アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

posted by fanblog

2017年12月25日

受検生のクリスマス

この週末は、クリスマスモードだったおうちも多かったのではないでしょうか^^
土曜日は、お兄ちゃんの塾の講義があったので、日曜日にクリスマスのお祝いの夕食にしました。
といっても、受検勉強の優先度の高い我が家では、食事を作る時間的な余裕もなく^^;;;
セブンイレブンでケーキ・チキン・オードブルなどを調達しました。
1軒で済むのは楽ですし、お値段もそこそこだったので、毎年セブンイレブンもいいかな
なんて思いました。

昨日の午前中は、志望校の過去問を解いてもらいました。
塾の宿題で、平成20年〜24年までの過去問を解くように言われているのです。
冬休みは、あまり日数がない上、予定の入っていない日もほとんどありません。
そんな訳で、楽しいクリスマスイブの朝となりました^^;

9時スタートで、適性検査当日と同じタイムスケジュールにしようと思ったのですが、
「休憩30分は長い」とクレームが入ったので、自宅モードで休憩15分ずつにしました。

昨日は平成24年の分の過去問を解きましたが、適性2が終わったところで、
「計算が面白くなって来た♪」とお兄ちゃんが言いました。
毎日、ゼミの宿題で計算問題をこなしているので、慣れて来たのでしょうか。
いい傾向です^^


午前中、頑張ったので、午後はわりと自由に過ごさせました。
勉強漬けもよくないので、手を動かす作業をやってもらいました。

1つ目はキャンドル作り。
オリーブオイル、ティッシュペーパー、アルミホイルでキャンドルが作れるということを知り、
昨日は家族で挑戦。
アルミホイルの折り方、ティッシュペーパーの丸め方がうまくいかず1回目は失敗。
微調整して、2回目は成功しました。

大さじ1ぱいのオリーブオイルをジャムの瓶に入れ、アルミホイルとティッシュペーパーの芯をセットして、
チャッカマンで点火!
1回目は燃え尽きてしまったティッシュの芯ですが、2回目は燃え尽きることなく、
燃え続けました。
せっかくなので、夕食後のケーキを食べる時に、キャンドルに火をともしました^^
クリスマスの雰囲気が出てよかったです♪

【参考】 手作りランプの作り方


それから、お兄ちゃんがブーメランを作りたいと言い出したので、
牛乳パックを渡して、挑戦してもらいました。
牛乳パックで3つの長方形を切り取って、ホチキスでぱつぱつととめるだけの
簡易なブーメランですが、喜んで作っていました^^
こういう工作系は好きですよね、男の子は。

ブーメランを飛ばしては微調整、飛ばしては微調整を繰り返していました。


昨日の夜は大河ドラマもないので、以前録画した実験の番組(2時間)を見ることにしました。

 実験をする→失敗する→失敗の原因を考えて、再度挑戦する→失敗する・・・

実験とはこの繰り返しだと思います。
なので、小学生のうちから、その考え方をしっかりと身につけておいた方が
後々楽だろうと考えました。

一度見ている番組なので、なぜそうなるのか、どうしたらうまくいくのか等を
家族で話し合いながら見ていました。

なんだかんだで9時を過ぎて、そろそろ寝る時間。
イブの夜は、寝る前にひと仕事あるんだゾ!
子供たち、早く寝てくれ〜!!


みなさまのところにもサンタさんは来てくれたことでしょう。
後1日、楽しいクリスマスを^^!!


illust408_thumb.gif


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。