アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2018年12月04日

秩父夜祭・宵宮 A

パート2です。


IMGP4230.jpg
宮地屋台(左)と上町屋台(右、秩父神社にて)

ここのイチョウは銀杏のニオイがしたので雌の木のようです。


IMGP4239.jpg
中近笠鉾(左)と本町屋台(右)


IMGP4240.jpg
中近笠鉾が本町屋台を横から追い抜く形でした。


IMGP4252.jpg
中町屋台(左)と本町屋台(右)のすれ違い


IMGP4255.jpg
門を曲がったり方向転換のいわゆる「ギリ回し」作業の一部分(中町屋台)

テコの原理で屋台、笠鉾を傾け浮かして軸を置いて、それを中心に回転させて向きを変えます。


IMGP4263.jpg
傾けた状態(中近笠鉾、秩父神社の前の道)


IMGP4254.jpg
軸のスタンバイOK


IMGP4202.jpg
これから回します。

回し終わったら、またテコ棒で持ち上げて心棒の軸を抜きます。


IMAG6108.jpg
屋台や笠鉾が通る道なので(=そのまま5〜6m路面上に看板があると邪魔なので)、その時のためにカパッと道路上から直角に曲げて屋台・笠鉾の通行の邪魔にならないように工夫してあるんですね。


IMGP4284.jpg
御花畑駅横の踏切上の架線

秩父市内の町なかから各笠鉾・屋台が集まる御旅所に行くには秩父鉄道の踏み切りを横切る事になりますが、笠鉾や屋台がそのまま通ってしまったら(当たり前ですが)架線に引っ掛かってしまいます。

なので、その集まる時間帯は秩父駅から影森駅間を不通区間にして笠鉾・屋台が通る御花畑駅横の踏切上の架線を取り外す事になります。

通常は吊り架線とトロリー線の2段状態ですが(ここも途中までは2段状態ですね)、踏切上の部分だけ(だけです)は夜祭りの取り外しの事を考えてか、トロリー線の1本だけでした。


IMGP4280.jpg
乗らなかったですが、御花畑駅に停車中の「急行 秩父夜祭号」

元西武鉄道の新101系です。


IMGP4277.jpg
先述の御花畑駅横の踏切を通って向かう御旅所の直前に位置するクライマックスでもある最大の難所「だんご坂」

軽くとも12トン以上もある笠鉾・屋台がこんな急坂を登るなんて凄いですよね目
エベレスト登山に例えると、頂上直前の最大の難所「ヒラリーステップ」ですかね!?


IMAG6170.jpg
春は芝桜で有名な羊山から打ち上げる花火です。

恥ずかしながら、実は花火の写真を撮るのは初めてなんですが、やはり難しいですね(^_^;)。


IMAG6171.jpg

IMAG6153.jpg

IMAG6160.jpg

IMAG6159.jpg

IMAG6172.jpg




レンタカー予約が8%OFF! Booking.comカード

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8356554
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック