2018年05月04日
マスターの教え二2
で、みなさんがうまくいかない理由は、指導力以前に、指導される力がないのかも分からないの。
それで、そのことを、
「あ、そうなんだ!」
「これを気づかせてくれるテープなんだ!」
って。
だから、あれを聞いたとき、このテープをちゃんと聞くとお互いくだらない指導をしなくて済むような人間にお互いがなる。
それから、言う方も言われた方も
「ありがとうございます!」
って言えるようになれば、ものすごく、問題ないよね?
指導力の他に、指導される側の力というのがあるんだよ。
「ありがとうございます!いいこと聞きました!」
っていうのと、ブスッとして、
「なんだうるせぇこと言いやがって」
っていうのとは、ぜんぜん違うんだよ?
もしあなたが、会社の社長やなんかで、誰を出世させようと思いますか?
っつったとき、自分が言う方の立場になって考えてごらん?
世の中ってそういうものだよ?
だからそれが大切だよ。
これも100回聞いてくださいって言うんだけど、
100回っていうのは、
“1ヶ月以内で”100回聞いて下さいっつーことだよ?
あんまりポツーンポツーンじゃ忘れちゃうからね?
集中的に聞かないとダメですよーって言うことです。
えー、なんか、お説教がましくて申し訳ないんですけど
わかって下さい。
どうも。
追伸でーす。
人に注意されて、細かい事注意されたら、
「ありがとうございます。言いづらいこと言ってくれて」
って
「私もねー、まだまだ未熟だから一回くらい聞いても、忘れちゃってまた同じこと繰り返しちゃうことありますから、そのときは何回でも注意してくださいね。よろしくお願いします」
って、この一言を言うと、
「大したやつだなあ」
って。
それから、口でばっかし
「はいはい」
って言ってて同じ過ち何回も繰り返してると、
「キミ返事ばっかしはいいけど全然ダメだね」
って、こうやって言われる可能性もあるの。
だからさっきの、指導される力っていうのがあんじゃない?
「はい」
とか言えばいいんじゃないの。
「何回でも言って下さい! つい僕クセになっちゃってるからやっちゃうことがあるんです。そのときはよろしくお願いします。何回でも言ってください。」
って言っとくと、相手は
「こいつしっかりしてんな。」
って。
で、自分も、また直ってくる。
だから、うまい指導の仕方だなっていうのもあるけど、うまい指導のされ方だなっていうのもあるのね?
だから、この、うまい指導のされ方だなっていうのを磨いていくと、素晴らしい人間になってきて、もうお説教されるたびに相手が感心しちゃって、もうお見事。
まわりで聞いてる人間も素晴らしいってう指導のされ方。
だから、指導力の本がなぜこんなに山ほど出てるのに、見事な指導のされ方の、指導した人までが感心し、回りにいる人が感心してしまうような指導のされ方の本がないんだろう。
ってまあ余計なことなんだけど、こうやってテープ入れてますから、これも聞いてちょっと参考にして下さい。
よろしくお願いしまーす。
それで、そのことを、
「あ、そうなんだ!」
「これを気づかせてくれるテープなんだ!」
って。
だから、あれを聞いたとき、このテープをちゃんと聞くとお互いくだらない指導をしなくて済むような人間にお互いがなる。
それから、言う方も言われた方も
「ありがとうございます!」
って言えるようになれば、ものすごく、問題ないよね?
指導力の他に、指導される側の力というのがあるんだよ。
「ありがとうございます!いいこと聞きました!」
っていうのと、ブスッとして、
「なんだうるせぇこと言いやがって」
っていうのとは、ぜんぜん違うんだよ?
もしあなたが、会社の社長やなんかで、誰を出世させようと思いますか?
っつったとき、自分が言う方の立場になって考えてごらん?
世の中ってそういうものだよ?
だからそれが大切だよ。
これも100回聞いてくださいって言うんだけど、
100回っていうのは、
“1ヶ月以内で”100回聞いて下さいっつーことだよ?
あんまりポツーンポツーンじゃ忘れちゃうからね?
集中的に聞かないとダメですよーって言うことです。
えー、なんか、お説教がましくて申し訳ないんですけど
わかって下さい。
どうも。
追伸でーす。
人に注意されて、細かい事注意されたら、
「ありがとうございます。言いづらいこと言ってくれて」
って
「私もねー、まだまだ未熟だから一回くらい聞いても、忘れちゃってまた同じこと繰り返しちゃうことありますから、そのときは何回でも注意してくださいね。よろしくお願いします」
って、この一言を言うと、
「大したやつだなあ」
って。
それから、口でばっかし
「はいはい」
って言ってて同じ過ち何回も繰り返してると、
「キミ返事ばっかしはいいけど全然ダメだね」
って、こうやって言われる可能性もあるの。
だからさっきの、指導される力っていうのがあんじゃない?
「はい」
とか言えばいいんじゃないの。
「何回でも言って下さい! つい僕クセになっちゃってるからやっちゃうことがあるんです。そのときはよろしくお願いします。何回でも言ってください。」
って言っとくと、相手は
「こいつしっかりしてんな。」
って。
で、自分も、また直ってくる。
だから、うまい指導の仕方だなっていうのもあるけど、うまい指導のされ方だなっていうのもあるのね?
だから、この、うまい指導のされ方だなっていうのを磨いていくと、素晴らしい人間になってきて、もうお説教されるたびに相手が感心しちゃって、もうお見事。
まわりで聞いてる人間も素晴らしいってう指導のされ方。
だから、指導力の本がなぜこんなに山ほど出てるのに、見事な指導のされ方の、指導した人までが感心し、回りにいる人が感心してしまうような指導のされ方の本がないんだろう。
ってまあ余計なことなんだけど、こうやってテープ入れてますから、これも聞いてちょっと参考にして下さい。
よろしくお願いしまーす。
新品価格 |