新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年03月06日
sorajiroの介護の知識を身につけよ(認知症の種類と特徴)
こんにちは!
今日はお休みで、朝から大好きな編み物をしておりました。編み物をしていると時間があっという間に過ぎてしまいます
編み物中毒と言ってもいいかもです。
さて、今回は認知症の種類について調べてみました。
ざっとでも目を通しておいておくと、何かの時に役に立つと思います。
認知症を引き起こす病気はたくさんありますが、最も多いのはアルツハイマー型認知症といわれています。そのほか、脳血管性認知症、レビー小体型認知症などが主な疾患として挙げられます。
<アルツハイマー型認知症>
脳にアミロイドβというたんぱく質が蓄積して、脳全体が委縮するのが原因で発症すると考えられています。(現在はアミロイドβが蓄積していても認知症の症状が出ていない人もいる)
症状
・物忘れが徐々に悪化していきます。人や物の名前を忘れたり、最近の出来事を忘れてしまいます。
・場所や時間などがわからなくなり、徘徊、夜間せん妄、介護への抵抗などが見られます。
・進行すると、コミュニケーションを取れなくなります。日常生活全般に介助が必要となり、やがて寝たきり状態になります。
<レビー小体型認知症>
レビー小体というタンパク質が大脳皮質に現れ、神経細胞の変性が起こることが発症の原因だと言われています。
症状
・歩きにくい、動きが緩慢、手がふるえるなど、パーキンソン病に似た運動障害が見られます。
・とてもリアルな幻視が現れることが大きな特徴です。等身大の人間が部屋に入ってきた映像が現実のように生々しく見えたり、幻聴が見られます。
<前頭側頭型認知症(ピック病)>
脳の「前頭用」と「側頭葉」に委縮が起こるため引き起こされる認知症が、前頭側頭型認知症です。「ピック病」は、前頭側頭型認知症の一つです。
前頭葉は、理性的で正常な生活が送れるように人の感情を制御しています。側頭葉は、味覚や聴覚、記憶力、判断力をつかさどっています。これらの部位が障害されることで、さまざまな行動障害が現れます。
症状
・抑制や感情のコントロールができなくなり、自己中心的な人格に変わり、周りとのトラブルが多くなります。また、社会的規範への関心や自制心が低下していき、万引きなどの違法行為が見られることもあります。
・毎日同じ時間に起き、同じ時間に家を出て、同じ道を通って決まったところに行くなど、決まった時間に同じ行動を繰り返すようになります(常道的行為)
<脳血管性認知症>
脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患によって起こる認知症です。
症状
・障害を受けた脳の部位によって出る症状が異なるのが特徴です。正常な部分も残っているため、「記憶力は低下している」が「判断力は保たれている」というように、症状がまだら状に現れます。
・意欲の低下や自発性の低下、物事への無関心、記憶力の低下、感情失禁が見られます。
※感情失禁:感情のコントロールがうまくいかず、些細なことで、喜びや怒りなどの感情が正常の人々よりも簡単に多く出てしまうこと
最後まで読んでくありがとうございました
次回も、介護の知識をアップさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
今日はお休みで、朝から大好きな編み物をしておりました。編み物をしていると時間があっという間に過ぎてしまいます
編み物中毒と言ってもいいかもです。
さて、今回は認知症の種類について調べてみました。
ざっとでも目を通しておいておくと、何かの時に役に立つと思います。
認知症の種類と特徴
認知症を引き起こす病気はたくさんありますが、最も多いのはアルツハイマー型認知症といわれています。そのほか、脳血管性認知症、レビー小体型認知症などが主な疾患として挙げられます。
<アルツハイマー型認知症>
脳にアミロイドβというたんぱく質が蓄積して、脳全体が委縮するのが原因で発症すると考えられています。(現在はアミロイドβが蓄積していても認知症の症状が出ていない人もいる)
症状
・物忘れが徐々に悪化していきます。人や物の名前を忘れたり、最近の出来事を忘れてしまいます。
・場所や時間などがわからなくなり、徘徊、夜間せん妄、介護への抵抗などが見られます。
・進行すると、コミュニケーションを取れなくなります。日常生活全般に介助が必要となり、やがて寝たきり状態になります。
<レビー小体型認知症>
レビー小体というタンパク質が大脳皮質に現れ、神経細胞の変性が起こることが発症の原因だと言われています。
症状
・歩きにくい、動きが緩慢、手がふるえるなど、パーキンソン病に似た運動障害が見られます。
・とてもリアルな幻視が現れることが大きな特徴です。等身大の人間が部屋に入ってきた映像が現実のように生々しく見えたり、幻聴が見られます。
<前頭側頭型認知症(ピック病)>
脳の「前頭用」と「側頭葉」に委縮が起こるため引き起こされる認知症が、前頭側頭型認知症です。「ピック病」は、前頭側頭型認知症の一つです。
前頭葉は、理性的で正常な生活が送れるように人の感情を制御しています。側頭葉は、味覚や聴覚、記憶力、判断力をつかさどっています。これらの部位が障害されることで、さまざまな行動障害が現れます。
症状
・抑制や感情のコントロールができなくなり、自己中心的な人格に変わり、周りとのトラブルが多くなります。また、社会的規範への関心や自制心が低下していき、万引きなどの違法行為が見られることもあります。
・毎日同じ時間に起き、同じ時間に家を出て、同じ道を通って決まったところに行くなど、決まった時間に同じ行動を繰り返すようになります(常道的行為)
<脳血管性認知症>
脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患によって起こる認知症です。
症状
・障害を受けた脳の部位によって出る症状が異なるのが特徴です。正常な部分も残っているため、「記憶力は低下している」が「判断力は保たれている」というように、症状がまだら状に現れます。
・意欲の低下や自発性の低下、物事への無関心、記憶力の低下、感情失禁が見られます。
※感情失禁:感情のコントロールがうまくいかず、些細なことで、喜びや怒りなどの感情が正常の人々よりも簡単に多く出てしまうこと
価格:1,064円 |
最後まで読んでくありがとうございました
次回も、介護の知識をアップさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2022年03月05日
介護の知識を身につけよ(認知症の症状)
こんにちは!
日々介護に役立つ情報を記しています。sorajiroです
50代で介護の仕事に就き日々奮闘しております。
母がアルツハイマー型認知症になり勉強しようと療養型の病院に勤めることになりました。
それはそれは、日々発見で、慣れない仕事で体中が痛い
数か月前、母の胃がんも見つかり、心配事が増えました。
そんな時に私に更年期症状が現れました。
関節の痛み、ホットフラッシュ、倦怠感。更年期障害は親の介護などのストレス、日々のストレスが関係していると何かで読んだことがあります。まさに!でしたね
そんなこんなで、仕事量を減らし自分の体もいたわりつつ、母の介護に少しずつ関与していこうと思っております。
これから仕事なので認知症の症状は帰ってきてからアップいたします。
では
リリーフ 3回分吸収 安心のうす型 M-L 梱販売(44枚*2コ(88枚)入)【リリーフ】[紙おむつ 大人用 介護用品 大人用紙パンツ] 価格:6,215円 |
2022年03月04日
介護の知識身につけよ 認知機能障害とは
こんばんは!
今日もお疲れさまでした。
私も、帰ってきてぐったりしてました。今日のお仕事の内容は入浴介助。
このお仕事は私の不得意とするところです
拘縮の進んでいる患者さんが多く病衣を着せるのに一苦労です
なので入浴介助の日はぐったりですね。
さて、本日は
認知機能障害について
認知機能障害とは、具体的に
・テレビに気を取られてご飯を食べない
・椅子にうまく座れない
・スプーンを口に運べない
・周りの動きについていけない
・驚いて混乱する、大声を出してしまう
これらは問題行動としてとらえがちであるが患者さん本人が表現できない。すなわち伝えたくても伝えられずに苦しんている行動が出ているのではないかと思って見てみましょう。
例えば:脱水や便秘、痛む場所がある、光(まぶしい)、騒音、不快なケア・・・など探ってみる
認知症の患者さんは、うまく伝えることが出来ません。もしくはとても伝えるのに時間がかかりますね。
一旦、忙しい手を止めて患者さんと向き合い、何を訴えているのかを理解しようとする気持ちがとても大切だと思っています。
次回は認知症の種類について
今日もお疲れさまでした。
私も、帰ってきてぐったりしてました。今日のお仕事の内容は入浴介助。
このお仕事は私の不得意とするところです
拘縮の進んでいる患者さんが多く病衣を着せるのに一苦労です
なので入浴介助の日はぐったりですね。
さて、本日は
認知機能障害について
認知機能障害とは、具体的に
・テレビに気を取られてご飯を食べない
・椅子にうまく座れない
・スプーンを口に運べない
・周りの動きについていけない
・驚いて混乱する、大声を出してしまう
これらは問題行動としてとらえがちであるが患者さん本人が表現できない。すなわち伝えたくても伝えられずに苦しんている行動が出ているのではないかと思って見てみましょう。
例えば:脱水や便秘、痛む場所がある、光(まぶしい)、騒音、不快なケア・・・など探ってみる
認知症の患者さんは、うまく伝えることが出来ません。もしくはとても伝えるのに時間がかかりますね。
一旦、忙しい手を止めて患者さんと向き合い、何を訴えているのかを理解しようとする気持ちがとても大切だと思っています。
価格:9,480円 |
次回は認知症の種類について
2022年03月03日
介護の基本学びましょ
こんにちは。
母がアルツハイマー型認知症になりましたそれを期に50代で介護の仕事へ転職。認知症の患者さんに接する事でいろいろな事を学びました。
これから介護に携わる様々な方へ、介護や認知症の知識を持つことにより介護する側が気持ちが少しでも楽に楽しみながら介護が出来ればと思ってます。
第一回目は
●何らかの脳障害(原因となる疾患)と認知機能障害(記憶障害・実行機能障害・空間認知障害)により社会生活・日常生活への影響が出ている。
●種類
@アルツハイマー型認知症Aレビー小体型認知症B血管性認知症C前頭側頭型認知症などがある
●症状
@中核症状(記憶障害・見当識障害・実行機能障害・注意障害・失語・失行・失認)のどれかが認知症患者の全員にある
A身体的・社会的・物理的要因によって周りの環境に対応できずに引き起こされるのが行動・心理症状(BPSD)
※BPSDとせん妄は違うものです。環境変化によるせん妄がないかを確認することも必要。
次回は認知機能障害とは
母がアルツハイマー型認知症になりましたそれを期に50代で介護の仕事へ転職。認知症の患者さんに接する事でいろいろな事を学びました。
これから介護に携わる様々な方へ、介護や認知症の知識を持つことにより介護する側が気持ちが少しでも楽に楽しみながら介護が出来ればと思ってます。
第一回目は
認知症とは
●何らかの脳障害(原因となる疾患)と認知機能障害(記憶障害・実行機能障害・空間認知障害)により社会生活・日常生活への影響が出ている。
●種類
@アルツハイマー型認知症Aレビー小体型認知症B血管性認知症C前頭側頭型認知症などがある
●症状
@中核症状(記憶障害・見当識障害・実行機能障害・注意障害・失語・失行・失認)のどれかが認知症患者の全員にある
A身体的・社会的・物理的要因によって周りの環境に対応できずに引き起こされるのが行動・心理症状(BPSD)
※BPSDとせん妄は違うものです。環境変化によるせん妄がないかを確認することも必要。
次回は認知機能障害とは