新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年05月22日
自然の恵み

もう10年近く放置しているイチゴ、今年も大きく実ってくれました。
熟し加減を見守ってきましたが、今朝いよいよ初収穫と相成りました。
肥料?全くやりません
摘芯?何ですかそれ?
ってな感じで全くな〜んにも手を加えてません。
それでも、自然に根付いた逞ましいイチゴは、
見事に花を咲かせ、そして真っ赤な実をつけてくれるんです。

出勤前だったのでまだ食べてませんが、
真っ赤に実ったイチゴ、さぞや甘くて美味しいことでしょう!

あと1ヵ月くらいは楽しめそうです。
そもそもは、ホームセンターで5株くらい買ってプランター栽培してたのが始まり。
そこからランナー(蔓)が伸びて現在のところに根付いたんでしょうけど。
それからは完全放置ですね。雑草のように次から次へと株が増えていきました。
しかしながら、逞ましいというかなんというか
毎年この時期になると、美味しいイチゴを我が家に提供してくれています。
栄養も豊富ですからね。
これからもずっとお願いしますね、イチゴさん!
ランキングに参加してます
よろしければこちらをポチッと
していただけると励みになります ⇒

にほんブログ村

白血病ランキング
スポンサーリンク
使い終わった専門書、教科書の処分に困ったら詳しくは↓

スポンサーリンク
なかなか寝付けなくて寝不足になると、
その日一日ブルーな気分になりません?
そんなあなたの味方です
この画像をクリックすると、スポンサーサイト
でより詳しい説明をご覧になれます
詳しくはこちらから↓

2019年05月13日
白血病、定期検査異常なし
今日、慢性骨髄性白血病2ヶ月に1度の大学病院通院の日。
血液検査の結果、白血病細胞検出されず。
全く異常なし、という大変よろしい結果でした。
良かった、良かった!

グリベック断薬の臨床試験を実施して1年10ヵ月経過、
薬断ちしても白血病細胞はおとなしくしてくれています。
次回7月で断薬してちょうど2年が経ちます。検査結果が良好であれば、以降3ヵ月に1度の通院で済むようになります。
ビンボー生活人の僕にとって、大学病院受診料9,230円は非常に痛い出費なんですよね。
それが3ヵ月に1度になることは、チョー嬉しい出来事。
主治医先生も、良好な結果にニコニコ顔で喜んでくれました。
グリベック断薬の臨床試験、実は通ってる大学病院の患者の中では、僕がトップランナーだったんだと!
他の患者さんに先駆けて、僕が一番最初の対象者だったそうで。
初めて知りました。
ちゃんと飲み忘れずにグリベックを飲み続けてたから、ずっと良い結果でコントロールできてたんだね。
と主治医先生も言ってくれてます。
癌も治る時代になりつつあります。
まだまだ苦しんでおられる方々もいらっしゃいますが、
医療分野の研究は日進月歩で進んでいるのは間違いないことです。
僕自身も、一日も早く完治しましたよー!って言われたいですね。
白血病の種類は違うけど、今まさに戦っている池江璃花子さん、岡村孝子さん他、戦っている皆さんを応援していますよ。
ランキングに参加してます
よろしければこちらをポチッと
していただけると励みになります ⇒

にほんブログ村

白血病ランキング
スポンサーリンク
使い終わった専門書、教科書の処分に困ったら詳しくは↓


スポンサーリンク
なかなか寝付けなくて寝不足になると、
その日一日ブルーな気分になりません?
そんなあなたの味方です
この画像をクリックすると、スポンサーサイト
でより詳しい説明をご覧になれます
詳しくはこちらから↓


血液検査の結果、白血病細胞検出されず。
全く異常なし、という大変よろしい結果でした。
良かった、良かった!

グリベック断薬の臨床試験を実施して1年10ヵ月経過、
薬断ちしても白血病細胞はおとなしくしてくれています。
次回7月で断薬してちょうど2年が経ちます。検査結果が良好であれば、以降3ヵ月に1度の通院で済むようになります。
ビンボー生活人の僕にとって、大学病院受診料9,230円は非常に痛い出費なんですよね。
それが3ヵ月に1度になることは、チョー嬉しい出来事。
主治医先生も、良好な結果にニコニコ顔で喜んでくれました。
グリベック断薬の臨床試験、実は通ってる大学病院の患者の中では、僕がトップランナーだったんだと!
他の患者さんに先駆けて、僕が一番最初の対象者だったそうで。
初めて知りました。
ちゃんと飲み忘れずにグリベックを飲み続けてたから、ずっと良い結果でコントロールできてたんだね。
と主治医先生も言ってくれてます。
癌も治る時代になりつつあります。
まだまだ苦しんでおられる方々もいらっしゃいますが、
医療分野の研究は日進月歩で進んでいるのは間違いないことです。
僕自身も、一日も早く完治しましたよー!って言われたいですね。
白血病の種類は違うけど、今まさに戦っている池江璃花子さん、岡村孝子さん他、戦っている皆さんを応援していますよ。
ランキングに参加してます
よろしければこちらをポチッと
していただけると励みになります ⇒

にほんブログ村

白血病ランキング
スポンサーリンク
使い終わった専門書、教科書の処分に困ったら詳しくは↓

スポンサーリンク
なかなか寝付けなくて寝不足になると、
その日一日ブルーな気分になりません?
そんなあなたの味方です
この画像をクリックすると、スポンサーサイト
でより詳しい説明をご覧になれます
詳しくはこちらから↓
