2018年11月27日
読解力をつけるために
お兄ちゃんの小学校時代を振り返ると
算数大好き♪ 国語は、うん、まぁ・・・(ごにょごにょ^^;)
という、普通の男子でした。
学校のテストはそれでもなんとかなりますが、中学受験・受検となると放置する訳には行きません。
なんとかしなくちゃという訳で、探し出したのが「ふくしま式」の問題集です。
これは本当にお世話になりましたね^^
中学生になった今でも使っています。
今も小学校の時と同じ塾に通っています。
だいたい月1のペースで確認テストがあります。
現在は英語しか受講していませんが、英数国3教科のテストを受けられるのです。
そして、国語はほぼ対策なし(講義を受けていないため)にもかかわらず、確認テストではいい点数&偏差値を取って来ます。
これはふくしま式の問題集のおかげですね^^
お兄ちゃんは5年からふくしま式を始めました。
ちびちゃんは少し早めの4年スタートです。
今、少しずつ取り組んでいます。
ふくしま式をやった後、どうすれば読解力がつくのか。
悩みました。
お兄ちゃんは当時塾に通っていたので、ふくしま式の後は塾の教材を解いていればよかったのです。
ちびちゃんはまだ通塾していません。
さて、どうしたものかな。
そんな時に目に飛び込んで来たのが、このブログ記事!
【参考】国語には苦労しました
東大生のお嬢様がいらっしゃるお母さまのブログです。
国語対策として「(入試問題の)出題されている文章のみを読む」を実践されたそうです。
子どもにとって、長い文章を読んだ後、問題を解くというのはかなりハードルが高いです。
だから、問題を解くのではなくて、文章だけを読むというのは合理的に感じました。
上記の東大生の方は、みくに出版の「中学入学試験問題集 国語編」を毎年買って読まれたそうです。
さっそく私もAmazonに行ってポチっとしてみました。
私立中第一志望ではないので、過去問分析的な意味は一切ありません。
なので、過年度のもので十分だと思い、2015年度版の中古を買いました。
共学と女子校の私立中学の問題が載っています。
電話帳かこれ!?というくらいのボリューム。
いろんな偏差値帯の学校があるので、比較的易しい学校の文章を読んでみました。
国語の教科書と同じくらいの量で、しかも質のいい文章が数分で読めるのです。
これはいい買い物をしたな^^♪と思いました。
中古なので、約500円♪
ちびちゃんにとっては、易しめの学校の文章でも相当難しく感じることでしょう。
それでも入試問題に4年から触れるのはやって損はないと思いました。
ここまで書いて、お兄ちゃんも今からこれをやればいいのか!と思いました。
今からAmazonに行って来ます^^!
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
★中学入学試験問題集 国語編
Amazon
中学入学試験問題集 国語編
楽天
中学入学試験問題集 国語編
【期間限定】
合格祈願バナーを作ってみました^^
ぽちっとしてくださった方、合格されますように!!
にほんブログ村
【参考】 2018年適性検査まであと何日?カウントダウンスケジュール
↓ お子さまの読解力の底上げに苦労されている方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
算数大好き♪ 国語は、うん、まぁ・・・(ごにょごにょ^^;)
という、普通の男子でした。
学校のテストはそれでもなんとかなりますが、中学受験・受検となると放置する訳には行きません。
なんとかしなくちゃという訳で、探し出したのが「ふくしま式」の問題集です。
これは本当にお世話になりましたね^^
中学生になった今でも使っています。
今も小学校の時と同じ塾に通っています。
だいたい月1のペースで確認テストがあります。
現在は英語しか受講していませんが、英数国3教科のテストを受けられるのです。
そして、国語はほぼ対策なし(講義を受けていないため)にもかかわらず、確認テストではいい点数&偏差値を取って来ます。
これはふくしま式の問題集のおかげですね^^
お兄ちゃんは5年からふくしま式を始めました。
ちびちゃんは少し早めの4年スタートです。
今、少しずつ取り組んでいます。
ふくしま式をやった後、どうすれば読解力がつくのか。
悩みました。
お兄ちゃんは当時塾に通っていたので、ふくしま式の後は塾の教材を解いていればよかったのです。
ちびちゃんはまだ通塾していません。
さて、どうしたものかな。
そんな時に目に飛び込んで来たのが、このブログ記事!
【参考】国語には苦労しました
東大生のお嬢様がいらっしゃるお母さまのブログです。
国語対策として「(入試問題の)出題されている文章のみを読む」を実践されたそうです。
子どもにとって、長い文章を読んだ後、問題を解くというのはかなりハードルが高いです。
だから、問題を解くのではなくて、文章だけを読むというのは合理的に感じました。
上記の東大生の方は、みくに出版の「中学入学試験問題集 国語編」を毎年買って読まれたそうです。
さっそく私もAmazonに行ってポチっとしてみました。
私立中第一志望ではないので、過去問分析的な意味は一切ありません。
なので、過年度のもので十分だと思い、2015年度版の中古を買いました。
共学と女子校の私立中学の問題が載っています。
電話帳かこれ!?というくらいのボリューム。
いろんな偏差値帯の学校があるので、比較的易しい学校の文章を読んでみました。
国語の教科書と同じくらいの量で、しかも質のいい文章が数分で読めるのです。
これはいい買い物をしたな^^♪と思いました。
中古なので、約500円♪
ちびちゃんにとっては、易しめの学校の文章でも相当難しく感じることでしょう。
それでも入試問題に4年から触れるのはやって損はないと思いました。
ここまで書いて、お兄ちゃんも今からこれをやればいいのか!と思いました。
今からAmazonに行って来ます^^!
お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。
★中学入学試験問題集 国語編
Amazon
中学入学試験問題集 国語編
楽天
中学入学試験問題集 国語編
【期間限定】
合格祈願バナーを作ってみました^^
ぽちっとしてくださった方、合格されますように!!
にほんブログ村
【参考】 2018年適性検査まであと何日?カウントダウンスケジュール
↓ お子さまの読解力の底上げに苦労されている方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く