2010年03月06日
椎茸の菌を入れる!
今日の天気予報は全国的に雨〜〜
ここは、pm2時(現在)に雨が降ってきました。
でも、朝は曇りながらも雨なし・風なしでしたので 結構暖かい!
いつもの通り、朝の自転車 ツーリングを実施しました。
またまた筑波山の撮影です!
今日は雲りで太陽はありませんが綺麗な筑波山でした。。
曇りの筑波山
昼休み、今日はゆっくり休みましたぁ〜
それはなぜか?・・・昨日は仕事休んで・今日も、午前中!
椎茸の菌入れ作業に掛かったのです。汗が出たぁ〜 。腰がいたい〜
長淵の♪しゃぼんだま♪・も・♪とんぼ♪・も・♪岸壁の母♪・も唸りはなしで
黙々と汗を噴出し作業をしたのでしたぁ〜〜
と・・言う訳で
今日は、10,588歩/6.9km/消費カロリー259kcal/脂肪燃焼量37g
でした。 (携帯電話の歩数計です)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
椎茸の菌入れ作業手順
・・・なかなか、こんな作業は出来ませんので紹介です。
・・・私も、2回目です。 (今回は隣家の作業の手伝いでした。)
おおよその全体像
まずは、山からナラの木を長さ90cm程度に切ってくる。(椎茸原木)
1ケ月乾燥しておく。
春先に菌を入れる・・・・・約2年後の春に大きく椎茸が生える。
菌入れの手順
農協で椎茸の菌を買ってくる。 1000個で約3000円(1個3円)
現物&大きさは下記で想像願います。
(テーバーのかかった木片に白い椎茸菌が付いている)
木片は原木に挿入する時スムーズに挿入できるようにテーパーと思われる。
原木に約10cm間隔でドリルで穴を開ける(椎茸菌専用のドリルの歯がある)
下記の様に等間隔で穴の開き具合が分かりますかね!
この原木に、穴を空けたら、この穴に先ほどの椎茸菌の木片を差込み、ハンマーで
トントンと挿入する。−−−−ススー・・・と気持ちよく入る!!
これを、今回は50本の原木に菌を入れた。 1000個/50本=20個/1原木
これが約2年程度で下記のように椎茸が生えてくる。
(これは、今日の写真・・・まだ早いそうです)
雑学
椎茸栽培屋さんいわく・・・椎茸は寝坊さんだそうです。
約18℃(春先の温度)で目が覚めるそうですが、寝坊なんで
トントンと刺激を与えて起こしてやらないと起きないんだそうです。
だから、この辺じゃ、竹林の中に椎茸原木を寝かせます。
自然の風で竹が揺すられ、この波が椎茸原木の空気を変えて
椎茸菌を刺激するんだそうです。
あるいは雷でも、菌が起き易くなるそうです。
上記の写真は隣家の今日の写真(隣家は竹林の中に原木を寝かせてある)
我が家も一昨年に菌入れて家の塀横においてありますが、まだ椎茸が生えません。
この場合、カナヅチでトントンと原木をたたけ・・と言われました。
椎茸菌に刺激を与えるのだそうです。 ・・・早速、たたきました。
我が家の椎茸が出るのが楽しみです!!
ここは、pm2時(現在)に雨が降ってきました。
でも、朝は曇りながらも雨なし・風なしでしたので 結構暖かい!
いつもの通り、朝の自転車 ツーリングを実施しました。
またまた筑波山の撮影です!
今日は雲りで太陽はありませんが綺麗な筑波山でした。。
昼休み、今日はゆっくり休みましたぁ〜
それはなぜか?・・・昨日は仕事休んで・今日も、午前中!
椎茸の菌入れ作業に掛かったのです。汗が出たぁ〜 。腰がいたい〜
長淵の♪しゃぼんだま♪・も・♪とんぼ♪・も・♪岸壁の母♪・も唸りはなしで
黙々と汗を噴出し作業をしたのでしたぁ〜〜
と・・言う訳で
今日は、10,588歩/6.9km/消費カロリー259kcal/脂肪燃焼量37g
でした。 (携帯電話の歩数計です)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
椎茸の菌入れ作業手順
・・・なかなか、こんな作業は出来ませんので紹介です。
・・・私も、2回目です。 (今回は隣家の作業の手伝いでした。)
おおよその全体像
まずは、山からナラの木を長さ90cm程度に切ってくる。(椎茸原木)
1ケ月乾燥しておく。
春先に菌を入れる・・・・・約2年後の春に大きく椎茸が生える。
菌入れの手順
農協で椎茸の菌を買ってくる。 1000個で約3000円(1個3円)
現物&大きさは下記で想像願います。
(テーバーのかかった木片に白い椎茸菌が付いている)
木片は原木に挿入する時スムーズに挿入できるようにテーパーと思われる。
原木に約10cm間隔でドリルで穴を開ける(椎茸菌専用のドリルの歯がある)
下記の様に等間隔で穴の開き具合が分かりますかね!
この原木に、穴を空けたら、この穴に先ほどの椎茸菌の木片を差込み、ハンマーで
トントンと挿入する。−−−−ススー・・・と気持ちよく入る!!
これを、今回は50本の原木に菌を入れた。 1000個/50本=20個/1原木
これが約2年程度で下記のように椎茸が生えてくる。
(これは、今日の写真・・・まだ早いそうです)
雑学
椎茸栽培屋さんいわく・・・椎茸は寝坊さんだそうです。
約18℃(春先の温度)で目が覚めるそうですが、寝坊なんで
トントンと刺激を与えて起こしてやらないと起きないんだそうです。
だから、この辺じゃ、竹林の中に椎茸原木を寝かせます。
自然の風で竹が揺すられ、この波が椎茸原木の空気を変えて
椎茸菌を刺激するんだそうです。
あるいは雷でも、菌が起き易くなるそうです。
上記の写真は隣家の今日の写真(隣家は竹林の中に原木を寝かせてある)
我が家も一昨年に菌入れて家の塀横においてありますが、まだ椎茸が生えません。
この場合、カナヅチでトントンと原木をたたけ・・と言われました。
椎茸菌に刺激を与えるのだそうです。 ・・・早速、たたきました。
我が家の椎茸が出るのが楽しみです!!
てるやんの釣り日記・・Topへ
【手作り野菜の最新記事】
この記事へのコメント