小さい頃、父親が持っていた望遠鏡で
月や土星を見て感動したのがきっかけです。
天文学者になって毎日天文台で、
星の観察や研究をするのが憧れでした。
天文学者になるためには、
国立天文台に入ることが必要で、
そこに入るためには東大理学部を卒業するのが
最短ルートでした。
東大2次試験の科目は、
英語の他に数学、物理、化学、国語です。
合計5科目もあります。
高3の4月時点でようやく受験勉強の成果が出てきたのは
たった1科目英語のみ。
残り、4科目は全く手つかずでした。
Z会の問題用紙も、家の机の上に山積みの状況でした・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image