アフィリエイト広告を利用しています

2024年08月18日

もったいない


節約 ≒ 【もったいない】
ケチ、吝嗇とはすこーし意味合いが違う。

今朝、漬物会社で廃棄されていたキャベツの芯をみて【もったいない】と、今更のように気が付き何とか利用する方法はないかと試行錯誤。
芯だけを使った餃子の具を作る事にきまり、それこそ試行錯誤の結果素晴らしい商品開発に繋がったらしい。

当然と言えば当然の事である。
私も台所でたまに調理をするが、大根の皮、キャベツの芯、カリフラワーなどの芯を捨てる事はない。
みな薄切りにして味噌汁の具などに混ぜて使ってしまう。
実際皮の処の方が栄養価が高いらしい。
売っている野菜は消毒だらけだから、皮や芯は使えない。

我家で作る野菜は有機栽培だから安心この上ない野菜たちである。
実際レタス、キャベツ、人参等あらゆる野菜は抜群に美味しい。
店頭に並ぶ野菜と比べると、形や大きさに見劣りがするが、味に深みがありそんな些細な事は関係ない。

最近餡子作り、それも裏ごしして作るようになったから当然豆の皮が残ってしまう。
裏ごししなかった頃は茹でた豆(小豆、白花豆、白いんげん豆)はそのまま餡子にしていたが裏ごしとなるとかなりの量の皮が出てくる。
裏ごしの結果の案の元はそれで餡子を作り、羊羹やぜんざいへと進化してゆく。
残った皮はもったいないからすり鉢でキッチリすり漕ぎ棒ですりおろし、細かくして皮のみの餡子へと変貌させ私と妻で皮あんこを楽しんでいる。

皮をペースト二.JPG

              皮を捨てずにすり鉢でペースト状にすべく努力

野菜の皮だけでなくあらゆる工程、分野において出て来た今まではゴミとして処理されていた物が、近頃はそれらを何とかしようと研究し結構な数で新しい生命をもらい第二の商品として近頃流通している。
posted by 小豆洗い at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理
ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
昔の教師 by 戸村里香 (01/06)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
家族(258)
料理(87)
動物(76)
作業(116)
友人知人(68)
住みし処 地球(274)
危機対応(304)
業務(102)
好み(112)
環境(46)
旅行(88)
健康(26)
雑学(17)
プロフィール
小豆洗いさんの画像
小豆洗い
プロフィール