新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年01月01日
2016年度のIPO当選目標は・・・
過去には何度か当選したこともあったIPOですが、私が開設していた証券会社の取り扱いがめっきり少なくなり、さらには新たに開設するのが面倒だったことも重なって、ずっと申し込みをやめておりました。
しかし、郵政3社に申し込むと同時に、思い切って他の証券会社も口座開設をしました。
その甲斐あってか、郵政3社ともに当選し、現在では証券口座は12社となりました。
2015年12月末現在でキャッシュ比率は58.7%になり、2015年度は5社当選したことから、2016年度の目標は5社としました。
控えめの数字に見えますが、12月にあれだけ申し込んでも2社のみの当選に留まり、私と同じように郵政IPOから本格的に申し込みを開始している方々が多いということ。
結構な資金を投入したSBI証券で一度も当選していないことから、当選するのは至難の業。
1社当選するのもままならないかもしれません。
忘れず地道に申し込む他なさそうです。
私のネックは送金に時間がかかること。
優待クロスも行うことから、資金移動が重要になってきます。
新たな証券口座開設も大事ですが、送金限度額引き上げが先決ですね。
しかし、郵政3社に申し込むと同時に、思い切って他の証券会社も口座開設をしました。
その甲斐あってか、郵政3社ともに当選し、現在では証券口座は12社となりました。
2015年12月末現在でキャッシュ比率は58.7%になり、2015年度は5社当選したことから、2016年度の目標は5社としました。
控えめの数字に見えますが、12月にあれだけ申し込んでも2社のみの当選に留まり、私と同じように郵政IPOから本格的に申し込みを開始している方々が多いということ。
結構な資金を投入したSBI証券で一度も当選していないことから、当選するのは至難の業。
1社当選するのもままならないかもしれません。
忘れず地道に申し込む他なさそうです。
私のネックは送金に時間がかかること。
優待クロスも行うことから、資金移動が重要になってきます。
新たな証券口座開設も大事ですが、送金限度額引き上げが先決ですね。