2018年09月04日
学ぶ心に火をともす8つの教え
以前、お兄ちゃんが通っている塾の他校舎の先生に、とある本を薦められました。
ずっと気になってはいたのですが、お兄ちゃんが中学に入学して、ライフサイクルもなかなか安定しないので、本を読む気になれず先延ばしにしていました。
夏休みになり、少し余裕が出て来たので、その本を読むことにしました。
それが、都立日比谷高校現校長先生の著書「学ぶ心に火をともす8つの教え」です。
日比谷高校を受けさせたいとかいう訳ではなく、都立トップ校の先生はどのようにお考えになっているのだろう?どのような教育をされるのだろう?というのが気になったからです。
お兄ちゃんが都立中残念な結果で終わってしまい、その1ヶ月後くらいに塾の新中1対象の保護者説明会があり参加して来ました。
その時に先生方がお話ししてくださった内容は、都立中受検の時の内容とほとんどかぶったのです。
これは衝撃的でした。
都立中は都立高校に入れるレベルの子が本当に欲しいんだ!
適性前から分かっていたつもりでしたが、私は分かっていなかった訳です^^;
都立中の学校説明会(塾主催の説明会も含む)で、校長先生がいろいろとお話ししてくださいます。
「このような生徒に入学して欲しいと思います」
その時は分かったつもりでも、家に帰ると忘れてしまう。
だから、子どもにそれを伝えられない。
そんな感じでした。
都立中が都立高校レベルの子を欲しがるのであれば、私たち保護者が都立高校を知ることは大事なんだと思います。
直接お話しを伺う機会もあまりないですが、本ならばいつでもどこでも読むことができます。
そして何度でも読み返すことができます。
日比谷高校の校長先生の本は非常に読みやすいです。
まるで講演会に参加してお話しを伺っているようです。
どうやったら子どもを伸ばすことができるのか。
何度も読み返して、自分のものにしたいと思います。
都立中を目指すお子さんをお持ちの方々、絶対に「買い」ですよ^^!
★学ぶ心に火をともす8つの教え
Amazon
楽天
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ずっと気になってはいたのですが、お兄ちゃんが中学に入学して、ライフサイクルもなかなか安定しないので、本を読む気になれず先延ばしにしていました。
夏休みになり、少し余裕が出て来たので、その本を読むことにしました。
それが、都立日比谷高校現校長先生の著書「学ぶ心に火をともす8つの教え」です。
日比谷高校を受けさせたいとかいう訳ではなく、都立トップ校の先生はどのようにお考えになっているのだろう?どのような教育をされるのだろう?というのが気になったからです。
お兄ちゃんが都立中残念な結果で終わってしまい、その1ヶ月後くらいに塾の新中1対象の保護者説明会があり参加して来ました。
その時に先生方がお話ししてくださった内容は、都立中受検の時の内容とほとんどかぶったのです。
これは衝撃的でした。
都立中は都立高校に入れるレベルの子が本当に欲しいんだ!
適性前から分かっていたつもりでしたが、私は分かっていなかった訳です^^;
都立中の学校説明会(塾主催の説明会も含む)で、校長先生がいろいろとお話ししてくださいます。
「このような生徒に入学して欲しいと思います」
その時は分かったつもりでも、家に帰ると忘れてしまう。
だから、子どもにそれを伝えられない。
そんな感じでした。
都立中が都立高校レベルの子を欲しがるのであれば、私たち保護者が都立高校を知ることは大事なんだと思います。
直接お話しを伺う機会もあまりないですが、本ならばいつでもどこでも読むことができます。
そして何度でも読み返すことができます。
日比谷高校の校長先生の本は非常に読みやすいです。
まるで講演会に参加してお話しを伺っているようです。
どうやったら子どもを伸ばすことができるのか。
何度も読み返して、自分のものにしたいと思います。
都立中を目指すお子さんをお持ちの方々、絶対に「買い」ですよ^^!
★学ぶ心に火をともす8つの教え
Amazon
楽天
お兄ちゃんのその後は、こちらをご覧ください。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く