2018年11月20日
SBIソーシャルレンディングへの追加投資は原点回帰で。
広告
一つめはディベロッパーズローンファンド
先日SBIソーシャルレンディング(SBI SL)は、立て続けに大型の案件を3本募集開始しました。
不動産担保型のオーダーメイド型ローンファンドが2本、再生エネルギー型が1本。その募集総額はなんと
46億円という規模でした。
今回は合計120万円の資金を、2つのファンドに振り分けて投資しました。
・SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド9号 40万円
予定利率:7%
期間:30ヶ月
貸付総額:14億3,000万円
担保:@貸付先の出資持分(代表社員及び関連会社で50%ずつ所有)に質権設定
A取得予定の事業用地に抵当権を設定
B解体中もしくは解体予定の建物に抵当権を設定
C建築予定の建物に、建築完了後抵当権を設定
D(保全)貸付先及びその関連会社で相互連帯保証
E(保全)建築事業者の親会社による連帯保証
担保評価額:@、A、B、Cを合わせて14億3,300万円
一つめはディベロッパーズローンファンド。不動産開発用の資金です。
運用期間が長く、かつ担保もそれほど堅くはありません。リスクはあるでしょう。
ただ私の場合、ディベロッパーズローンファンドにはあまり投資していないので、分散投資を行いました。
なお、このファンドはキャンペーン対象で、出資金額の0.5%にあたるSBIポイントがプレゼントされます。
(0.5%と言っても、案件が30ヶ月運用されれば実際のプレゼントは年利0.2%相当になります)
先にも書いたように担保はあまり万全ではありませんが、その代わりとして、関係会社による連帯保証が
あちこちに付いています。
担保が脆弱ならその分は他で補填する、というのはSBI SLらしい考え方だと思いました。
SBIソーシャルレンディング (アフィリエイトリンク)
もう一つは原点回帰のファンド
もう一つのファンドには、久々に投資をしました。
・SBISL不動産担保ローン事業者ファンド 80万円
予定利率:3.2〜4.7%
期間:13ヶ月
貸付総額:可変
担保:抵当権で担保された債権に質権を設定
LTV:70%以下
オーダーメイド型ではなく、常時募集の不動産担保ローン事業者ファンドです。
実はこのファンド、タイトルにもあります通り私にとっては原点回帰のファンド。今から6年ほど前、私が
ソーシャルレンディング投資を始める時、最初に投資したファンドです。
これまでに募集した累計金額は173億円、すでに返済した金額は141億円。
その間、貸し倒れはもとより、遅延も一度も起きていないロングセラーファンドです。
利率は寂しいのですが、安全性を求める方にはおすすめできると思います。
SBIソーシャルレンディング (アフィリエイトリンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 17:00
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 投資記録
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8313107
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック