アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月15日

数学検定の二次試験に向けて、体力温存

先月の塾の模試の解きなおしもあり、なかなか数学検定の解きなおしの時間が
取れなくて、やきもきしたりもしますが(^^;
昨日、少し時間が取れたので、数学検定の解きなおしをしました。

実際に問題を解いてから1週間以上経っているので、問題を忘れている様子。
この辺の時間管理は難しいですね。

4月の数学検定に受かって、勢いをつけて、都立受検の勉強をしてもらえたらと思います。

数学というものに、少しずつ慣れて来た様子で、お兄ちゃんも穏やかな感じです。
最初に数学の問題を解いた時は、やはり難しすぎたようで、ちょっとかわいそうだったかも(汗

一次試験で満点を取る必要もないし、二次試験で頑張る体力(気力か^^)も
取っておかなくてはならないので、どうしても解けないであろう問題があったら、
次の問題に進んでいいよと伝えました。

全部解こうとして頑張りすぎて燃え尽きたら、二次試験で頑張れませんからね〜。

まぁ、この辺は塾のテストでも慣れているのか、「分かった〜」という返事でした。

さらっとですが、一次試験の解きなおしは終わったので、次からは二次試験の
解きなおしに着手しようと思います。

自分で全部できるようになると、楽なんですけれどもね〜。
小学生だし、仕方ないですね(^^;


★実用数学技能検定 過去問題集5級

Amazon

実用数学技能検定過去問題集 数学検定5級



楽天

実用数学技能検定 過去問題集 数学検定5級(5級) [ 日本数学検定協会 ]




★実用数学技能検定 要点整理5級

Amazon

実用数学技能検定要点整理数学検定5級



楽天

実用数学技能検定要点整理5級 数学検定 [ 日本数学検定協会 ]




★やさしい中学数学

Amazon

やさしい中学数学



楽天

やさしい中学数学




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村


2017年03月08日

数学検定、合格圏内

先週末、ちびちゃんの方が塾で無料イベントがあり参加して来ました。
お兄ちゃんに「一緒に行く?」(自習室に行くの意味)と声をかけたら
家で留守番しているという答え。

何の課題もなしに出かけるのは、少々不安なので(^^;
数学検定の過去問一回分を解いて、自己採点、解説を読む
という課題を出して、家を出ました。

塾のイベントが終わり、電話をかけると、「一応解けたよ」とのこと。
よかった〜。

数学検定は満点を取る必要もないので、合格点をクリアできるだけの
力はつけて、テストを受けて欲しいと思います。

帰宅してから、答案を見せてもらうと、間違いもちらほらありますが、
点数的には合格圏内でした。
(参考:一次70%、二次60%で合格圏内)

できなかった問題を少しずつフォローして行きたいと思います^^

小学生だから「円周率は3.14で計算しちゃった〜」とお兄ちゃん。
だよね(^^;

数学検定の時だけは、この辺を切り替えて欲しいですね。

後1ヶ月と少し、頑張ろうね!


★実用数学技能検定 過去問題集5級

Amazon

実用数学技能検定過去問題集 数学検定5級



楽天

実用数学技能検定 過去問題集 数学検定5級(5級) [ 日本数学検定協会 ]




★実用数学技能検定 要点整理5級

Amazon

実用数学技能検定要点整理数学検定5級



楽天

実用数学技能検定要点整理5級 数学検定 [ 日本数学検定協会 ]




★やさしい中学数学

Amazon

やさしい中学数学



楽天

やさしい中学数学




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村

2017年03月03日

論理的思考力

先月、塾で「公立中高一貫校模試」が行われました。
まだ、答案が戻って来ていないので、ある意味平和なひとときです(^^

私立の入試問題と違って(あ、もちろん、全ての私立という意味ではないです)
公立中高一貫校の適性テストは、表現力が問われます。
問題を解いている本人が分かっていても、それをきちんと他者に伝えられないと
ダメなんですよね。

読解力は、以前よりもついて来たかな〜と思うお兄ちゃんですが、
表現力とやらは・・・(略

これはお兄ちゃんだけに言っても、一朝一夕に力がつくものでもありません。
親の方も戦略が必要なのです。

と、もっともらいしことを言って、ネットサーフィンをする日々。

そして、見つけましたよ!
表現力をつけるのに必要な教材を!

実際にお子さんが、公立の一貫校に合格された父兄の方が書いたブログを見つけ、
その中で紹介されていた本です。

Amazonでも評価がいいです。
これは買いだな!と思って、買いました。

それが、「『本当の国語力』が驚くほど伸びる本」です。

読んでみて、私の方が楽しくなりました。
難しいことは書いてありません。
国語の方程式について書いてあり、それを本当に理解した時、
本当の国語力が伸びるということなのです。

国語の方程式ってびっくりですよね。
算数、数学でもないのに、方程式があるの!???
あるんですよ^^

とはいえ、この本をお兄ちゃんに渡しても読まないだろうなと思うので、
問題集を買いました。
今はそれを一緒にやっています。
問題集といっても、普通の問題集と全然内容が違います。
そして、楽しいんですよ。
考えることの楽しさを教えてくれる問題集なのです。

親子でできる数少ない問題集のうちの一冊だと思います。

国語力で伸び悩んでいるお子さんをお持ちの方、
必読、必携だと思います^^


★「本当の国語力」が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前!

Amazon

「本当の国語力」が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前!



楽天

「本当の国語力」が驚くほど伸びる本 偏差値20アップは当たり前! [ 福嶋隆史 ]




★ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕

Amazon

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕



楽天

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版/福嶋隆史【1000円以上送料無料】




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村


posted by Kay at 13:09| Comment(0) | 本当の国語力

2017年02月24日

数学用語 名前だけ親しんでおく

今日はお出かけして来ました。
途中で暇になるだろうな〜という予想のもと、お兄ちゃんの数学検定の
問題集をバッグに入れて行きました。

予想通り、時間ができたので、数学検定の本を開きました。
問題集を頭の中で解くのは、なかなか大変でした。
暗算で計算しなくてはなりませんからね(^^;
途中で意識がなくなりかけたのは、言うまでもありません。

二次試験の方で、「すい」が出て来ました。
小学校では習わないですね、おそらく。
さて、どうしたものか。

帰宅してから、お兄ちゃんに「すい」の定義を教えました。
なんとなくイメージはできている感じです。

底面が円だったら?
「円すい」

底面が三角形だったら?
「三角すい」

底面が四角形だったら?
「四角すい」

これだけ分かれば十分か。

新しいものを教える時は、物足りないかな?くらいで、
いさぎよく身を引く(!?)くらいがちょうどいいかなと思います。
次の日も、反応いいですからね(^^


★実用数学技能検定 過去問題集5級

Amazon

実用数学技能検定過去問題集 数学検定5級



楽天

実用数学技能検定 過去問題集 数学検定5級(5級) [ 日本数学検定協会 ]




★実用数学技能検定 要点整理5級

Amazon

実用数学技能検定要点整理数学検定5級



楽天

実用数学技能検定要点整理5級 数学検定 [ 日本数学検定協会 ]




★やさしい中学数学

Amazon

やさしい中学数学



楽天

やさしい中学数学




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村


2017年02月23日

算数ゲーム

子どもの「やりたいこと」と親の「やって欲しいこと」は、一致しません。
言い切れる訳ではないけど、たいていはそうだと思います。
我が家も同じ(^^;;;

一時期、スマホやタブレットのゲームにどっぷりで、
視力がど〜んと下がったお兄ちゃん。
さすがにやばい!と自分でも思ったのか、最近はゲームの時間が
減って来ました。

そうです、減って来ただけで、ゲームの時間はなくなってはいないんですよね(泣)
なんだか愚痴っぽくなってしまいました。

そんなある日、お兄ちゃんに「算数ゲームをやりたい」と言われました。
サンタさんにもらった、カードゲームです。
ルールは簡単だけど、推理力を必要とするゲームなので、
親の方も覚悟(!?)が必要です。

「いいよ」と返事をして、お兄ちゃんと2人でゲームをやりました。
カードをシャッフルして、4枚ずつ配ります。
それを、田んぼの「田」の字のように、表面を伏せて並べます。

そのカードが、何色なのか、数字は何なのかを当てるのです。

もちろん、そのままだとさっぱり分からないので、
ヒントをもらいます。
そのためのカードを、どのように使うか?がまた、悩むんですよね。

お兄ちゃんとガチでゲームをやり、私が勝ちましたが、
終わった後は、ぐったりでした。
普段使わない頭を使うので、なかなか大変です。

でも、たまにはこんな時間もいいなと思う母でした(^^


ここをクリック!
京大・東田式頭がよくなる算数ゲーム


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^

人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 13:16| Comment(0) | キッズ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。