アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 日帰り

記事
福寿草に逢いに藤原岳へ(2017/4/14) [2017/04/15 23:56]
【ジャンル】一般登山 【日程】2017/4/14(金) 【メンバー】単独 【天候】晴れ 【コースタイム】 大貝戸道登山口―(1:30)―八合目―(0:40)―藤原山荘―(0:30)―天狗岩―(0:20)―藤原山荘―(0:20)―藤原岳―(0:15)―藤原山荘―(1:30)―登山口 歩行時間計:5時間5分 【コースタイム】 大貝戸道登山口―(1:30)―八合目―(0:40)―藤原山荘―(0:30)―天狗岩―(0:20)―藤原山荘―(0:20)―藤原岳―(0:..
六甲山 地獄谷〜東お多福山(2017/3/28) [2017/03/28 20:05]
【日程】2017/03/28 【メンバー】単独 【天候】晴れ 【コースタイム】 8:00登山口-(地獄谷経由)-9:30風吹岩-(横池、雌池経由)-11:20東お多福山11:50-12:55荒地山-13:40奥高座の滝-14:05登山口 【コース概要】 地獄谷は破線ルートで紹介されていますが、枝道が多くルートファインディングが必要です。 沢沿いでいくつか滝を登るので防水の靴がおすすめ。 風吹岩から東お多福山は一般ルートで危険個所はありません。 荒地山から..
大山 横手口沢(2017/3/18) [2017/03/18 22:35]
今シーズン3度目にしてやっと大山の山頂に立ちました。 今回は某放送局アナウンサーNさんのリクエストにご一緒させて頂きました。 ボーダーなので、登り返しなくスッキリ滑れる横手口沢へ。 天気予報は晴れ。大山も美しい姿を見せてくれています。 先週は雪が積もっていた駐車場もすっかりドライに。 環状道路を歩いてヘアピンカーブをショートカットすれば横手口沢の入り口です。 雪がクラストしているので早目にクトー装着… と思ったら装着するためのビスが片..
大山 名もなき沢(2017/3/10) [2017/03/10 22:38]
当初は桝水高原から旧正面登山道で山頂を目指す予定でしたが・・・ スキー場の方から「ゲレンデ内は通らないで」とのことで環状道路へ。 じゃ、去年登った一ノ沢の林道が効率良かったよね〜 と一ノ沢を目指します。 大ノ沢のスノーシェッド。 今年は雪たっぷりです。 ヘアピンをショートカットして横手口沢の入口へ。 去年の藪が嘘のように埋まってます。 ココも通過して一ノ沢から林道へ。 雪の量が違うので、去年とイメージがかなり変わっています。 去..
地獄の東山(とうせん)(2017/2/22) [2017/02/22 22:44]
沖の山から下りてきた夜。 今回のリーダー、ガイドのKさんより 「翌日の東山だけど・・・」 急遽変更したプランでルートとか細かく聞いていなかったので ルートの説明ね、と聞いていると・・・ 「わがまま言わせてもらうんやけど・・・ 東山は前にも行ってるから、僕は(鳥取県側)鳴滝山から縦走するから。 車を回してもらって、吉川(兵庫県側)で拾って。」と。 (へ?別行動?) 「糸白見(兵庫県側)からのルート図はこれね。 合流地点はココね。 上手くいけ..
天国の沖の山(おきのせん)(2017/2/21) [2017/02/21 22:46]
元々2泊3日で山スキー縦走の予定でしたが・・・ 天候が思わしくないので、近場日帰り2日間に変更。 初日は沖ノ山へ。 山スキーではよく登られていますが、行くのは初めて。 さてさてどんな山か。 除雪終了点より林道を進みます。 雪が切れている所で。 渡り切っていましたが、写真の為に渡っているポーズをとってくれました。 日が差してきた♪ 林道を1時間半ほど進み杉林をショートカット。 良く手入れされて美しい杉です。 ショート..
兎和野高原&十石山でスノーシュー(2017/2/16) [2017/02/16 22:55]
【日程】2017/02/16 【メンバー】3人 【天候】晴れ 【コースタイム】 11:30木の殿堂−兎和野高原でまったりランチ−14:30十石山引き返し地点−15:00木の殿堂 【コース概要】 例年になく大量の積雪。十石山の登山口は標識も埋まり、除雪で雪壁が出来ていました。 登山口からは登れない状態でしたが、木の殿堂の脇から道がついていました。 気温が上がったため、雪は重くなりましたが、スノーシューで歩きやすい雪になっていました。 トラバース箇所で小さく..
鵜縄から目指す氷ノ山(2017/2/15) [2017/02/15 22:59]
【ジャンル】山スキー 【日程】2017/02/15 【メンバー】3人 【天候】晴れ時々曇り 【コースタイム】 鵜縄430m発5:40→氷ノ山山頂1510m着13:25〜発13:50→525mまでスキー下降→出発点着16:08 【コース概要】 ドカ雪寒波の後で積雪量多し。 谷はよほどの積雪でなければ埋まらない。 だいぶ上流でもたこつぼあり。 地形図にない落差10m超の滝あり。 山スキー向きの谷ではありません。 【周辺情報】 P:路肩の空きスペー..
≪前へ  次へ≫

プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。