2011年11月28日
みずほインベスターズ証券のIPO主幹事実績
◆みずほインベスターズ証券のIPO主幹事実績
12月最後のIPO 新規上場銘柄になりそうなミサワ(3169) その主幹事。
◇みずほ証券インベスターズ証券の主幹事実績をみていきたいと思います。
みずほ証券の時と同じくIPO主幹事数が、
みずほインベスターズ証券1社になると少ないので、
主幹事上昇率も2001年まで振り返ってみましょう。
◎2011年度11月現在のIPO主幹事実績をまとめてみると。
2011年 主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2010年 主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2009年
公募値より初値が 【+】 1社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計2社
上昇率50%
2008年
公募値より初値が 【+】 2社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計5社
上昇率40%
2007年
公募値より初値が 【+】 9社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計12社
上昇率75%
2006年
公募値より初値が 【+】 13社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計16社
上昇率81.25%
2005年
公募値より初値が 【+】 8社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計8社
上昇率100%
2004年
公募値より初値が 【+】 11社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計11社
上昇率100%
2003年
公募値より初値が 【+】 1社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計1社
上昇率100%
2002年、主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2001年、主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
IPO主幹事数はみずほインベスターズ証券1社になると少ないです。
特に近年は2008年より2011年にかけてIPO主幹事数も少なく、上昇率も悪いです。
同じ、みずほファイナンシャルグループのみずほ証券と比べてみると。
参考⇒みずほ証券のIPO主幹事実績
みずほインベスターズ証券の方が、初値の上昇率が悪く感じます。
全体的にも安定度が悪いようです。
◎次にトレーダーズウェブの銘柄注目度別に2001年までみてみると。
注目度S
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
注目度A
公募値より初値が 【+】 3社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計4社
上昇率75%
注目度B
公募値より初値が 【+】 34社
公募値より初値が 【−】 7社
公募値と初値が 【=】 0社
合計41社
上昇率82.92%
注目度C
公募値より初値が 【+】 6社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計9社
上昇率85.71%
◆まとめ
注目度S級の新規IPO銘柄の主幹事は、過去10年で0銘柄です。
注目度Aの銘柄自体の数が少ないのですが、少し選別が必要かと思います。
注目度Bの銘柄は、みずほ証券の上昇率76.47%よりはよいですが、
今の時期は、銘柄の選別が大切になると思います。
思った以上に良かったのが注目度Cの銘柄で、
銘柄の選別は必要になると思いますが、(近年は特に)
注目度Cということで人気がないようでしたら、
当選も比較的容易になると思いますので
果敢に狙ってみるのも悪くないと感じました。
!!ただ、注意としては、過去の2003年〜2005年が初値上昇率100%、
2006年が81.25%の初値上昇率と、
その4年間の数字が非常に良いので良い数値になっています。
近年(2008年以降)は、銘柄の選別がかなり必要ではないかと感じました。
◎みずほインベスターズ証券のIPO主幹事実績とIPO抽選ルール
⇒みずほインベスターズ証券IPO抽選ルール
◆PR
◇その他のIPO主幹事証券
◎大和証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒大和証券IPO抽選ルール
◎大和証券の主幹事実績⇒大和証券IPO主幹事実績
◎野村証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒野村證券IPO抽選ルール
◎野村證券の主幹事実績⇒野村證券IPO主幹事実績
◎SMBC日興証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒SMBC日興証券IPO抽選ルール
◎SMBC日興証券の主幹事実績⇒SMBC日興証券IPO主幹事実績
◎みずほ証券のIPO主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒みずほ証券IPO抽選ルール
◎みずほ証券のIPO主幹事実績⇒みずほ証券IPO主幹事実績
12月最後のIPO 新規上場銘柄になりそうなミサワ(3169) その主幹事。
◇みずほ証券インベスターズ証券の主幹事実績をみていきたいと思います。
みずほ証券の時と同じくIPO主幹事数が、
みずほインベスターズ証券1社になると少ないので、
主幹事上昇率も2001年まで振り返ってみましょう。
◎2011年度11月現在のIPO主幹事実績をまとめてみると。
2011年 主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2010年 主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2009年
公募値より初値が 【+】 1社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計2社
上昇率50%
2008年
公募値より初値が 【+】 2社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計5社
上昇率40%
2007年
公募値より初値が 【+】 9社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計12社
上昇率75%
2006年
公募値より初値が 【+】 13社
公募値より初値が 【−】 3社
公募値と初値が 【=】 0社
合計16社
上昇率81.25%
2005年
公募値より初値が 【+】 8社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計8社
上昇率100%
2004年
公募値より初値が 【+】 11社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計11社
上昇率100%
2003年
公募値より初値が 【+】 1社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計1社
上昇率100%
2002年、主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
2001年、主幹事なし
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
IPO主幹事数はみずほインベスターズ証券1社になると少ないです。
特に近年は2008年より2011年にかけてIPO主幹事数も少なく、上昇率も悪いです。
同じ、みずほファイナンシャルグループのみずほ証券と比べてみると。
参考⇒みずほ証券のIPO主幹事実績
みずほインベスターズ証券の方が、初値の上昇率が悪く感じます。
全体的にも安定度が悪いようです。
◎次にトレーダーズウェブの銘柄注目度別に2001年までみてみると。
注目度S
公募値より初値が 【+】 0社
公募値より初値が 【−】 0社
公募値と初値が 【=】 0社
合計0社
上昇率0%
注目度A
公募値より初値が 【+】 3社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計4社
上昇率75%
注目度B
公募値より初値が 【+】 34社
公募値より初値が 【−】 7社
公募値と初値が 【=】 0社
合計41社
上昇率82.92%
注目度C
公募値より初値が 【+】 6社
公募値より初値が 【−】 1社
公募値と初値が 【=】 0社
合計9社
上昇率85.71%
◆まとめ
注目度S級の新規IPO銘柄の主幹事は、過去10年で0銘柄です。
注目度Aの銘柄自体の数が少ないのですが、少し選別が必要かと思います。
注目度Bの銘柄は、みずほ証券の上昇率76.47%よりはよいですが、
今の時期は、銘柄の選別が大切になると思います。
思った以上に良かったのが注目度Cの銘柄で、
銘柄の選別は必要になると思いますが、(近年は特に)
注目度Cということで人気がないようでしたら、
当選も比較的容易になると思いますので
果敢に狙ってみるのも悪くないと感じました。
!!ただ、注意としては、過去の2003年〜2005年が初値上昇率100%、
2006年が81.25%の初値上昇率と、
その4年間の数字が非常に良いので良い数値になっています。
近年(2008年以降)は、銘柄の選別がかなり必要ではないかと感じました。
◎みずほインベスターズ証券のIPO主幹事実績とIPO抽選ルール
⇒みずほインベスターズ証券IPO抽選ルール
◆PR
◇その他のIPO主幹事証券
◎大和証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒大和証券IPO抽選ルール
◎大和証券の主幹事実績⇒大和証券IPO主幹事実績
◎野村証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒野村證券IPO抽選ルール
◎野村證券の主幹事実績⇒野村證券IPO主幹事実績
◎SMBC日興証券の主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒SMBC日興証券IPO抽選ルール
◎SMBC日興証券の主幹事実績⇒SMBC日興証券IPO主幹事実績
◎みずほ証券のIPO主幹事実績とIPO抽選ルールのおさらい⇒みずほ証券IPO抽選ルール
◎みずほ証券のIPO主幹事実績⇒みずほ証券IPO主幹事実績
【みずほインベスターズ証券 IPOの最新記事】
投稿者:新人IPO|10:49|みずほインベスターズ証券 IPO
この記事へのコメント