2021年01月21日
高千穂ノ峯の傳説地 その10
霧島山を日本最初の峯といふ事
霧島山を以て日本最初の峯なりとする説は、すでに平家物語にあり。
~武天皇天より還幸し給へりとの説は、宇佐託宣集にあり。
共に古く此の山の尊嚴を示す説の存在を示すものなり。
然れども是等は、其の實高千穂降臨傳説と交渉する所なく、自から別途のものなりと謂はざるべからず。
ただ此の山が古くより特殊の神蹟として傳稱せられたりしが故に、遂には其の頂の東西相對して二上峰云ふに相當し、殊に其の地がたまたま囎唹郡なることなどに合せ考へて、そこに天孫降臨地の傳説も生じたるものなるべし。
而も其の説はすでに明かに鎌倉時代に於て、塵袋の著者其の所傳を該書中に引用せし程なれば、むげに後世の誤解なりとして輕々しく排斥すべきにあらざるなり。
すべからく先づ其の説の由って來りし所を尋ね、更に之を他の説に比較考究して、後に始めて斷を爲すべきものなりとすべし。
霧島山を以て日本最初の峯なりとする説は、すでに平家物語にあり。
~武天皇天より還幸し給へりとの説は、宇佐託宣集にあり。
共に古く此の山の尊嚴を示す説の存在を示すものなり。
然れども是等は、其の實高千穂降臨傳説と交渉する所なく、自から別途のものなりと謂はざるべからず。
ただ此の山が古くより特殊の神蹟として傳稱せられたりしが故に、遂には其の頂の東西相對して二上峰云ふに相當し、殊に其の地がたまたま囎唹郡なることなどに合せ考へて、そこに天孫降臨地の傳説も生じたるものなるべし。
而も其の説はすでに明かに鎌倉時代に於て、塵袋の著者其の所傳を該書中に引用せし程なれば、むげに後世の誤解なりとして輕々しく排斥すべきにあらざるなり。
すべからく先づ其の説の由って來りし所を尋ね、更に之を他の説に比較考究して、後に始めて斷を爲すべきものなりとすべし。
タグ:霧島山
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10483687
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック