2020年08月15日
フロリダのビーチ
みなさんこんにちわ!
夏休みいかがおすごしでしょうか?
私たち家族は、コロナウイルスの影響で、なかなか、人混みのあるところや、建物の中は避けたいところ、
ビーチは、ソーシャルディスタンスできる場所で、私たちの大好きな場所でもあります!
私は、海の近くで育ったので、海に行くのが大好きで、アメリカのアイダホ、ノースダコタに住んでいたときは、海が近くにないので、ストレスたまりまくりでした!(笑)
そして、今年の1月に、ついに、フロリダに引っ越してくることができました!
家から一番近くのビーチまでは、20分くらいで行けるんですが、コロナウイルスの影響で、ビーチが
閉まっています。空いてるビーチもありますが、そこは、自然公園で、入口で2ドル払い、入園する場所で、
ボート乗り場だけが使える状態で、プレイグランドと、ビーチは立ち入り禁止になっているのです。
そこで、最近よく行くビーチが、家から1時間くらいかかるのですが、
ブラデントンという街にあるビーチです。
Coquina beach というところで、いつも人はたくさん来ていますが、みんなソーシャルディスタンスで、
半径2m以上離れているのであまり心配いりません。
![IMG_20200813_174022897.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_174022897-thumbnail2.jpg)
ビーチや駐車場が広いので、そんなに他人に近づくこともありません。
![IMG_20200813_174028698.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_174028698-thumbnail2.jpg)
青い空に青い海、そこにいるだけで、癒されます![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![IMG_20200813_154327784.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_154327784-thumbnail2.jpg)
7歳になった息子は、しょっちゅう泳いでいるせいか、水に浮けるようになりました![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![IMG_20200813_154312410.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_154312410-thumbnail2.jpg)
下の子が3歳になったばかりで、まだストローラーに乗せて運んでいるんですが、
砂の上を押すのはかなりの重労働
ですが、とてもいい運動になります![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
![IMG_20200810_170856384.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_170856384-thumbnail2.jpg)
南国らしい木の前で![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![IMG_20200810_180726932_HDR.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_180726932_HDR-thumbnail2.jpg)
こちらのビーチは、Beer Can Islandというビーチで、マングローブが生えている神秘的な場所です![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
ビーチの途中、マングローブにさえぎられて、先に進めないので、茂みの中の道をひたすら歩いていくと、
奥のほうまで行けます。ただ、ストローラーはもう押していけないので、
子供を抱っこして、上の子は歩いて行ったので途中で、ギブアップしてしまいました。。。![](https://fanblogs.jp/_images_g/b4.png)
次回は、最後まで行けるようになにか対策を練ろうと思います![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
最後のほうまで行けると、マナティに出会えるチャンスもあるそうです![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![IMG_20200810_190923187.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_190923187-thumbnail2.jpg)
現在フロリダでは、コロナがアメリカで一番蔓延しているので、8月末から始まる学校も、
家で、オンライン授業を受けるという形になるそうです。
なので、今のうちに、夏を満喫させてあげようと思います![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
ただ、紫外線が強いので、海に行くのは午後からがいいかなと思います。昨日は、早めに行ったので、
日焼け止めを塗ってから行ったのですが、泳いでいるうちに、落ちてしまったみたいで、
息子の顔がけっこう焼けてしまっていました![](https://fanblogs.jp/_images_g/b4.png)
コマメに塗りなおさないといけないですね!
夕方4時くらいからだと、日差しが弱くなり、日も下がってくるんですが、波が荒くなってくるのが
難点です。
朝早くから行けるといいんですが、なかなか難しいものですね。
下の子があと2年くらいしたらもう少し融通が利くと思うのでそれまでは、のんびりいくしかないですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
下の子は、顔を水にほとんどつけなかったので、顔は全然焼けていませんでした![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
https://keikobeauty.myrandf.com/shop/soothe-mineral-sunscreen-spf-30/p/SOSS050
![SOSS050-detail.jpg](/usavitch/file/SOSS050-detail-thumbnail2.jpg)
現在使っているサンスクリーンがこちらです!
ロダンアンドフィールズのスーズ。
この、スーズのシリーズは、敏感肌用に作られていて、子供にも使えます!
うちの子供は特に長男は、肌が超敏感で、おむつをしていたときは、おむつをつけたあたりの太ももが、
色素沈着したり、赤くなったり皮がむけたりして、かゆがったりしていました。
今でも、皮膚の薄いところはよく赤くなったり、皮がむけたりして、ぼりぼりかいたりするので、
いろいろな保湿クリームなどを試しましたが、しっくりくるのがありませんでした。
https://keikobeauty.myrandf.com/shop/soothe-regimen/p/SORG001
しかし、このロダンアンドフィールズに出会って、この、スーズのレジメンを子供に試したところ、
とても良くなじみ、衝撃的でした!
ただ表面だけ潤していた今までのクリームとは違い、
肌の細胞の奥まで、潤いが届いている感じがします!
塗るとすぐに浸透して、すーっと消えていきます。そしてよく伸びる!
私の手のひらにもしみ込んでいくので、手のひらが乾燥していて、
携帯の指紋認証ができなかったのが、できるようになりました(笑)
![SORG001-lifestyle-1168x1168-desktop-4-v2.jpg](/usavitch/file/SORG001-lifestyle-1168x1168-desktop-4-v2-thumbnail2.jpg)
こちらの画像は、スーズを5か月使用した方の写真ビフォーアフターです!
違いが一目瞭然ですよね![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
それでは、今回はこのくらいで失礼いたします![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
みなさん、暑い夏を元気にお過ごしください![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
夏休みいかがおすごしでしょうか?
私たち家族は、コロナウイルスの影響で、なかなか、人混みのあるところや、建物の中は避けたいところ、
ビーチは、ソーシャルディスタンスできる場所で、私たちの大好きな場所でもあります!
私は、海の近くで育ったので、海に行くのが大好きで、アメリカのアイダホ、ノースダコタに住んでいたときは、海が近くにないので、ストレスたまりまくりでした!(笑)
そして、今年の1月に、ついに、フロリダに引っ越してくることができました!
家から一番近くのビーチまでは、20分くらいで行けるんですが、コロナウイルスの影響で、ビーチが
閉まっています。空いてるビーチもありますが、そこは、自然公園で、入口で2ドル払い、入園する場所で、
ボート乗り場だけが使える状態で、プレイグランドと、ビーチは立ち入り禁止になっているのです。
そこで、最近よく行くビーチが、家から1時間くらいかかるのですが、
ブラデントンという街にあるビーチです。
Coquina beach というところで、いつも人はたくさん来ていますが、みんなソーシャルディスタンスで、
半径2m以上離れているのであまり心配いりません。
![IMG_20200813_174022897.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_174022897-thumbnail2.jpg)
ビーチや駐車場が広いので、そんなに他人に近づくこともありません。
![IMG_20200813_174028698.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_174028698-thumbnail2.jpg)
青い空に青い海、そこにいるだけで、癒されます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![IMG_20200813_154327784.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_154327784-thumbnail2.jpg)
7歳になった息子は、しょっちゅう泳いでいるせいか、水に浮けるようになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![IMG_20200813_154312410.jpg](/usavitch/file/IMG_20200813_154312410-thumbnail2.jpg)
下の子が3歳になったばかりで、まだストローラーに乗せて運んでいるんですが、
砂の上を押すのはかなりの重労働
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
![IMG_20200810_170856384.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_170856384-thumbnail2.jpg)
南国らしい木の前で
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![IMG_20200810_180726932_HDR.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_180726932_HDR-thumbnail2.jpg)
こちらのビーチは、Beer Can Islandというビーチで、マングローブが生えている神秘的な場所です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
ビーチの途中、マングローブにさえぎられて、先に進めないので、茂みの中の道をひたすら歩いていくと、
奥のほうまで行けます。ただ、ストローラーはもう押していけないので、
子供を抱っこして、上の子は歩いて行ったので途中で、ギブアップしてしまいました。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b4.png)
次回は、最後まで行けるようになにか対策を練ろうと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
最後のほうまで行けると、マナティに出会えるチャンスもあるそうです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![IMG_20200810_190923187.jpg](/usavitch/file/IMG_20200810_190923187-thumbnail2.jpg)
現在フロリダでは、コロナがアメリカで一番蔓延しているので、8月末から始まる学校も、
家で、オンライン授業を受けるという形になるそうです。
なので、今のうちに、夏を満喫させてあげようと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
ただ、紫外線が強いので、海に行くのは午後からがいいかなと思います。昨日は、早めに行ったので、
日焼け止めを塗ってから行ったのですが、泳いでいるうちに、落ちてしまったみたいで、
息子の顔がけっこう焼けてしまっていました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b4.png)
コマメに塗りなおさないといけないですね!
夕方4時くらいからだと、日差しが弱くなり、日も下がってくるんですが、波が荒くなってくるのが
難点です。
朝早くから行けるといいんですが、なかなか難しいものですね。
下の子があと2年くらいしたらもう少し融通が利くと思うのでそれまでは、のんびりいくしかないですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
下の子は、顔を水にほとんどつけなかったので、顔は全然焼けていませんでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
https://keikobeauty.myrandf.com/shop/soothe-mineral-sunscreen-spf-30/p/SOSS050
![SOSS050-detail.jpg](/usavitch/file/SOSS050-detail-thumbnail2.jpg)
現在使っているサンスクリーンがこちらです!
ロダンアンドフィールズのスーズ。
この、スーズのシリーズは、敏感肌用に作られていて、子供にも使えます!
うちの子供は特に長男は、肌が超敏感で、おむつをしていたときは、おむつをつけたあたりの太ももが、
色素沈着したり、赤くなったり皮がむけたりして、かゆがったりしていました。
今でも、皮膚の薄いところはよく赤くなったり、皮がむけたりして、ぼりぼりかいたりするので、
いろいろな保湿クリームなどを試しましたが、しっくりくるのがありませんでした。
https://keikobeauty.myrandf.com/shop/soothe-regimen/p/SORG001
しかし、このロダンアンドフィールズに出会って、この、スーズのレジメンを子供に試したところ、
とても良くなじみ、衝撃的でした!
ただ表面だけ潤していた今までのクリームとは違い、
肌の細胞の奥まで、潤いが届いている感じがします!
塗るとすぐに浸透して、すーっと消えていきます。そしてよく伸びる!
私の手のひらにもしみ込んでいくので、手のひらが乾燥していて、
携帯の指紋認証ができなかったのが、できるようになりました(笑)
![SORG001-lifestyle-1168x1168-desktop-4-v2.jpg](/usavitch/file/SORG001-lifestyle-1168x1168-desktop-4-v2-thumbnail2.jpg)
こちらの画像は、スーズを5か月使用した方の写真ビフォーアフターです!
違いが一目瞭然ですよね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
それでは、今回はこのくらいで失礼いたします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
みなさん、暑い夏を元気にお過ごしください
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
タグ:おすすめスキンケア 日焼け止め 日焼け ビーチ ブラデントン フロリダビーチ ハーフの子育て 国際結婚 海外生活 フロリダ生活 sunscreen coquina beach bradenton mix race kids rodan and fields アメリカ生活 lifeinUSA international marriage Florida BEACH Florida life ロダンアンドフィールズ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く