新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年02月19日
マツダ株 反撃の狼煙
2015年02月16日
日経平均18,000円にタッチ
2015年02月13日
リベレステ通期決算予想を上方修正
2015年02月11日
ポートフォリオの重要性
昨日の下落でも私の持ち株の評価はプラス11万円で終わりました。
2/5の下落時でも僅かながらプラス。
日々の評価額を見て、改めてポートフォリオの重要性を再認識した次第です。
ということで、業種別で投資額の比率を計算してみました。
業種は33種類もあるんですね。
私の持ち株は23銘柄ありますが、改めて計算してみるとバランスはとても悪いです。
ポートフォリオといえる代物ではありません。
輸送機器、小売、不動産で62.7%を占めてしまっています。
トヨタ、クリエイトレストランツ、リベレステですね。
偏りすぎですが、黒田バズーカで円安が進んだ今、電気機器・輸送機器などの円安メリット株に偏るのは致し方ないのかなとは思います。
今後は、業種も考えながら銘柄を選定しなければと思いました。
何はともあれ、日経平均が下落しても意外にマイナスとならないことがあるので投資能力が少しは上がったのかな??
近頃は急騰銘柄も当てることができ、以前よりはマシになっているような気がします。
銘柄を選ぶときは、ファンダメンタルが良いのは当然で、チャート形状が良いものを探しています。
誰しも安く仕込みたいですが、落ちてくるナイフに手を出しては怪我をするだけです。
三角持合などの節抜け銘柄や新高値銘柄についていった方が勝率は上がりますね。
逆張りより順張り。
下記のような銘柄に付いた方が確率高いでしょう。
間違っても↓のようなチャートのものを買うと塩漬けとなってしまいますね。
三尊天井なので最悪なチャートです。
マツダの場合、長期で考えれば割安なのかもしれませんが、2,170円を下回らないことが確認できないと動けませんね。
2/5の下落時でも僅かながらプラス。
日々の評価額を見て、改めてポートフォリオの重要性を再認識した次第です。
ということで、業種別で投資額の比率を計算してみました。
業種は33種類もあるんですね。
私の持ち株は23銘柄ありますが、改めて計算してみるとバランスはとても悪いです。
ポートフォリオといえる代物ではありません。
輸送機器、小売、不動産で62.7%を占めてしまっています。
トヨタ、クリエイトレストランツ、リベレステですね。
偏りすぎですが、黒田バズーカで円安が進んだ今、電気機器・輸送機器などの円安メリット株に偏るのは致し方ないのかなとは思います。
今後は、業種も考えながら銘柄を選定しなければと思いました。
何はともあれ、日経平均が下落しても意外にマイナスとならないことがあるので投資能力が少しは上がったのかな??
近頃は急騰銘柄も当てることができ、以前よりはマシになっているような気がします。
銘柄を選ぶときは、ファンダメンタルが良いのは当然で、チャート形状が良いものを探しています。
誰しも安く仕込みたいですが、落ちてくるナイフに手を出しては怪我をするだけです。
三角持合などの節抜け銘柄や新高値銘柄についていった方が勝率は上がりますね。
逆張りより順張り。
下記のような銘柄に付いた方が確率高いでしょう。
間違っても↓のようなチャートのものを買うと塩漬けとなってしまいますね。
三尊天井なので最悪なチャートです。
マツダの場合、長期で考えれば割安なのかもしれませんが、2,170円を下回らないことが確認できないと動けませんね。
2015年02月09日
上昇が加速するFCM
優待変更後、上昇のピッチが早すぎるFCMに困惑気味です。
上昇し続ける株はないので100株だけ売却しました。
ここは出来高が少ないので下がり始めたら止まらないでしょう。
昨年9月18日のストップ高(2,800円)で指値注文していたのをニアミスで注文取り消した経緯があります。
よって約160,000円はタナボタの利益なのです。
これ以上欲をかくと罰が当たりそうです。
残り100株は優待権利取得のため残しましたが、本日さらに上昇するようでしたら売却しようと思っています。
頭と尻尾はくれてやりますよ。
今までは貰ったデパート共通ギフト券で毎年靴を買っていましたが仕方ないですね。
それよりもこんなに高く売れたことに感謝しなくては・・・
上昇し続ける株はないので100株だけ売却しました。
ここは出来高が少ないので下がり始めたら止まらないでしょう。
昨年9月18日のストップ高(2,800円)で指値注文していたのをニアミスで注文取り消した経緯があります。
よって約160,000円はタナボタの利益なのです。
これ以上欲をかくと罰が当たりそうです。
残り100株は優待権利取得のため残しましたが、本日さらに上昇するようでしたら売却しようと思っています。
頭と尻尾はくれてやりますよ。
今までは貰ったデパート共通ギフト券で毎年靴を買っていましたが仕方ないですね。
それよりもこんなに高く売れたことに感謝しなくては・・・
2015年02月08日
1,000円突破目前の太平洋工業
2015年02月05日
スマートグリッド関連銘柄のトーカロが好調です
第3四半期決算で上方修正とともに増配がアナウンスされて株価は三角持合を上離れ、窓を開けて上昇しました。
戻り売りで上値を抑えられていますが、前回高値である2,423円を超えてくると3,000円が見えてきますね。
次世代の電力ネットワークであるスマートグリッドに欠かせないのが蓄電池。
主な蓄電池は、リチウムイオン電池、鉛電池、ニッケル水素電池、NAS電池の4種類です。
その中で低コスト、省スペース、高寿命なのはNAS電池です。
NAS電池を製造しているのは日本ガイシですね。
トーカロは電池容器の腐食防止用として溶射加工を手がけています。
三菱マテリアルで火災事故が発生したためNAS電池の生産を中止していましたが、昨年から生産が再開されております。
NAS電池が増産となれば、トーカロの株価も鰻登りとなりそうです。
戻り売りで上値を抑えられていますが、前回高値である2,423円を超えてくると3,000円が見えてきますね。
次世代の電力ネットワークであるスマートグリッドに欠かせないのが蓄電池。
主な蓄電池は、リチウムイオン電池、鉛電池、ニッケル水素電池、NAS電池の4種類です。
その中で低コスト、省スペース、高寿命なのはNAS電池です。
NAS電池を製造しているのは日本ガイシですね。
トーカロは電池容器の腐食防止用として溶射加工を手がけています。
三菱マテリアルで火災事故が発生したためNAS電池の生産を中止していましたが、昨年から生産が再開されております。
NAS電池が増産となれば、トーカロの株価も鰻登りとなりそうです。
2015年02月02日
どうなる??FCM優待改変後の株価
FCMのIR情報で第3四半期決算と同時に発表された優待の変更。
発表前の1月30日に年初来高値を更新しましたが、果たして本日以降の株価はどうなることやら。
個人的には200株保有してますので、今まで5,000円分の商品券しかもらえてなかったのが来年以降10,000円になるのはとても有難いです。
株価が上がってしまった現在では、100株保有している方々がどう動くのか非常に気になりますね。
今年の優待は今までどおりなので良いにしても、優待貰ってから売却してしまう方もいるでしょう。
しかし、配当性向も30%と高く、株価が上がった現在でも優待と合わせた利回りは3.3%ほど。
100株追加しても利回りは変わらないので、資金に余裕のある方は買い増しされても良いのではと思いますが、いかかでしょうか?
発表前の1月30日に年初来高値を更新しましたが、果たして本日以降の株価はどうなることやら。
個人的には200株保有してますので、今まで5,000円分の商品券しかもらえてなかったのが来年以降10,000円になるのはとても有難いです。
株価が上がってしまった現在では、100株保有している方々がどう動くのか非常に気になりますね。
今年の優待は今までどおりなので良いにしても、優待貰ってから売却してしまう方もいるでしょう。
しかし、配当性向も30%と高く、株価が上がった現在でも優待と合わせた利回りは3.3%ほど。
100株追加しても利回りは変わらないので、資金に余裕のある方は買い増しされても良いのではと思いますが、いかかでしょうか?