年金局長通知』によると、事実婚は社会通念上、夫婦としての共同生活と認められる事実関係の存在と、それを成立させ様とする合意が在る事が要件と為って居ます。更に、双方に事実婚で在る事を認める意思、又は事実婚で在る事を認める意思が在ると客観的に認められる事実も必要」
 
 当時、佳代さんが洋菓子店で働いて得ていた収入のみで、Aさんが無収入だった場合でも事実婚だと認定されれば、遺族年金の受給資格は失効するのか。

 「事実婚と認められたら失効するので、同居の男性に収入が有るか無いかは失効に影響を与えません」(正木弁護士)更に「事実婚状態では無く為った場合にも、遺族年金の受給資格は法律的に〔復活〕しません」と話す正木弁護士。  

 詰り、Aさんとの関係が事実婚だと認められて権利が失効した場合、二人が破局しても佳代さんは遺族年金を再び受け取る事は出来ないのだ。

 「遺族年金の失権に該当すれば『遺族年金失権届』の提出が必要に為りますが佳代さんは手続きを行って居ない。事実婚だと認定される可能性の在ったAさんとの交際時に届け出をせず、その後の竹田さんとの婚約時も遺族年金を受給し続けて居た佳代さんは、長期間に渉る〔詐取(さしゅ)〕の恐れがあります。眞子さまはこの疑惑をご存じなのでしょうか・・・」(厚生労働省関係者)  

 最も恐れる小室家の新たな金銭問題を、秋篠宮ご夫妻はどう受け止められるか・・・





















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10770591
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。