2020年07月15日
ゴールから発想する
こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^
日曜日は早稲田進学会のそっくり模試を受けました。
武蔵小金井は、遠かった^^;
先週末、模試だった方、お疲れ様でした。
ちびちゃんが模試を受けていた間、駅ビルのカフェで時間をつぶしていました。
手帳をぱらぱら見ると、7/18(土)に200日と書いてありました。
200日かぁ。
終わるとあっという間なんですよね。
でも、子どもにとっては、長く感じる訳です。
この感じ方のギャップをどうするか。
悩むところです。
とりあえず、なんとなく勉強するのはやめたいですね。
きちんと目標を持って欲しい。
そして、課題をクリアして、実力を上げて行きたい。
力がついたとちびちゃん自身が実感できるような、勉強方法を見つけて行こうと思います。
今考えているのは、受検までの期間を3分割して、序盤、中盤、終盤に分けます。
(60、60、70)
この序盤、中盤、終盤で勉強する内容を少しずつ変えていくつもりです。
これがうまくいけば、どこの中学に進学したとしても、その後の勉強は困らないはずです。
(大学受験でも通用する勉強方法なので)
抽象的ですみません^^;
詳しく知りたいという方は、下にリンクを貼っておきますので、クリックしてみてくださいね^^
★ゴールから発想する合格手帳
Amazon
ゴールから発想する合格手帳 桜 改訂版
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ご訪問ありがとうございます^^
日曜日は早稲田進学会のそっくり模試を受けました。
武蔵小金井は、遠かった^^;
先週末、模試だった方、お疲れ様でした。
ちびちゃんが模試を受けていた間、駅ビルのカフェで時間をつぶしていました。
手帳をぱらぱら見ると、7/18(土)に200日と書いてありました。
200日かぁ。
終わるとあっという間なんですよね。
でも、子どもにとっては、長く感じる訳です。
この感じ方のギャップをどうするか。
悩むところです。
とりあえず、なんとなく勉強するのはやめたいですね。
きちんと目標を持って欲しい。
そして、課題をクリアして、実力を上げて行きたい。
力がついたとちびちゃん自身が実感できるような、勉強方法を見つけて行こうと思います。
今考えているのは、受検までの期間を3分割して、序盤、中盤、終盤に分けます。
(60、60、70)
この序盤、中盤、終盤で勉強する内容を少しずつ変えていくつもりです。
これがうまくいけば、どこの中学に進学したとしても、その後の勉強は困らないはずです。
(大学受験でも通用する勉強方法なので)
抽象的ですみません^^;
詳しく知りたいという方は、下にリンクを貼っておきますので、クリックしてみてくださいね^^
★ゴールから発想する合格手帳
Amazon
ゴールから発想する合格手帳 桜 改訂版
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image