2013年11月13日
やってしまいました・・・。
以前、スクリーンのアスペクト比について書きましたよね。
【関連リンク】まず!始めに決めるスライドサイズ
先日、授業の資料としてパワポを使う機会があったで、スクリーンの大きさを確認して、16:9のアスペクト比でパワポを作成したんですよ。
もちろん、スクリーンのアスペクト比は16:9だったんですよ?
で、それを映したとき不可解な出来事が!!
スライドを終了してみると、写ったのは4:3のデスクトップ。
犯人は、こいつでした。
実はこのプロジェクター、アスペクト比が4:3(;´∀`)
おかしな事に、スクリーンのアスペクト比は16:9。プロジェクターのアスペクト比は4:3。永遠に光の当たることのない画面端・・・。
最初の写真のような現象は、それぞれ上下の余白が4:3スクリーンに16:9の映像を映したときにできたもの。左右の余白が無駄にスクリーンを16:9にした結果でできたものです。
このようにスクリーンだけ確認しても、アスペクト比がわからない事があるんですね・・・汗
プロジェクターの型番調べろって言われても無理ですが!w
今回はレアケースでしたが、スクリーンを見るだけじゃわからないこともあるってお話でした。
で、それを映したとき不可解な出来事が!!
スライドがスクリーン全体に写ってない・・・!?
スライドを終了してみると、写ったのは4:3のデスクトップ。
犯人は、こいつでした。
SONYのデータプロジェクター。VPL-FX41。
実はこのプロジェクター、アスペクト比が4:3(;´∀`)
おかしな事に、スクリーンのアスペクト比は16:9。プロジェクターのアスペクト比は4:3。永遠に光の当たることのない画面端・・・。
最初の写真のような現象は、それぞれ上下の余白が4:3スクリーンに16:9の映像を映したときにできたもの。左右の余白が無駄にスクリーンを16:9にした結果でできたものです。
このようにスクリーンだけ確認しても、アスペクト比がわからない事があるんですね・・・汗
プロジェクターの型番調べろって言われても無理ですが!w
今回はレアケースでしたが、スクリーンを見るだけじゃわからないこともあるってお話でした。
【出来事の最新記事】
トラックバック
この記事へのトラックバックURL※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/2105340
この記事へのコメント