アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月24日

運をよくするには(ダイレクト版)

images (17).jpg



良いことだけをすること。
悪いことはしないこと。
ただそれだけ。
posted by 一花 at 19:04| Comment(0) | 勉強

ころり転げた木の根っこ。

images (2).jpg



ようやく
指荒れが治った。

右の指だけが
やたらと荒れていて
指湿疹がひどかった。

ワセリン
案外安いのですが
一番肌に合うのか
このワセリンが一番効いたかな?

何となく
荒れていたものが治る
ということは
自分の荒んだ部分
精神状態だったり
そういう物も治してくれているような
そんな気がします

それと
普段から
手入れしていくこと
私にとっては
大事な手なんですから
道具みたいなものですね
商売道具
ですから
普段から大事にしないといけないな

改めて思い直します。


ここ最近は
落ち着いたと思ったら
色々ざわつきもあり
人間生きていると
落ち着くことなんか
あまりないのかもしれない

逆に潔く思ってしまいます。

そのほうが
実は大人の考えで
実際
落ち着いている健全な大人なのかもしれない。

そんなこんなで
私は今日も定位置で
木の根っこを見ています
ころり転げた木の根っこ。


posted by 一花 at 12:56| Comment(0) | 日々徒然

コミュニケーション大好き世捨て人なのかもしれない。

images (1).jpg



低気圧のせいか

少し頭がぼーっと。
薄く眠いし
なんだかはっきりしない空気。

色々なものが値上がりしたと
思ったら
年金も値上がりしていた( ;∀;)

何となく
今の時代
夢が見れない
などと世捨て人のように
ただ、生きている
という人が多いのがよくわかる。
どこに行っても
嬉しそうに働いている人がいない
世話話をする人もいない。

何でだろう。

最近少し
そういうことを
よく考える。

昔は道を尋ねれば
一生懸命教えてくれたけれど
最近は
知りません
とあっさりとバッサリと

販売員の時
プラス一言ということを学んだ。
ちゃんと挨拶のついでに
一つプラスする。
販売員なら必ず
必要なことです。

最近の子は
会話が苦手な人が多い様子
話下手
笑顔も少ない

何となく
コミュニケーションが簡素化しているからか
ラインスタンプに頼りがちだからか

文章を読む
それだけでも
大きく学ぶことができる。

そういう
私たちの時代には
当たり前だったことが
今の時代には難しいのだと思う。

そういう時代なんだろうけれど
どこか寂しい
そんな風に思う
私自身も
コミュニケーション大好き世捨て人なのかもしれない。
posted by 一花 at 12:30| Comment(0) | 日々徒然
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
一花さんの画像
一花
無理なく過ごそう。 そう言うことが一番難しい。 そんなことを考えながら つらつら書いた 色々なことです。 色々なことが 人生なんです。 なんてことないことが 人生なんです。
プロフィール