新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月06日
梅雨の由来
今まさに梅雨真っ只中
ふと、思った
何気なく使っている言葉
『梅雨』=ばいう・つゆ
なんでそう呼ぶんだろう?その由来を調べてみた
『梅雨』語源:諸説あり
※ 黴=カビ
中国では『梅雨(メイユー)』、韓国では『長霖(チャンマ)』って言うんですね
同じなんだね、言い方は違うけど!
梅雨=つゆ 由来
なるほどね〜
ランキングに参加してます
よろしければこちらをポチッと
していただけると励みになります ⇒
にほんブログ村
白血病ランキング
スポンサーリンク
使い終わった専門書、教科書の処分に困ったら詳しくは↓
スポンサーリンク
なかなか寝付けなくて寝不足になると、
その日一日ブルーな気分になりません?
そんなあなたの味方です
この画像をクリックすると、スポンサーサイト
でより詳しい説明をご覧になれます
詳しくはこちらから↓
ふと、思った
何気なく使っている言葉
『梅雨』=ばいう・つゆ
なんでそう呼ぶんだろう?その由来を調べてみた
『梅雨』語源:諸説あり
- 時期的に、梅の実が熟す頃である
- 湿気が多くカビが生えやすいことから、『黴雨(ばいう)』と呼ばれ、これが同じ音の『梅雨』になったと言う説
- 毎日のように雨が降るから『梅』の字が当てられた説
※ 黴=カビ
中国では『梅雨(メイユー)』、韓国では『長霖(チャンマ)』って言うんですね
同じなんだね、言い方は違うけど!
梅雨=つゆ 由来
- 露の季節という説 雨が降ると、草木や花にたくさんの水滴がつくという説
- 梅の実が熟し潰れる『潰ゆ(つゆ)』から来たという説
- カビでものが消費される『費ゆ(つひゆ)』から来たと言う説
なるほどね〜
ランキングに参加してます
よろしければこちらをポチッと
していただけると励みになります ⇒
にほんブログ村
白血病ランキング
スポンサーリンク
使い終わった専門書、教科書の処分に困ったら詳しくは↓
スポンサーリンク
なかなか寝付けなくて寝不足になると、
その日一日ブルーな気分になりません?
そんなあなたの味方です
この画像をクリックすると、スポンサーサイト
でより詳しい説明をご覧になれます
詳しくはこちらから↓