新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月16日
ありがとう 横綱 稀勢の里関
横綱 稀勢の里関。
横綱 稀勢の里関に寄せられ続ける期待は、絶大です。
応援する人たちにとって、希望であり続けました。
縁のある地域には、
灯りがついたように感じられました。
応援することの喜びを、
自然に感じられる毎日でした。
応援されるからこその力強さがあると、
信じています。
流す涙でさえ、
すがすがしく感じられます。
ありがとうございました。
これからの人生にも、
素晴らしい幸運が訪れますように、
お祈り申し上げます。
横綱稀勢の里関引退発表に寄せて(1)
— 根本ようじ(牛久市長) (@nemoto_youji) 2019年1月16日
ついに、この時が来てしまったかという気持ちです。
横綱稀勢の里関は、私たちに相撲を通して沢山の感動、大きな喜びをくれました。場所中は応援していると、みんなの気持ちが一つになるのを感じました。
横綱稀勢の里関引退発表に寄せて(2)
— 根本ようじ(牛久市長) (@nemoto_youji) 2019年1月16日
優勝した時の大歓声と熱い喜びを、今もはっきりと覚えています。大横綱を、郷土の皆さん、日本中の皆さんと一緒に応援できたことは、大きな喜びであり、沢山の人の財産となったことと思います。
横綱稀勢の里関の引退発表に寄せて(終)
— 根本ようじ(牛久市長) (@nemoto_youji) 2019年1月16日
土俵での姿が見られなくなるのは、本当に寂しいことですが、今は横綱がこれまでにくれた沢山の幸福に「ありがとうございました」と伝えたいです。
稀勢の里引退。昨日律儀に電話を頂き報告されました。電話ではお疲れ様、今度は親方としてお互い頑張ろうと伝えました。最後は苦しい相撲人生だったが横綱に昇進したし優勝もした。同じ茨城県民としてすごく立派だし誇りに思います。本当にお疲れ様、そしてありがとう!
— 二子山雅高(元大関雅山) (@futagoyama_sumo) 2019年1月16日
☆茨城県出身の横綱 #稀勢の里 関が引退を表明されました。
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年1月16日
困難な状況にあっても、ひたむき前向きに相撲に取り組み、頑張る姿を私たちの脳裏に焼き付けてくださいました。
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
まいりゅうです…。#稀勢の里 関お疲れ様でした。
— まいりゅう@茨城県龍ケ崎市マスコットキャラクター【公式】 (@machidukuri1) 2019年1月16日
母校龍ケ崎市立長山中のみんなに語ってくれたメッセージやこれまでの活躍は後輩や龍ケ崎の子ども“たつのこ”たちに夢や希望を与えてくれました。
本当にありがとうございました。
■先輩からのメッセージhttps://t.co/sAB8fvqD7p#龍ケ崎 #牛久 #茨城 https://t.co/YYrfR5gh8K
稀勢の里関、『相撲めし』の取材にも真剣に向き合っていただき、必勝めしについて答えていただきました。忙しい束の間の取材、緊張したあの日を忘れません。お疲れ様でした️ pic.twitter.com/PVRlConLzq
— 「相撲めし」公式アカウント (@sumomeshi) 2019年1月16日
横綱稀勢の里関
— 相撲漫画家 琴剣【運営】 (@kototsurugi_j) 2019年1月16日
お疲れ様でした。(涙) pic.twitter.com/OZTXsRLD3b
ペペは感謝の気持ちを伝えたいよ。
— ぺぺ【ぺんてる公式】 (@pentel_pepe) 2019年1月16日
稀勢の里、おつかれさま! pic.twitter.com/p5Za9tJGN1
稀勢の里引退…!!
— すもっと【公式】 (@sumotto_tyn) 2019年1月16日
でも、わしと稀勢の里はズッ友でごわす(;S;)
本当にお疲れ様でごわした!#sumo #稀勢の里 #稀勢の里引退 pic.twitter.com/hs8hBtMWtT
根本洋治市長より「横綱 #稀勢の里関 引退発表に寄せて」と題し、コメントをTwitterで発表しました。ついに、この時が来てしまったかという気持ちです。横綱稀勢の里関は、私たちに相撲を通して沢山の感動大きな喜びをくれました。場所中は応援しているとみんなの気持ちが一つになるのを感じました
— 牛久市シティプロモーション (@ushikucitypromo) 2019年1月16日
優勝した時の大歓声と熱い喜びを、今もはっきりと覚えています。大横綱を、郷土の皆さん、日本中の皆さんと一緒に応援できたことは、大きな喜びであり、沢山の人の財産となったことと思います。
— 牛久市シティプロモーション (@ushikucitypromo) 2019年1月16日
土俵での姿が見られなくなるのは、本当に寂しいことですが、今は横綱がこれまでにくれた沢山の幸福に「ありがとうございました」と伝えたいです。#稀勢の里 #稀勢の里引退 #ありがとう稀勢の里 pic.twitter.com/tfI547OePt
— 牛久市シティプロモーション (@ushikucitypromo) 2019年1月16日
すべての経験が、これからの人生の支えとなりますように。
ご訪問いただきまして、ありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
2019年01月12日
【冬チョコ】ゴディバのチョコレートと深煎り珈琲の味わいを楽しみ冬を乗り切る【ゴディバ】
ショーウィンドー越しに見ているだけでも楽しくなる、
そんなチョコレート。
眺めているだけで、まるで芸術品のようです。
東京で暮らしているとき、
乗り換えで利用する駅ビルのゴディバの店舗で、
季節ごとのチョコレート販売を、
眺めていたものです。
ゴディバの定番といえばこの商品、「グランプラス」。
— ゴディバ (@Godiva_JPN) 2019年1月31日
ゴディバ発祥の地、ブリュッセルにあるグランプラスの名を冠した人気シリーズの限定サイズは、バレンタインの特別なギフトに
シックなグレーと赤のギフトボックスに定番チョコレートとカレを詰め合わせました。https://t.co/62lwFX1RmY pic.twitter.com/j16iNxxGK0
チョコは粒単位で選んでから購入して持ち帰り、
自宅で深煎りコーヒーを飲みながら味わう。
あの味わいは、優雅に感じられました。
あまりたくさん買えなかったので、
いつもドキドキしていました。
妻が選ぶチョコレートは、
ビターなものも、スイートなものも、
チョコレートの奥の深さを感じさせてくるものばかり。
いつもの自分たちの住まいが、
たちまちリッチな空間に変わっていくのを実感したほどです。
現在は、田舎での暮らしですが、
妻とチョコレートとコーヒーを味わう習慣は変わりません。
冬ですが、
ホットチョコレートも、いいですよね(*'ω'*)b
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
美味しいチョコレートで冬を乗り切りましょう。
GODIVA(ゴディバ)
【冬チョコ】つわもの【メリーチョコレート】
メリーチョコレートでは「つわもの」が。
戦国武将のイメージです。
みなさま、こんにちは♪
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
今年もバレンタイン商品で「つわもの」が登場します!そしてこのアカウントが動いたということは…!?
詳細は本日のお昼頃にツイートしますので、もう少々お待ちくださいね!
「つわもの」今年の商品情報はこちら!
→https://t.co/xgEJgMrbwd
キャンペーンでの投票も行われています。
みなさま、お待たせしました〜!今年も「つわもの」のキャンペーンを開催します!!
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
昨年との違いは、「アンケートで1位になった武将をイメージしたアソートチョコレート」がプレゼントされるということ!
誰が1位になるかは、終わってみないとわかりません!ドキドキですね!
さっそく投票していただきありがとうございます!
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
アンケートはキャンペーンの参加条件に含まれませんが、推したい武将がいましたらぜひぜひ投票をお願いします!!
みなさまの清き1票により、プレゼントされる武将のチョコレートが変わります!
さらに「げんかつぎ」も(*'ω'*)!
縁起の良い「8」にちなんで。
抽選で10名様に、昔から縁起の良いといわれる「8」にちなんで8箱プレゼント!
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
こちらの8箱ですが、一人占めしてもよし!仲間とシェアして楽しんでもよし!仲間を増やすために使うのもよし!!お好きな楽しみ方ができますよ〜!!
みなさまのキャンペーンへのご参加、お待ちしています♪
リアルタイムでイベントに参加していると、それもまた楽しいですよね。
みなさま、「#つわもの2019」キャンペーンにご参加いただきありがとうございます!!
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
刻々と投票数が変動していて、どんな結果になるのかすでに気になっています!
つわものどもがゆめのあと(*'ω'*)b
関ケ原にも登場します。
今回、アンケートを行った4人の武将にはテーマがありまして…!
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
実は!「関ケ原の合戦」をイメージして揃えています!!
そしてなんと…!『合戦が行われた地』、岐阜県『関ケ原町』にある「関ケ原駅前観光交流館」にて、つわものの商品を販売しています!
ぜひ現地でもお手に取っていただければ…! https://t.co/2TrxxM7EQ9
戦国武将の推しというのも、なんだか定着してきた感じがします。
\1月18日まで!/
— メリーチョコレートキャンペーンアカウント (@marychocolate_c) 2019年1月11日
アンケート1位の武将イメージチョコレートを貰おうキャンペーン!
★アカウントをフォロー&引用RT!(3つの指定ハッシュタグ付)#メリーチョコレート #つわもの2019 #○○様推し(○○にはアンケートの中からお好きな方の下の名前を♪)
詳細はこちら!https://t.co/2B6WD91Cx0
戦国時代のドラマは多いですよね。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
【冬チョコ】 メリーチョコレートのクオリティといったらもう! 【クリスマス缶もある】【コーヒーと焼きリンゴに合う】
【新TOKYOジャポニスム】メリークリスマスチョコレート【美】
2019年01月11日
【大安】私は成功しないわけがない、と強い気持ちでいきましょう【開運】
【歴まち関連】
— 鎌倉市歴史まちづくり推進担当 (@kamakura_reki) 2019年1月10日
お正月の行事が続きます♪
毎年1月11日、10時から開催の材木座海岸、汐まつり。
祭壇に供え物をして鎌倉神楽を奉納する潮神楽と、お正月飾りを炊き上げるドンドンヤキが行われます。
一年の無病息災、家内安全を願ってみては?
元は地元漁師たちの大漁祈願の儀式と伝わります。#鎌倉 pic.twitter.com/lrh4aWuGuF
「大安」の日は、「うまくいかないわけがない」=「成功する」、なんでも思うがままに行動しても吉に出るとされる行動の日・開運の日です。
昨日までのネガティブさとは、きっぱり切り離して、「私は成功している」とイメージしましょう。
不安を抱えているときは、ポジティブになることすら、つらいものです。
「私は成功している」
とイメージすることも大変かもしれませんが、
それでもイメージしてみましょう。
最初の、一歩です。
「大安」は、ちょっと見方を変えてみますと、
・成功しないわけがないんだよ〜
と、ちょっとねじれてます。
否定×否定による肯定、
マイナス×マイナスによるプラス。
みたいなものです。
・成功するよ!
と、力強い励ましなら、
どんなに心強くて明るい気持ちになれるでしょうか。
でも、
・成功しないわけないんだよ〜
と、すっとぼけたような顔で言うだけです。
そんな「大安」は、強烈な吉日です。
あとは、あなた次第です。
いまは、あなたの「気持ち」が、なによりも大切です。
ただ、ひたすらに、素直で正直な、あなたが心から願うことを、その願いが実現している世界を信じて、自分で自分に誓うだけです。
あなたを見守ってくれている存在があります。
あとは、あなたしだいです!
最近ちょっと、ネガティブなことが続いたなあ、なんて感じている人には、「厄除け」の成分がオススメです。しかも、さりげない厄除けなのがオススメポイントです。
「ひょっとして厄年?」なんて会話があったときは、しっかりと確認しておきましょう!
人によっては、不安にさせる言葉を選んで、なにげなく攻撃してきますからね。
パーンと、はじき返しちゃいましょう。
厄年、厄除け、厄払い。そんなキーワードが頭に浮かんだら、
「財布で厄除け、考えてみようか」と、検討してみませんか。
むしろ「あの人、気にしてたから」とプレゼントにすると良いと思います。
私は「厄年になるよね?」と、前厄のタイミングで厄除け財布をいただきました。で、本厄、後厄、とまるまる三年間にわたって使い続けました。
意外に感じられるかもしれませんが、厄除けには「蛇柄」が好まれるんです。私は子供の頃は知らなかったのですが、「うろこの模様が、いい」とのこと。そういう意味では、白蛇財布の厄除けは、よく考えられているなと実感しています。
カードを入れると、こんな感じになります。厄年のタイミングは、紛失には要注意です。
開運財布は、きっかけです。
厄除け財布は、気持ちの支えです。
ほんとうに大切なのは、あなたの「気持ち」と「行動」なのですから。
私は子供の頃に、何度か財布を「紛失」してしまった体験があります。
原因は、わかりません。
落とした? 落とすはずないのに。
盗まれた? 人影なんて、なかったのに。
子どものときなので、注意力や観察力が足りない面もあったのでしょうが、それでも不可解な要素もありました。
ですが、私の周りの大人たちは、財布を紛失してしまった私を一度も怒りませんでした、
「おまえが無事で、よかった」
「なくなったのが財布、お金だけで良かった」
「財布が身代わりになってくれたのよ」
優しさが申し訳なくて、うまく説明できずに泣いてしまったりしたのですが、いまでも当時の大人たちには感謝しています。
なので私からも、
・財布を紛失しても、あなたが無事ならOK!
・お金を落としても、命までは落としていないんだから大丈夫!
・なにかの厄払いだよ! このあと、良くなっていくよ!
と、申しあげておきます。
科学的な根拠は、現在の私には説明できないのですが、将来的には科学的に立証される要素もあるのではないかな、と考えてます。
縁起のいいこと、あります。
厄払い、できます。
あなたは、あなたの人生の主役です。
さあ、「大安」、あなたの願いを実現させましょう!
大安は強烈な吉日、あなたしだいです! 白蛇を味方に、行動を! 財布を便利で安全に
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
2019年01月10日
【挨拶】ミッドウインター・グリーティング【開運】
今の季節ならば、
になるのですが、
「寒中見舞い」という言葉を使わずに、
「あたたかい手紙」にすることも可能です。
「ミッドウインター・グリーティング」という表現です!
開運は、行動から始まります。
行動は、簡単な第一歩からでも大丈夫ですよ。
思うこと、願うことも、行動ですから。
たとえば、
「年賀状を出せなかった」
ときや、
「本当は連絡したいのに、なかなかできなくて」
という、
残念に感じている気持ちがあるなら、
涼しげなデザイン(寒中見舞い的なカラー)で良いのです。
しかし、
「冬だからこそ温かく」
「寒いときこそ暖かく」
という思いがあるのなら、
「ミッドウインター・グリーティング」という表現を利用しては、いかがでしょうか?
手紙は、送るほうも、受け取るほうも、心が温まるアイテムです。
なかには「面倒だな」と感じる向きがあるかもしれませんが、
手紙をもらって「嬉しかった」と感じてもらえる人がいるなら、
そんな人との関係は大切にしましょう!
これからも、末永く。大切に。
手紙を書くときに苦にならずに、暖かい気持ちになれるときは、
そんな相手は貴重な存在です。
これからも末永く、良好な関係を築き続けましょうね。
もちろん「引越しの挨拶状」も!
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
【海外旅行】ロンドン、最初の夜は「ホテル予約」が安心です【飛行機の到着が遅れても安心】
それって、楽しみですよね。
だからこそ、私からのご提案です。
最初の一泊目は、予約しておきましょう!
いろいろあります。
飛行機の到着時間。
遅れることなんて、ザラなんです。
具体例ですが、
私はロンドンに到着したとき、
予定では午後「日のあるうち」のはずが、
かなり遅めな夜の到着でした。
地下鉄は動いていましたが、
あの時刻では、
「さあ宿を探すぞ」
は無理でした。
銀行、郵便局、両替、スーパー、
ことごとく閉まっています。
「初日の夜は、予約しておくと安全ですよ」
と、
エアーリンク、現在のエアトリの、担当者に言われて、
「それなら、まあ」
と軽い気持ちで予約していたのです。
大正解です。
今でも、ロンドンに到着するときの、
「うわ。まじか。こんな時刻だよ。移動できるかな。
ていうか、宿、決めておいて本当によかった」
という感覚は、忘れられません。
ロンドンの夜は、とても美しかったです。
まず初日に関しては、
安心第一です。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
行動は開運につながっています
それは、おそらく「現実」が、変わるときです。
夢に向かって、頑張っているときに、
いつもとは何かが違う、と感じたらチャンスかもしれません。
違和感は、
夢が実現する直前に、
現れやすいからです。
本日も、自分なりのスピードで、
しっかりと「夢」を意識しながら、
行動しましょう。
行動は、開運につながっています。
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
2019年01月07日
【いわれ】松の内【お正月】
門松を飾り、
年神様をお迎えして、
年神様をお送りするまでです。
門松を飾るのは、「12月28日まで」とされています。
年神様をお迎えするのは、元旦・初日の出です。
年神様をお送りするのは、「どんと焼き」です。1月7日、もしくは 1月15日です。
「どんと焼き」の名称は、各地で異なります。
・どんと
・とんど
・さいと
などがあります。
【人日(七草)の節供】
— 金蛇水神社(宮城県岩沼市) 広報 (@kanahebijinja) 2019年1月6日
本日は、人日(七草)の節句。「春の七草」、芹(セリ)、薺(ナズナ)、御形(ゴギョウ)、繁縷(ハコベラ)、仏座(ホトケノザ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)をいただいて、風邪など引かぬよう邪気祓いをいたしましょう。 pic.twitter.com/PRNtLVvi9f
春の七草は?
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ
皆さん、七草粥はもう召しあがりましたか?春の七草は時代によって異なりますが、南北朝時代に成立した『源氏物語』の注釈書『河海抄』には、薺(なずな)・芹(せり)など現代と同じ七草の記述が見えますよ。画像は昌平坂学問所旧蔵の写本です。https://t.co/8wKsHGyvVy pic.twitter.com/eVYnHg8x6j
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2019年1月7日
「春の七草」
— 暦生活 (@543life) 2019年1月7日
せり
なずな
ごぎょう
はこべら(はこべ)
ほとけのざ(たびらこ)
すずな(蕪)
すずしろ(大根)
それぞれに効能があり、ビタミン不足を補い、
お正月の暴飲暴食で疲れた胃を休めてくれます(*^^*)#暦生活 #七草 #暦 #カレンダー #冬 #日本 #japan #新日本カレンダー pic.twitter.com/pz0AwT1SA4
【人日(七草)の節供】
— 金蛇水神社(宮城県岩沼市) 広報 (@kanahebijinja) 2019年1月6日
本日は、人日(七草)の節句。「春の七草」、芹(セリ)、薺(ナズナ)、御形(ゴギョウ)、繁縷(ハコベラ)、仏座(ホトケノザ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)をいただいて、風邪など引かぬよう邪気祓いをいたしましょう。 pic.twitter.com/PRNtLVvi9f
「胃腸に優しい」
と、よく言われる食材です。
スーパーで「七草がゆセット」がパック売りされているのを見かけますが、
決して安くはないんですよね(*'ω'*)
安くても、380円くらい。750円パックなんていうのもあります。
七草ですから、七種類の食材です。一種類ごとに、100円としても、それなりの価格というわけなのでしょう。
雑草なので、近所で採取してくる。なんていうのは、なつかしい面影の話です。
七草がゆセットを購入するのが大変な場合は、
現在、販売されている「菜もの」から選んでも良いと思います。
「胃腸に優しい」をコンセプトに、食材を選べればグッドです(*'ω'*)
春菊や小松菜は、旬の季節でも高いタイミングがあります。
大根は、本当に値段の高低差が激しいです。
大根は「葉っぱ」つきで売られていることが少ないのですが、葉っぱもついているのを見かけると嬉しくなります。
今年も健康に過ごしましょう。
立春まで、まだ遠く感じるくらいに凍てつく毎日ですが、
健康第一(*'ω'*)b
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!
【冬の剪定】ヤマボウシの切り詰め方
大胆に切り詰めることができます。
基本的に「自然に放っておいても、美しい樹形に整う」のが特徴。
だからといって「植えたときから、そのまま放置」してしまっていると、
いつのまにか大きく育っていることに。
気をつけたいのは、年々少しづつですが確実に幹が成長していることです。
こまめに手入れしなくても、
光合成で栄養分を作り出して、幹も枝も太く成長しています。
落葉している冬に大胆に切り詰める
できることなら、切り詰めしたくないのが心情です。
樹形も乱れてしまいます。
住宅地では近所への配慮も必要ですから、
本当に大きく育ちすぎてしまっているときは、割り切ることも大切。
大胆な切り詰めは、木を枯らすリスクがあります。
落葉樹は、落葉している冬の間であれば、
枯らすリスクを軽減できます。
とくに、幹を切り詰めて低くしても、
春には新しく芽吹いてきます。
落葉樹は、大胆な切り詰めを、冬に実行できます。
逆に言えば、常緑樹は大胆な切り詰めに要注意です。
ここでは落葉樹の中でも、ヤマボウシに限定して説明しています。
落葉樹の中でも、冬の間に活発になる木があるため、
モミジやカエデは「12月中に済ませておく」と言われています。
ヤマボウシは、春先まで大丈夫です。
・幹を大胆に切り詰められるのは、12月〜2月
・枝の剪定は、3月まで大丈夫
・切り詰めた後の、新芽は細長く育つ傾向がある
・新芽の枝が長すぎたら、夏でも短くしてよい
はい! ご訪問いただきまして、ありがとうございました!!
またのお越しを(*'ω'*)お待ちしております!!