新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年11月28日
三菱UFJモルガンスタンレー証券 取引開始できないの???
口座開設が遅れていた三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村証券から漸く口座番号とパスワードが届きました。
岡三オンライン証券は口座開設済みと思っていたら、まだだったようで上記2社と同時期に開設となりました。
さっそくダブルスタンダードを申し込んでおきましたよ。
野村証券は1日到着が遅かったため、ラクスのBBは間に合いませんでした。
残念。
これで口座開設した証券会社は12社となりました。
しかし、三菱UFJモルガンスタンレー証券へログインしたら、下記のような文面が・・・
ダイレクト営業部フリーコールに電話し、テレフォン仮パスワードを変更し、折り返しの電話をもらって説明を受けなければ取引開始ができないとのこと。
しかも平日の8:00〜17:00って。
勘弁してよ。
オープンドアとミズホメディのBBは12月4日まで。
果たして間に合うのか。
三菱UFJ銀行の口座を持っていないと入金も面倒。
東海地方に住んでいるが三菱UFJ銀行の口座は持ってません。
理由は嫌いだから。
ATMで預金引き出すのに長蛇の列って・・・
あり得ません。
カブドットコム証券も三菱UFJ以外の銀行へ出金する場合は手数料を取るらしい。
ますます三菱UFJ系が嫌いになったよ。
岡三オンライン証券は口座開設済みと思っていたら、まだだったようで上記2社と同時期に開設となりました。
さっそくダブルスタンダードを申し込んでおきましたよ。
野村証券は1日到着が遅かったため、ラクスのBBは間に合いませんでした。
残念。
これで口座開設した証券会社は12社となりました。
しかし、三菱UFJモルガンスタンレー証券へログインしたら、下記のような文面が・・・
ダイレクト営業部フリーコールに電話し、テレフォン仮パスワードを変更し、折り返しの電話をもらって説明を受けなければ取引開始ができないとのこと。
しかも平日の8:00〜17:00って。
勘弁してよ。
オープンドアとミズホメディのBBは12月4日まで。
果たして間に合うのか。
三菱UFJ銀行の口座を持っていないと入金も面倒。
東海地方に住んでいるが三菱UFJ銀行の口座は持ってません。
理由は嫌いだから。
ATMで預金引き出すのに長蛇の列って・・・
あり得ません。
カブドットコム証券も三菱UFJ以外の銀行へ出金する場合は手数料を取るらしい。
ますます三菱UFJ系が嫌いになったよ。
2015年11月27日
優待で頂いたクオカード&図書カードを売却してきました
明光ネットワークジャパンの優待品であるクオカードが届きましたので、本日、名駅にあるチケットステーションへ売却してきました。
こちらは、クオカードの買取が94%、図書カードは92%となかなか良い金額で買ってくれます。
図書カードは他店で93%というところはありますが、クオカードの94%というのは名古屋地区では1番高値ではないでしょうか。
クオカードは使える場所が限られており、コンビニへ行かない自分にとっては使い道に困る代物です。
ガソリンスタンドでも使えますが、その店の一番高い金額での給油となってしまうのです。
私は本を読まないので図書カードの使い道もありません。
ということでクオカード&図書カードはいつも売却しております。
今回は、昨年頂いたT&K TOKAと田淵電機も含まれており、合計で29,430円となりました。
今年は図書カードが少なめ。
株価上昇によって取得妙味が小さくなったのが原因です。
トヨタ自動車のは株主総会で頂いたものですね。
それにしても昨年もらったものをずっと持っていたとは・・・
それだけ街中へ出かけていないということになります。
車をレクサスに変えてから全くと言っていいほど出かけていません。
しかし、来月早々レクサス車は売却して新たな車が納車されます。
超がつくほどグレードダウンとなる次期愛車。
この車なら気兼ねなく出かけられそうです。
こちらは、クオカードの買取が94%、図書カードは92%となかなか良い金額で買ってくれます。
図書カードは他店で93%というところはありますが、クオカードの94%というのは名古屋地区では1番高値ではないでしょうか。
クオカードは使える場所が限られており、コンビニへ行かない自分にとっては使い道に困る代物です。
ガソリンスタンドでも使えますが、その店の一番高い金額での給油となってしまうのです。
私は本を読まないので図書カードの使い道もありません。
ということでクオカード&図書カードはいつも売却しております。
今回は、昨年頂いたT&K TOKAと田淵電機も含まれており、合計で29,430円となりました。
今年は図書カードが少なめ。
株価上昇によって取得妙味が小さくなったのが原因です。
トヨタ自動車のは株主総会で頂いたものですね。
それにしても昨年もらったものをずっと持っていたとは・・・
それだけ街中へ出かけていないということになります。
車をレクサスに変えてから全くと言っていいほど出かけていません。
しかし、来月早々レクサス車は売却して新たな車が納車されます。
超がつくほどグレードダウンとなる次期愛車。
この車なら気兼ねなく出かけられそうです。
2015年11月25日
楽天の貸株サービス 株主優待自動取得サービスの機能は超便利
2015年11月19日
マネックス証券ようやくID到着。みずほ証券はとっくに送金完了してるよ!!!
口座開設済みなのですぐに取引開始できると思っていたマネックス証券ですが、IDが到着したのは申請してから2週間後。
参りましたね。
新たに口座開設したみずほ証券の方が早いとは・・・
さっそくみずほ証券へ送金してインベスターズクラウドのIPOを申し込んでいます。
一方、大手並みに超遅い手続きのマネックス証券では11/20からラクスのブックビルディングが開始なので本日送金しておきました。
そうそう、あれから数社口座開設申し込んでおります。
カブドットコム証券、岡三オンライン証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村証券の4社。
カブドットコム証券、岡三オンライン証券はすでに取引可能となっております。
三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村証券はまだまだ時間がかかりそうです。
大手は手続き遅いね。
年末のIPOラッシュに間に合うだろうか。
SBI証券は大量資金投入していますが全く当たる気配がないので資金を少し引き揚げて他の証券会社に振り分けようと思います。
参りましたね。
新たに口座開設したみずほ証券の方が早いとは・・・
さっそくみずほ証券へ送金してインベスターズクラウドのIPOを申し込んでいます。
一方、大手並みに超遅い手続きのマネックス証券では11/20からラクスのブックビルディングが開始なので本日送金しておきました。
そうそう、あれから数社口座開設申し込んでおります。
カブドットコム証券、岡三オンライン証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村証券の4社。
カブドットコム証券、岡三オンライン証券はすでに取引可能となっております。
三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村証券はまだまだ時間がかかりそうです。
大手は手続き遅いね。
年末のIPOラッシュに間に合うだろうか。
SBI証券は大量資金投入していますが全く当たる気配がないので資金を少し引き揚げて他の証券会社に振り分けようと思います。
2015年11月10日
楽天証券の貸株サービス 貸株金利の入金がありました
2015年11月06日
マネックス証券の口座開設済みってどういうこと??
郵政3社上場後、3社合計の出来高が東証全体の2割弱と大盛り上がり。
IPOゲット出来た方々は少し早いボーナスを貰ったようなもの。
私もその恩恵に与りましたが3社合わせて6枚のみ。
証券口座6社からの応募のみと他の方々に比べると少なく、それがネックとなってしまいました。
そんなことから、今回はマネックス証券とみずほ証券の口座開設を申し込みました。
少しずつですが、口座開設し始めております。
みずほ証券はラクスの主幹事なのでBB最終日の11月27日までに間に合えば良いのですが・・・
マネックス証券は、IPOお勧めの証券会社とのことなので申し込んでみました。
申し込み完了してから書類がなかなか届かないと思っていたら、メールが届いておりました。
「この度の口座開設申込書ご請求に伴い、お名前やご住所、生年月日等の情報を確認したところ、お客様はすでに、当社に証券総合取引口座を開設済みでございます。
そのため、新規の口座開設ではなく、現在開設済みの口座をご利用いただくこととなります。
せっかくご請求をいただきましたが、この度のお申込みはキャンセルとさせていただきます。」
あれっ いつ申し込んだ???
記憶がございません。
ネットでマネックス証券について調べてみると、オリックス証券を合併していますね。
オリックス証券・・・
再度調べたら、オリックス証券はジェット証券を三角合併。
そういえばジェット証券はコスモ証券よりも前に口座開設しておりました。
ただ、一度も利用したことがなく少し前の大掃除の際に書類一式シュレッダーの餌食となったばかりでした。
とりあえずログインID等の書類を送ってもらえば、マネックス証券はすぐに使うことができそうです。
さて、次はどこの証券会社にしようかな。
IPOゲット出来た方々は少し早いボーナスを貰ったようなもの。
私もその恩恵に与りましたが3社合わせて6枚のみ。
証券口座6社からの応募のみと他の方々に比べると少なく、それがネックとなってしまいました。
そんなことから、今回はマネックス証券とみずほ証券の口座開設を申し込みました。
少しずつですが、口座開設し始めております。
みずほ証券はラクスの主幹事なのでBB最終日の11月27日までに間に合えば良いのですが・・・
マネックス証券は、IPOお勧めの証券会社とのことなので申し込んでみました。
申し込み完了してから書類がなかなか届かないと思っていたら、メールが届いておりました。
「この度の口座開設申込書ご請求に伴い、お名前やご住所、生年月日等の情報を確認したところ、お客様はすでに、当社に証券総合取引口座を開設済みでございます。
そのため、新規の口座開設ではなく、現在開設済みの口座をご利用いただくこととなります。
せっかくご請求をいただきましたが、この度のお申込みはキャンセルとさせていただきます。」
あれっ いつ申し込んだ???
記憶がございません。
ネットでマネックス証券について調べてみると、オリックス証券を合併していますね。
オリックス証券・・・
再度調べたら、オリックス証券はジェット証券を三角合併。
そういえばジェット証券はコスモ証券よりも前に口座開設しておりました。
ただ、一度も利用したことがなく少し前の大掃除の際に書類一式シュレッダーの餌食となったばかりでした。
とりあえずログインID等の書類を送ってもらえば、マネックス証券はすぐに使うことができそうです。
さて、次はどこの証券会社にしようかな。
2015年11月04日
郵政3社IPO 予想以上の上昇に感謝
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険ともに予想以上の初値形成でしたね。
特にかんぽ生命はまさかのストップ高。
株は需給だと改めて思い知らされました。
個人のブログ等ではゆうちょ銀行が一押しのようでしたが、ゆうちょやかんぽが上昇すれば日本郵政の資産価値が上がるわけで、土地などの含み資産を多く保有している日本郵政が魅力的ですね。
郵政ファンドの組み込み比率が日本郵政14.6%、ゆうちょ6.6%、かんぽ2.4%という情報もあるようです。
昼から出かけたので指値注文していた分がすべて売れてしまい、残ったのは、ゆうちょ100株、日本郵政100株のみとなりました。
すべて売却していれば20万円超の利益。
当初の予定は数万円の利益だったので、明日さらに上昇するようであれば欲をかかず売ってしまおうと思っています。
特にかんぽ生命はまさかのストップ高。
株は需給だと改めて思い知らされました。
個人のブログ等ではゆうちょ銀行が一押しのようでしたが、ゆうちょやかんぽが上昇すれば日本郵政の資産価値が上がるわけで、土地などの含み資産を多く保有している日本郵政が魅力的ですね。
郵政ファンドの組み込み比率が日本郵政14.6%、ゆうちょ6.6%、かんぽ2.4%という情報もあるようです。
昼から出かけたので指値注文していた分がすべて売れてしまい、残ったのは、ゆうちょ100株、日本郵政100株のみとなりました。
すべて売却していれば20万円超の利益。
当初の予定は数万円の利益だったので、明日さらに上昇するようであれば欲をかかず売ってしまおうと思っています。