アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

posted by fanblog

2017年06月23日

小6の夏 夏期講習 請求書を見てびっくり(汗

一昨日ですが、塾から7月分の請求書が届きました。
通常の授業料に加え、夏期講習やらテストやらで、計8万円也^^;
8月も同じくらいの請求が来る予定です。

覚悟していたとはいえ、やっぱりひぇ〜って思いますね。
いや、でもまだいい方です。
夏期講習とは別の講座もとっていたら、もっとかかりますから。

どこまでお金をかけるべきか、難しいですよね。
ここでケチったばかりに落ちるなんてことになったら・・・
そんなことを考えたら、ついうっかり必要でない講座も
申し込んでしまうかもしれません。

こういう時こそ、親は冷静になって、講座の必要の有無を
考えることが大事だと思います。
一人で考えるのが大変だったら、旦那さんと話し合うのもいいでしょう。
客観的に子供を見られる分、いい助言を引き出せるかもしれません^^

そして、子供が全ての講座をとることを望んでいるのか?
それを見抜くことも大事だと思います。

入塾前、お兄ちゃんは講習とは別の講座を受けたことがあります。
あまり身についている感じもなかったので、入塾後は講習一本にしました。
そのお金をプールしておいて、6年の夏休み明けの志望校別ゼミに投入させたかったもので。
お兄ちゃんにも、その話はしました。
「いいよ」ということだったので、そういう方針にしました。

こんなにお金をかけているのに、成績が上がらない。
そんな時、親はいらっとしますよね。
そして、それを子供にそのままぶつけてしまうと思います。
それは子供からやる気を奪ってしまうので、私はやらないようにしています。

それより、先に言っちゃう(笑)
「これだけかかるんだから、頑張ってよ!」
一昨日来た請求書をお兄ちゃんに見せて、私は言いました。
どれだけの金額が動くのか分かっていないから、請求書を見て
お兄ちゃんはびっくりしていました。

お金の心配は子供にさせたくないけど、だからといって、制限なく
お金を使える訳でもないので、その辺は分かって欲しいと思います。

頑張れ!お兄ちゃん!



↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。