新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年09月27日
平成30年9月末 株主優待取得銘柄&逆日歩結果
権利日:平成30年9月28日(金)
権利付最終日:平成30年9月25日(火)
逆日歩:3日
今回は、制度信用及び一般信用クロスで60銘柄取得しました。
制度信用(SMBC日興証券)
3397 トリドールホールディングス 100
4559 ゼリア新薬工業 100
4680 ラウンドワン 100
8601 大和証券グループ本社 1,000
9831 ヤマダ電機 100
9854 愛眼 100
一般信用(カブドットコム証券)
2207 名糖産業 100
2485 ティア 100
3153 八洲電機 200
3392 デリカフーズホールディングス 100
3822 Minoriソリューションズ 100
4653 ダイオーズ 300
4671 ファルコホールディングス 100
6430 ダイコク電機 100
7421 カッパ・クリエイト 100
7550 ゼンショーホールディングス 1000
7616 コロワイド 500
7925 前澤化成工業 100
8136 サンリオ 100
8153 モスフードサービス 1000
8160 木曽路 1000
8798 アドバンスクリエイト 100
9202 ANAホールディングス 1000
9322 川西倉庫 100
9368 キムラユニティー 100
9644 タナベ経営 100
9795 ステップ 100
9900 サガミチェーン 1000
一般信用(楽天証券)
1909 日本ドライケミカル 100
2288 丸大食品 1,000
2335 キューブシステム 400
2540 養命酒製造 100
2737 トーメンデバイス 500
2883 大冷 100
3167 TOKAIホールディングス 100
3178 チムニー 500
3199 綿半ホールディングス 100
3288 オープンハウス 100
3465 ケイアイスター不動産 100
4033 日東エフシー 1000
4218 ニチバン 100
4326 インテージホールディングス 200
4958 長谷川香料 100
5463 丸一鋼管 100
6055 ジャパンマテリアル 100
6073 アサンテ 100
6339 新東工業 100
6412 平和 400
7296 エフ・シー・シー 200
7458 第一興商 100
7596 魚力 100
7819 SHO-BI 300
8098 稲畑産業 100
8281 ゼビオホールディングス 100
8803 平和不動産 100
9201 日本航空 1000
9470 学研ホールディングス 100
9728 日本管財 100
9882 イエローハット 100
9902 日伝 100
初取得は下記21銘柄でした。
1909 日本ドライケミカル
2737 トーメンデバイス
2883 大冷
3153 八洲電機
3178 チムニー
3199 綿半ホールディングス
3465 ケイアイスター不動産
3822 Minoriソリューションズ
4033 日東エフシー
4218 ニチバン
4653 ダイオーズ
6055 ジャパンマテリアル
6073 アサンテ
6430 ダイコク電機
7596 魚力
8098 稲畑産業
8153 モスフードサービス
8798 アドバンスクリエイト
9322 川西倉庫
9368 キムラユニティー
9795 ステップ
初取得を含め優待クロスに伴う経費(手数料)回収のため、クオカードを取得した銘柄が多かったですね。
1909 日本ドライケミカル 1,000 クオカード
2737 トーメンデバイス 3,000 クオカード
3288 オープンハウス 3,000 クオカード
3465 ケイアイスター不動産 1,000 クオカード
3822 Minoriソリューションズ 1,000 クオカード
4326 インテージホールディングス 1,000 クオカード
4671 ファルコホールディングス 1,000 クオカード
4958 長谷川香料 1,000 クオカード
6055 ジャパンマテリアル 1,000 クオカード
6339 新東工業 1,000 クオカード
8098 稲畑産業 1,000 クオカード
8803 平和不動産 1,000 クオカード
9322 川西倉庫 1,000 クオカード
9795 ステップ 1,000 クオカード
制度クロスで予想外だったのは8601大和証券。
この銘柄で1,650円の逆日歩が付くとは思いもよりませんでした。
しかし、振り返ってみると一般信用在庫が早々に無くなっていたので逆日歩は止む無しだったのかもしれませんね。
一方で3397トリドールは逆日歩無し。
無論、それほど逆日歩付かないだろうと踏んで100株のみクロスしていますが、こちらも一般信用の在庫は最初から全く無かったですが・・・
逆日歩は神のみぞ知る・・・ですね。
6430ダイコク電機は「いちにち信用」の現引注文忘れで強制決済となり、3,510円の手数料が余分に掛かっているので大赤字です。
7421カッパ・クリエイトや7616コロワイドは9月でも在庫が残っており取得が早過ぎました。
在庫がすぐに無くなる場合もあるのでコロワイドグループの取得は難しいですね。
9201日本航空は初めての1,000株取得ということで一般信用に切り替えました。
9,000円の逆日歩だったので一般信用に切り替えて正解でした。
6412平和は優待改悪?!だったからか在庫が最終日まで残っており安く取得できました。
ただし、いつものように高値で売却(ヤフオク)できるか不明です。
今回の優待クロスにかかった費用はSMBC日興証券2,000円、カブドットコム証券29,100円+管理費、楽天証券17,100円+3,510円でトータル約52,000円でした。
概算の優待金額は約250,000円。
その内、自己消費する食事券が74,280円、シェフグルメカードが3,500円、ギフトカードが3,000円、お米券2,200円、白米6,840円でトータル約90,000円。
売却予定なのは、第一興商のカラオケが3,000円、ラウンドワンのボウリングが1,000円、サンリオの入場券が3,500円、ゼビオの割引券が2,500円、クオカードが18,000×0.94=16,920円、航空割引券が44,500円、平和の割引券が9,000円?!でトータル約80,000円となります。
9月に限って言えば手数料分を充分に回収できそうです。
次月からは楽天証券の超割コースの大口優遇手数料を追加しようと思います。
自分には縁がないと思ってましたが、案外簡単に条件を満たせそうです。
相変わらず気付くのが遅いため、8〜9月の手数料を随分多く支払ってしまいましたね。
権利付最終日:平成30年9月25日(火)
逆日歩:3日
今回は、制度信用及び一般信用クロスで60銘柄取得しました。
制度信用(SMBC日興証券)
3397 トリドールホールディングス 100
4559 ゼリア新薬工業 100
4680 ラウンドワン 100
8601 大和証券グループ本社 1,000
9831 ヤマダ電機 100
9854 愛眼 100
一般信用(カブドットコム証券)
2207 名糖産業 100
2485 ティア 100
3153 八洲電機 200
3392 デリカフーズホールディングス 100
3822 Minoriソリューションズ 100
4653 ダイオーズ 300
4671 ファルコホールディングス 100
6430 ダイコク電機 100
7421 カッパ・クリエイト 100
7550 ゼンショーホールディングス 1000
7616 コロワイド 500
7925 前澤化成工業 100
8136 サンリオ 100
8153 モスフードサービス 1000
8160 木曽路 1000
8798 アドバンスクリエイト 100
9202 ANAホールディングス 1000
9322 川西倉庫 100
9368 キムラユニティー 100
9644 タナベ経営 100
9795 ステップ 100
9900 サガミチェーン 1000
一般信用(楽天証券)
1909 日本ドライケミカル 100
2288 丸大食品 1,000
2335 キューブシステム 400
2540 養命酒製造 100
2737 トーメンデバイス 500
2883 大冷 100
3167 TOKAIホールディングス 100
3178 チムニー 500
3199 綿半ホールディングス 100
3288 オープンハウス 100
3465 ケイアイスター不動産 100
4033 日東エフシー 1000
4218 ニチバン 100
4326 インテージホールディングス 200
4958 長谷川香料 100
5463 丸一鋼管 100
6055 ジャパンマテリアル 100
6073 アサンテ 100
6339 新東工業 100
6412 平和 400
7296 エフ・シー・シー 200
7458 第一興商 100
7596 魚力 100
7819 SHO-BI 300
8098 稲畑産業 100
8281 ゼビオホールディングス 100
8803 平和不動産 100
9201 日本航空 1000
9470 学研ホールディングス 100
9728 日本管財 100
9882 イエローハット 100
9902 日伝 100
初取得は下記21銘柄でした。
1909 日本ドライケミカル
2737 トーメンデバイス
2883 大冷
3153 八洲電機
3178 チムニー
3199 綿半ホールディングス
3465 ケイアイスター不動産
3822 Minoriソリューションズ
4033 日東エフシー
4218 ニチバン
4653 ダイオーズ
6055 ジャパンマテリアル
6073 アサンテ
6430 ダイコク電機
7596 魚力
8098 稲畑産業
8153 モスフードサービス
8798 アドバンスクリエイト
9322 川西倉庫
9368 キムラユニティー
9795 ステップ
初取得を含め優待クロスに伴う経費(手数料)回収のため、クオカードを取得した銘柄が多かったですね。
1909 日本ドライケミカル 1,000 クオカード
2737 トーメンデバイス 3,000 クオカード
3288 オープンハウス 3,000 クオカード
3465 ケイアイスター不動産 1,000 クオカード
3822 Minoriソリューションズ 1,000 クオカード
4326 インテージホールディングス 1,000 クオカード
4671 ファルコホールディングス 1,000 クオカード
4958 長谷川香料 1,000 クオカード
6055 ジャパンマテリアル 1,000 クオカード
6339 新東工業 1,000 クオカード
8098 稲畑産業 1,000 クオカード
8803 平和不動産 1,000 クオカード
9322 川西倉庫 1,000 クオカード
9795 ステップ 1,000 クオカード
制度クロスで予想外だったのは8601大和証券。
この銘柄で1,650円の逆日歩が付くとは思いもよりませんでした。
しかし、振り返ってみると一般信用在庫が早々に無くなっていたので逆日歩は止む無しだったのかもしれませんね。
一方で3397トリドールは逆日歩無し。
無論、それほど逆日歩付かないだろうと踏んで100株のみクロスしていますが、こちらも一般信用の在庫は最初から全く無かったですが・・・
逆日歩は神のみぞ知る・・・ですね。
6430ダイコク電機は「いちにち信用」の現引注文忘れで強制決済となり、3,510円の手数料が余分に掛かっているので大赤字です。
7421カッパ・クリエイトや7616コロワイドは9月でも在庫が残っており取得が早過ぎました。
在庫がすぐに無くなる場合もあるのでコロワイドグループの取得は難しいですね。
9201日本航空は初めての1,000株取得ということで一般信用に切り替えました。
9,000円の逆日歩だったので一般信用に切り替えて正解でした。
6412平和は優待改悪?!だったからか在庫が最終日まで残っており安く取得できました。
ただし、いつものように高値で売却(ヤフオク)できるか不明です。
今回の優待クロスにかかった費用はSMBC日興証券2,000円、カブドットコム証券29,100円+管理費、楽天証券17,100円+3,510円でトータル約52,000円でした。
概算の優待金額は約250,000円。
その内、自己消費する食事券が74,280円、シェフグルメカードが3,500円、ギフトカードが3,000円、お米券2,200円、白米6,840円でトータル約90,000円。
売却予定なのは、第一興商のカラオケが3,000円、ラウンドワンのボウリングが1,000円、サンリオの入場券が3,500円、ゼビオの割引券が2,500円、クオカードが18,000×0.94=16,920円、航空割引券が44,500円、平和の割引券が9,000円?!でトータル約80,000円となります。
9月に限って言えば手数料分を充分に回収できそうです。
次月からは楽天証券の超割コースの大口優遇手数料を追加しようと思います。
自分には縁がないと思ってましたが、案外簡単に条件を満たせそうです。
相変わらず気付くのが遅いため、8〜9月の手数料を随分多く支払ってしまいましたね。
4967小林製薬の株主優待品届きました(H30.6取得)
5回目の取得になります。
選んだ商品はこちらです。
ブルーベリー&メグスリノ木EXとルテインです。
一日中PCと対峙しているため目が疲れやすく未だに視力が低下しています。
昨年の9月にいただき、会社で飲んでいたら目の疲れが緩和しました。
それに小林製薬の通販サイトではブルーベリー&メグスリノ木EXが2,160円、ルテインが1,728円となっています。
セット価格3,388円を2セット頂いてますので7,776円になります。
小林製薬の優待は5,000円相当なのに、随分高いものが選べますね。
ちなみに12月取得の時に選んでいるのは「野菜と酵素」です。
こちらの商品も1袋1,947円であり、4袋で7,776円となります。
5,000円相当というのは用品コースのことなのかもしれませんね。
取得はSMBC日興証券の制度信用クロスで、手数料は693円でした。
選んだ商品はこちらです。
ブルーベリー&メグスリノ木EXとルテインです。
一日中PCと対峙しているため目が疲れやすく未だに視力が低下しています。
昨年の9月にいただき、会社で飲んでいたら目の疲れが緩和しました。
それに小林製薬の通販サイトではブルーベリー&メグスリノ木EXが2,160円、ルテインが1,728円となっています。
セット価格3,388円を2セット頂いてますので7,776円になります。
小林製薬の優待は5,000円相当なのに、随分高いものが選べますね。
ちなみに12月取得の時に選んでいるのは「野菜と酵素」です。
こちらの商品も1袋1,947円であり、4袋で7,776円となります。
5,000円相当というのは用品コースのことなのかもしれませんね。
取得はSMBC日興証券の制度信用クロスで、手数料は693円でした。
2018年09月26日
3543コメダホールディングス 上場来高値更新するもまたしても上ヒゲが・・・
2018年09月25日
9月優待クロスで現渡注文できない銘柄が・・・ ←単なる分割及び併合でした
9月の優待クロスは全部で60銘柄でした。
制度クロスがSMBC日興証券で6銘柄。
一般信用クロスがカブドットコム証券で22銘柄、楽天証券で32銘柄。
まさか、カブドットコム証券より楽天証券の方が多くなるとは思いもよりませんでした。
本日は休みでしたので17:00過ぎに現渡し注文開始。
楽天証券で現渡ししようとしたところ、いきなり現渡し注文ができず焦りました。
信用規制取引情報を確認したら、なんと一般信用現渡停止!!!
これって9月26日のみかな?
9月27日に現渡しできればいいけど、最悪は反対売買。
勘弁してよ。
次の銘柄は2288丸大食品ですが、こちらも一般信用現渡停止です。
まさか、楽天証券で一般信用クロスした銘柄すべて現渡停止と勘ぐりましたが、2335キューブシステム以降はすべて現渡注文できました。
若いコード順に現渡注文していって、いきなり2銘柄連続だったので焦りましたよ。
1909日本ドライケミカルは前場寄りで注文したけど、2288丸大食品は前場引け注文。
後場から信用規制が入ったようですが気付きませんでした。
長らく優待クロスしてますが、分割銘柄を除いて現渡注文できないのは初めてです。
※追記
今朝、現渡できたので一安心。
ただ、2288丸大食品の注文株数が200株となっていたのでおかしいと思い、四季報で確認すると・・・
18.9に株式併合となっていました。
1909日本ドライケミカルを確認したら18.9分割・・・
そういえば分割情報確認してなかったです。
ボケ過ぎ・・・
制度クロスがSMBC日興証券で6銘柄。
一般信用クロスがカブドットコム証券で22銘柄、楽天証券で32銘柄。
まさか、カブドットコム証券より楽天証券の方が多くなるとは思いもよりませんでした。
本日は休みでしたので17:00過ぎに現渡し注文開始。
楽天証券で現渡ししようとしたところ、いきなり現渡し注文ができず焦りました。
信用規制取引情報を確認したら、なんと一般信用現渡停止!!!
これって9月26日のみかな?
9月27日に現渡しできればいいけど、最悪は反対売買。
勘弁してよ。
次の銘柄は2288丸大食品ですが、こちらも一般信用現渡停止です。
まさか、楽天証券で一般信用クロスした銘柄すべて現渡停止と勘ぐりましたが、2335キューブシステム以降はすべて現渡注文できました。
若いコード順に現渡注文していって、いきなり2銘柄連続だったので焦りましたよ。
1909日本ドライケミカルは前場寄りで注文したけど、2288丸大食品は前場引け注文。
後場から信用規制が入ったようですが気付きませんでした。
長らく優待クロスしてますが、分割銘柄を除いて現渡注文できないのは初めてです。
※追記
今朝、現渡できたので一安心。
ただ、2288丸大食品の注文株数が200株となっていたのでおかしいと思い、四季報で確認すると・・・
18.9に株式併合となっていました。
1909日本ドライケミカルを確認したら18.9分割・・・
そういえば分割情報確認してなかったです。
ボケ過ぎ・・・
2018年09月24日
7962キングジムの株主優待品届きました(H30.6取得)
2018年09月23日
9月の優待クロス 資金移動を忘れて買い建て出来ない!!!
9月20日(木)に起こった楽天証券のシステム障害。
これによって随分振り回されましたよ。
通常、楽天証券の一般信用が19:00開始ということから参加は水曜日以外ほぼ無理ですが、今回は珍しく参加できることになったので短期銘柄の残数を確認してみたら2銘柄のみ。
「ヤラれた」と思いました。
こんなことなら移管可能最終日に全部取得しておけばよかったです。
落胆し自宅に戻って確認したらシステム障害と分かりました。
結局その日に開始されず、次の日もどうなるのか分かりません。
楽天証券の口座に資金を入れておいては25日に出金しても優待クロスに間に合わないため、25日に間に合うよう全額UFJへ移動させておきました。
その後、21日には復旧する予定と分かったのでUFJにあった資金を楽天証券へ移動させましたが、その額255万円です。
ここで、カブドットコム証券からUFJへ出金していないことに気付きました。
当日扱いは18:30まで。
気付いたのが18:45とタイミングの悪さは相変わらずです。
この日は休みだったのに何をやっているんだか・・・
ゆうちょから追加で90万円送金して19:00に発注開始。
新規建可能額は1,000万円なのでそれに合わせて1,000万円分の一般信用売り注文を出しました。
とりあえず、注文出した銘柄は残数が減ることもなく余裕で終了。
拍子抜けでしたが、ある問題に気付きました。
資金不足で買い建てができない!!!
25日になれば送金できるので現引きは可能ですが、そもそも買い建て出来なかったらクロスできません。
500万円分に減らすしかありませんが、25日になって在庫が残っている保証はありません。
というより、最終日に残っていた試しがない。
とりあえず、残っている残数が多いものの注文を取り消し、親にお金を借りることにしました。
23日(土)に100万円、24日及び25日に50万円ずつ計200万円です。
これで何とか乗り切れそうですが、情けない・・・
これによって随分振り回されましたよ。
通常、楽天証券の一般信用が19:00開始ということから参加は水曜日以外ほぼ無理ですが、今回は珍しく参加できることになったので短期銘柄の残数を確認してみたら2銘柄のみ。
「ヤラれた」と思いました。
こんなことなら移管可能最終日に全部取得しておけばよかったです。
落胆し自宅に戻って確認したらシステム障害と分かりました。
結局その日に開始されず、次の日もどうなるのか分かりません。
楽天証券の口座に資金を入れておいては25日に出金しても優待クロスに間に合わないため、25日に間に合うよう全額UFJへ移動させておきました。
その後、21日には復旧する予定と分かったのでUFJにあった資金を楽天証券へ移動させましたが、その額255万円です。
ここで、カブドットコム証券からUFJへ出金していないことに気付きました。
当日扱いは18:30まで。
気付いたのが18:45とタイミングの悪さは相変わらずです。
この日は休みだったのに何をやっているんだか・・・
ゆうちょから追加で90万円送金して19:00に発注開始。
新規建可能額は1,000万円なのでそれに合わせて1,000万円分の一般信用売り注文を出しました。
とりあえず、注文出した銘柄は残数が減ることもなく余裕で終了。
拍子抜けでしたが、ある問題に気付きました。
資金不足で買い建てができない!!!
25日になれば送金できるので現引きは可能ですが、そもそも買い建て出来なかったらクロスできません。
500万円分に減らすしかありませんが、25日になって在庫が残っている保証はありません。
というより、最終日に残っていた試しがない。
とりあえず、残っている残数が多いものの注文を取り消し、親にお金を借りることにしました。
23日(土)に100万円、24日及び25日に50万円ずつ計200万円です。
これで何とか乗り切れそうですが、情けない・・・
2018年09月20日
9143SGホールディングスが上場来高値更新中
2018年09月19日
5988パイオラックスの株主優待品(グルメギフト)が届きました(H30.3取得分)
2018年09月18日
日経平均 ついに23,000円の壁を突破
2018年09月16日
8285サックスバーホールディングスの株主優待品届きました(H30.3取得)
昨年に引き続き2回目の取得になります。
前回同様kisaroの鞄を選びました。
昨年はトートバックでしたが、今年は2WAY(トート&リュック)バッグ。
ベジタブルタンニンなめしの革材で手触りが良いですね。
革製なのに相変わらず軽量。
計量してみたら450gでした。
マチは13cmほどあるので収納も問題なさそうです。
最初、どうやってトートとリュックの切り替えをするのか良く分からず試行錯誤。
ベルトを取り外して切り替えると思ったら、なんと脱着出来ずに接合されておりました。
ベルトが入り組んでいて、どうやったらトートバックになるのでしょう。
ベルトを引っ張り上げたらトートバックになりました。
リュックバージョン
涼しくなってきたら母が使いたいとのことですが、ライトブラウンであるため汚れやすく使い辛い。
確かに、水に濡れるとその部分だけ斑点が出来てしまい、消すことは不可能です。
とりあえずメンテナンスすることにしました。
手始めにデリケートクリームを塗ってみることに。
塗り込んだ際に色合いは濃くなりますが、ワックス成分が入っていないので時間が経つと元の色合いに戻ります。
デリケートクリームを塗ったからといって防水効果が出る訳ではないので、ヌメ革系には御法度のビーワックスを塗ってみることに。
下側だけラナパーを塗りました。
程良く濃くなりましたね。
この状態でも、水分が付着してすぐに拭き取らなかったらシミになってしまいます。
それを防ぐには何回もラナパーを塗るしかありませんが、一番簡単な方法は水拭きすることです。
ワンポイントで水が付着するからシミになるので、最初から水分を入れるのです。
その代り、色合いはメチャクチャ濃くなりますね。
水拭きを何回も繰り返すと艶が出てきます。
所謂エージング。
エージングとは経年劣化のことなので、革に大敵な水を入れれば劣化が促進されます。
だからといって、いきなり水拭きするのは勇気が要りますね。
昨年頂いたトートバックにもラナパーを塗り込みました。
こちらはデリケートクリームを塗らずにいきなりラナパーを塗ったので、より濃くなりましたね。
比較すると違いは一目瞭然です。
革製品、特にベジタブルタンニンなめしの革は風合いの変化が楽しいです。
来年の優待はメンズでも使えるようなものを出してほしいな。
取得は楽天証券の一般信用クロスで、手数料は1,225円でした。
前回同様kisaroの鞄を選びました。
昨年はトートバックでしたが、今年は2WAY(トート&リュック)バッグ。
ベジタブルタンニンなめしの革材で手触りが良いですね。
革製なのに相変わらず軽量。
計量してみたら450gでした。
マチは13cmほどあるので収納も問題なさそうです。
最初、どうやってトートとリュックの切り替えをするのか良く分からず試行錯誤。
ベルトを取り外して切り替えると思ったら、なんと脱着出来ずに接合されておりました。
ベルトが入り組んでいて、どうやったらトートバックになるのでしょう。
ベルトを引っ張り上げたらトートバックになりました。
リュックバージョン
涼しくなってきたら母が使いたいとのことですが、ライトブラウンであるため汚れやすく使い辛い。
確かに、水に濡れるとその部分だけ斑点が出来てしまい、消すことは不可能です。
とりあえずメンテナンスすることにしました。
手始めにデリケートクリームを塗ってみることに。
塗り込んだ際に色合いは濃くなりますが、ワックス成分が入っていないので時間が経つと元の色合いに戻ります。
デリケートクリームを塗ったからといって防水効果が出る訳ではないので、ヌメ革系には御法度のビーワックスを塗ってみることに。
下側だけラナパーを塗りました。
程良く濃くなりましたね。
この状態でも、水分が付着してすぐに拭き取らなかったらシミになってしまいます。
それを防ぐには何回もラナパーを塗るしかありませんが、一番簡単な方法は水拭きすることです。
ワンポイントで水が付着するからシミになるので、最初から水分を入れるのです。
その代り、色合いはメチャクチャ濃くなりますね。
水拭きを何回も繰り返すと艶が出てきます。
所謂エージング。
エージングとは経年劣化のことなので、革に大敵な水を入れれば劣化が促進されます。
だからといって、いきなり水拭きするのは勇気が要りますね。
昨年頂いたトートバックにもラナパーを塗り込みました。
こちらはデリケートクリームを塗らずにいきなりラナパーを塗ったので、より濃くなりましたね。
比較すると違いは一目瞭然です。
革製品、特にベジタブルタンニンなめしの革は風合いの変化が楽しいです。
来年の優待はメンズでも使えるようなものを出してほしいな。
取得は楽天証券の一般信用クロスで、手数料は1,225円でした。