アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

アスペルガー症候群ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 和田秀樹先生

記事
<第36回目>お子さんに家庭教師を付けたり、塾に行かす前に確認したいこと [2019/07/21 18:30]
みなさまお疲れ様です。 前回の続きからの話になりますが、 僕は早稲田大学の第一文学部(今は統廃合があり名称が文化構想学部、文学部の二つになっています) に入学し、しばらくの間アルバイトで家庭教師をしていました。 和田秀樹先生の本の教え通り、「受験勉強なぞただの暗記、 最初に骨組みさえ理解すれば後は暗記に耐えるだけで点数は上がる」 点数が上がれば必然的に見える景色は変わり、やる気は出ると常々説いていました。 勉強が大嫌いで机..
<第35回>※中高生、その親御さん向け 子育てにも役立ついい本見つけましたA [2019/07/20 22:07]
みなさまお疲れ様です。 今日は見つけましたというか、元から愛読していて いつ紹介しようか迷っていた本をご紹介します。 1.高校までの僕(興味ない方はとばしてください) 2.一浪中に出会った本 3.効果のほどは? 4.結果どうなった? 1.高校までの僕 僕は小学校4年から中学受験を強制されました。 塾に行くことも一言も相談のないまま、ある日突然教室に引きずって行かれ、 訳もわからないまま通うことになりました。 以前少し触..

検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
takbusaemonさんの画像
takbusaemon
初めまして。ガチアスペのおっさんです。 微力ながらADHDやASPに悩む方の力になりたいです。 早稲田大学卒業後、銀行に就職。 マルチタスクに耐えられず挫折。 その後もしばらく自分の障害に気づかないまま迷走。 診断後、一念発起して自分の障害と向きあい、治療に専念する。 現在ある程度克服し、接客業で三年勤続。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。