アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

アスペルガー症候群ランキング

広告

posted by fanblog

2019年07月25日

<第40回目>やりたいことがありすぎる(´;ω;`)ブワッ

みなさまお疲れ様です。

最近体調の改善が著しく、体力に余裕が出てきたため

いろんなことを同時に始めているのですが、

飲み込みが悪くてなかなか進まないwww

とりあえず発声の練習や筋トレは時間がかからないので寝る前にやるとして、

ブログのお引越しでワードプレスを使って新しいサイトを作っているのですが、

全然わからんwww

question_head_gakuzen_boy.png


もともとパソコンはすごく苦手で、つい2か月前くらいから死ぬほど練習して

やっとタッチタイピングができるようになりました。

銀行員時代は、ワードとエクセルの基本的な機能が使えれば稟議書は書けた(というか

ほとんど入力用のフォーマットに打ち込む)ので、本部申請用に補足資料がたくさん必要な

大型案件の場合しか、気合入れて書類作成なんてしませんでした。

だから、プログラミングやネットの知識なんて皆無です。

私用パソコンの使い道なんてエロ動画観る位しかありませんでしたw



今やっと新しいブログの独自ドメイン取得とサーバーを契約し、

トップページの作成が終わったところです(;^ω^)あせあせ(飛び散る汗)

スマホでみても分かりやすいようにいろいろ工夫していきます。


なんで最近すごく焦っているかというと・・・(;´・ω・)

今は人生100年時代とか言われてますが、

実際に僕が今の体、脳みそであと70年過ごせる訳ではないんですよね。

もしかしたら、過去の膝のケガが原因で60代には杖を突いているかもしれないし、

70代では車椅子かもしれない。

80代では自分で自分のことが分からなくなっていることも十分あり得る。

もしかしたら80代でも性欲全開のエロ爺かもしれませんが(;^ω^)


僕が今まで学んできたことを発信できるのには期限がある。

今はなんだかんだ自己学習でまかなえてますが、そのうち

それができなくなるかもしれない。


そうなる前に、なるべく多くの同じ障害で苦しんでいる人に

沢山の情報を提供していきたいと考えています。

今勉強中のことも、もしご質問があればお答えしますので、

TwitterのDMから気軽にご連絡ください。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9003482
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
takbusaemonさんの画像
takbusaemon
初めまして。ガチアスペのおっさんです。 微力ながらADHDやASPに悩む方の力になりたいです。 早稲田大学卒業後、銀行に就職。 マルチタスクに耐えられず挫折。 その後もしばらく自分の障害に気づかないまま迷走。 診断後、一念発起して自分の障害と向きあい、治療に専念する。 現在ある程度克服し、接客業で三年勤続。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。