アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年09月25日

ミヒャエル・エンデの「モモ」の映画を観ました。

こんにちは。

細々とドイツ語の勉強を続けるぴょんすけです。


現在は語学学校の先生におすすめされた、

ミヒャエル・エンデの「モモ」の原書読みに挑戦中!

これ↓

Momo. Schulausgabe

新品価格
¥5,018から
(2014/9/25 18:50時点)





正直、ぴょんすけにはまだまだ難しいと感じてますが、

学校の先生が、B1が終わったくらいなら十分挑戦できるとのこと。

確かに読む練習、シチュエーションごとの語彙を増やすにはちょうどいいです。


しかし、ぴょんすけはそもそも日本語でも読んでいないので、

おおまかなストーリーが知りたいと考え、

映画を観てみることにしました。

モモ [DVD]

中古価格
¥5,980から
(2014/9/25 18:54時点)




なんで古い映画なのに、こんなに日本のamazonで高いんだろうと思ったら、

絶版になってるみたいですね。。


100分程度の短い映画です。

原作からカットされたシーンも多いようですが、

まあ映画化にはよくあることですね。


いまのぴょんすけでは、すべてのセリフを聞きとることはできませんでしたが、

最低限は理解できました。


ぴょんすけの友人も、映画を観てドイツ語の勉強をした人がいました。

B1が終了すれば、一通りの文法は知っているので、

すでに映画や本などで勉強をしたほうが効率よく、しかも楽しく勉強できそうです。


特に「モモ」は、ドイツ人の子供が必ず読むといわれている

定番の児童書なので、入門にはちょうどよさそうです。


テーマも、「お金と時間」という、

現代人、特に日本人にとっても大きな意味のある内容だと思います。


おすすめです!

モモ [ ミヒャエル・エンデ ]

価格:864円
(2014/9/25 19:01時点)
感想(110件)















2014年09月20日

コミュニケーションレベルから、上級レベルへの壁

こんにちは。

ぴょんすけです。


ぴょんすけはB1といわれるテストに合格し、

B2を途中まで受講して現在自習中です。


B1までは主に文法メインなので、

学習のコツさえつかんでしまえばスラスラと学ぶことができました。


しかし!上級の入り口ともなるB2はそうはいきません。

突然増える語彙、長く難しくなるリスニング問題、慣用句などなど。。。


B1は最低限のコミュニケーションが取れるレベルといわれています。

確かに現在のぴょんすけは、コミュニケーションならとれます。

しかし、ドイツ語のニュースなんて全部は聞き取れないし、

ドイツ語の映画も早口なセリフは聞き取れません。


以前は、1年間英語留学をした人が、

「日常会話ならできるけど、英語を使う仕事に就くのは無理。」

などと言うのが不思議だったのですが、

コミュニケーションがとれるのと、

ビジネスレベル、大学に通えるレベルは桁違いだと今感じています。


1年でそのレベルに達せるのは、

よほど日本でしっかり勉強できる環境にあったか、

以前短期でも留学経験があった人ですね。


ちなみに、ぴょんすけが7か月ちょっとかけて勉強し終えたB1に、

1年以上かかる人もザラにいます。


語学は、自分との戦いです。、

どこでコツをつかむかは人それぞれのポイントがあるので、

どのくらい時間がかかるかは、本当にやってみないとわかりません。


壁にぶつかることも多数。

でも続けていると、

いつの間にかわかるようになっていて自分で驚くこともあります。


コミュニケーションレベルからの抜け出しを、

地道に模索中のぴょんすけでした。

継続しかないですね!













2014年09月16日

Tedのドイツ語吹き替え。ベルリン弁とバイエルン弁!?

You Tubeより。。。

Tedのドイツ語吹き替え版、ベルリン弁とバイエルン弁だそうです。。

なんだそりゃ笑



ちなみにぴょんすけ、単語は少し聞き取れますが、

Tedが何言ってんるだかさっぱりわかりません。。。。

追記

何回か聞いているうちに、少しづつ聞き取れるようになってきました。

Currywurstlicher schieße

カリーブルストみたいにクソ?って言ってる??

なんだそれ笑



ベルリン弁とバイエルン弁も、響きが違うのはわかりますが、

具体的にどう違っているかは全然わからず。。


まだまだドイツ語マスターには時間がかかりそうです。



ちなみに、アメリカ映画のドイツ語吹き替えは、基本的にめっちゃ早口です泣

テレビでもよく、アメリカ映画の吹き替えが放送されていますが、

どれもこれも、めっちゃ早口。


たしかにドイツ語は、文全体が長くなりやすいですからね。

数字が文中にはいっただけで、一気に長くなります。


長くなりすぎててしかも早口なせいで、

俳優さんの口パクのスピードと、吹き替え声優さんの喋りの速さの差がすごく、

なんだかすごい違和感を感じることも笑


ときには、俳優さんの口パクの時間だけで言い切れず、

画面が切り替わってるのに声優さんがまだしゃべってることもあります。


どんだけドイツ語長いんだ笑


しっかし、Tedが

Scheiße!!!


シャイセ(”くそ”とかそんな感じのスラング。きれいな言葉ではない。)

とか言ってるのは、とても面白い。



でも実はTedは日本語でも見たことがないぴょんすけでしたー汗




中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)















2014年09月15日

前置詞!!!!!

こんにちは。

ドイツ語のドツボにはまるぴょんすけです。


中級レベルのB2にはいると、動詞とセットで使われる前置詞を覚えなくてはいけません。

これが本当に大変・・・・・。


その前のレベルでは、前置詞は主に方向や位置情報の示しかたとして学びましたが、

特定の動詞と必ずセットになっている前置詞があり、それを覚えなくてはいけません。


丸暗記が基本的に苦手なぴょんすけ。。。

なんとかして少ない労力でこれを乗り越えたいところです。


書いて覚えてるのもいいですが、

聞いて覚えるのもインパクトがあります。


特に語学学校で先生に徹底的に聞いて修正されたものは、

問題文などで出て来ると、その先生の声で脳内で再生されて思いだします。


ドイツ現地で勉強している身としては、

読めても聞き取れないと意味がないことが多いので、

聴くトレーニングとともに覚えてしまったほうがいいはず!


というわけで、この動画を活用してみようかと思っています。



怠け者で暗記が苦手なぴょんすけ・・・・


しかし、上級ドイツ語に至るには、

正しい前置詞の使い方のマスターが必須です。


地道にがんばります!



中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)














2014年09月13日

聴く能力の向上。聞こえ方が変わる。

こんばんは。

いまドイツは夜です。


ぴょんすけはドイツに来てもう早いもので9か月。

ちょっとはドイツ語を日本で独学で勉強してから来ましたが、

こっちに来て思ったのは、

日本でやっていたのはほぼゼロに等しい!

ということ。


そして、語学学校で日本で勉強していたのの数倍速で、

ドイツ語を詰め込まれました。


当初は、ドイツ人の早口に全くついて行けず、

知っている単純な文でも、聞き取れなくて苦労しました。


日本のドイツ語教材テキストに付属しているCDなんて、

めちゃくちゃゆっくりです。

あれに慣れても、ドイツ人の会話スピードにはついて行けません。


最初は、

「ドイツ人はいじわるだ!
  
 こっちが外国人なのをわかっているのに、早口でまくしたてる!!」

と、思っていました。


しかし、ドイツ滞在6か月が過ぎ、

聞き取り能力が最初よりはかなり上がってきたころに気づきました。

ドイツ人は、あれでも手加減してくれていた。

ということに。


わからないときは、すべてのドイツ語が、ただ「早い」と感じます。

しかし、慣れてきて、聞き取り能力が上がってくると、、

ドイツ人は「ドイツ人と喋るときは、もっと早くしゃべっている。」

ということに気づきました。


ドイツ人はあれでも手加減しているつもりなんです。

外国人の我々からしたら、それでもめっちゃくちゃ早く感じますが笑


しかし、面白いもので最初は、早すぎだろ!!と思ったドイツ語も、

本当に少しづつですが慣れてきます。

脳の処理能力が上がっている感じがします。

毎日少しづつやっていき、

「あれ??前よりもわかるようになってる!」

と、自覚できるようになります。


リスニングは、コミュニケーションにも直結するので、

レベルアップを実感できるのが嬉しいです。


そういうわけで、現在はぴょんすけは聴く練習を集中的にしています!

聴くのは非常に疲れますが、わかるようになるのは楽しいです♪



中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)














2014年09月12日

変な現代ドイツ語

こんにちは。

今日はヘンテコな現代ドイツ語について。


ぴょんすけは日本では独学でドイツ語をやっていたので、

入門書の定型文のようなドイツ語しかしりませんでした。


また、元々クラシック音楽が好きで、

バッハ、ベートーベン、モーツァルトが理解できるようになりたい!

という気持ちもありドイツ語勉強し始めたので、

日本では基本的にきれいなドイツ語を聞いていることが多かったです。


しかし、もちろんドイツ語にだってスラングはありますし、

変なドイツ語もあります。


最初に語学学校で聞いたときは本当に面食らいましたけどねぇ。。。



今日は教科書に載っていないドイツ語をご紹介!

冗談みたいだけど、本当にドイツ語として存在しています!


すべて動詞です。


twittern ツイッターをする。

bloggen ブログを書く。

downloden ダウンロードする。
(追記 downloaden と綴ることもあり。)

SMSen SMSを送る。
(追記 simen と綴ることもあり。)

skypen スカイプをする。



ちなみに、ちゃんとドイツ語のネット辞書でもtwittern

は、ありました笑


例えば、

Ich twittere jetzt.

いまツイッターしてます。


と、なります。


まあ、、英語がそのままドイツ語になっているわけです。。

日本語もそういうのは多いですから、ドイツ人にはやるなとは言えません。


そして、すごいのは、これらの動詞の変化。

すべて規則動詞扱いです。


なので、skypenだとしたら、

skypen skypte geskypt


と、なります。


例えば、

Gestern habe ich mit meiner Freundin geskypt.

昨日、女友達とスカイプしたよ!

となります。


ゲスカイプトってwwwww

と、最初聞いたときは爆笑してしまいましたよ。。。。


ちなみに、同じクラスにいたアメリカ人は笑いすぎて私よりぶっ壊れてました。。

そりゃそうでしょうね笑


もともとのきっかけはきれいなドイツ語への憧れでしたが、

どんどん変なドイツ語も覚えていきます。

でも、それはそれで楽しいです。


引き続きドイツ語がんばります!



中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)














2014年09月09日

nicht oder kein?

こんにちは。

一応、中級に当たるB2‐1を受講したぴょんすけですが、

まだまだドイツ語の細かいところを取りこぼしています。


現在は学校に通わず自習中。

自分で素朴な疑問を解決中です。


nichtか、keinかという基本的なルールも、

恥ずかしながら実はよくわかっていませんでした。。。。


なので、調べてみました!


nicht oder kein

nicht oder kein 2.png


英語のサイトですが、例文がわかりやすいです。


入門レベルの本には、

動詞の否定はnicht、名詞の否定はkeinと書いてありますが、

実際はそうではありません。


逆に、最初からこのルールを全部教えくれたほうが、

勉強を進めていったときに混乱しないと思うんですけどねぇ。。。


ドイツ語は細かいルールがたくさんあるので、

一つ一つ確認しながら、勉強を進めていきます。


ぴょんすけのとりあえずの目標は、中級レベルのB2を習得すること!

がんばりまーす!!













2014年09月06日

読む、書く、話す、聞くはそれぞれトレーニングが必要。

こんにちは、ぴょんすけです。


語学学校で、アジア人は文法が得意だが話せない、と先生からよく言われていました。

実際、全く違う種類の言語なので、文法から攻めるしかないってことなんですけどね。


イタリア人やフランス人は、

「ドイツ語は母国語と全然違うよ!」

なんて言いますが、それでも同じ語族ですから、

アジア人と比べたら、断然アドバンテージがあるわけです。


ところで、ペラペラとドイツ語をしゃべっている語学学校の同級生でも、

全く書けない人が人がいるのには本当に驚きました。

ものすごくしゃべれるのに、筆記系の課題が全然できないんです。


なんでそんなにしゃべれるのに、書けないの????

って感じです。


日本人は大抵、文法は知っているのに、聞き取れない、しゃべれないで苦労するんですけどね。


読む、書く、話す、聞くは、ほとんどのレベルテストでこの4項目に分けて、

テストが行われます。


それぞれが個別にトレーニングが必要だと非常に感じます。

日本人は読み書きが得意ですけど、聞く、話すは苦手な人が多いですね。

ただ読む練習をしているだけでは、絶対に話せるようにはならないと感じます。

聴くことができても、「それに対して返事を返す」のは、話すトレーニングが必要です。

頭の使っているところが、全然違うからです。


それぞれの自分のレベルを、平均的に上げていくことが理想的ですね。

ぴょんすけは既に文法を一通り学んだので、

次のステップ、精度を上げていく段階に入っています。


語彙や言い回し、細かいルールの確認などです。

読む、書く、話す、聴くを、自分のなかでバランスを取りながら勉強していきます!












2014年08月29日

言葉はわかるんだけど・・・。

こんばんは。

8月なのに肌寒いベルリンです。

去年の冬は記録的な暖冬でしたが、

今年の冬は厳冬になるんでしょうか・・・。


ところで、ドイツ生活も早10か月目。。

はやっ

本当に恐ろしいです。

ついこの間、来たような気がするんですが。。。


ぴょんすけは一応、B1のテストにも合格し、B2を途中まで受講しました。

現在は自習期間中。

基本的な言い回しのバリエーションはわかるようになっていますが、

別の問題も発生中。


それは、

「言葉はわかるけど、相手が何を考えているのか、意図がわからない。」

という、新しい問題。


というか、日本語でもありますよね。

「えっ?つまりどういうこと??つまり何をどうして欲しいの??」

みたなシチュエーションです。


母国語の日本語でも発生する問題ですから、

外国語のドイツ語で起こっても全然不思議じゃないんですが、

いかんせん、この様なドイツ語でのシチュエーションに

「慣れていない。」ので、最初は結構混乱しましまた。


そもそも、

「自分がドイツ語がそこまで上手くない。」

と、思っているので、当初は意図がわからないことが、

「語学力上の問題である。」と、錯覚してしまったのですが、

実は語学力の問題というよりは「コミュニケーションの問題」

だと気づきました。


相手とのコミュニケーションがうまく取れてなかったんですね。

これが結構落とし穴でした。。

初の海外長期生活中の、一つの洗礼をまた受けた気がします。


相手が言いたいことは、しっかりとコミュニケーションを取れば、

現在のぴょんすけのドイツ語力でも十分わかるものなのです。

しかし、時間がなかったり、相手への思いやりがお互いに足りていないと、

意思疎通が難しくなるのです。


特に、

「言ってる内容はわかるが、だからどうして欲しいのかわからない」

というのは、非常に混乱するシチュエーションなので、

そこでお互いに歩み寄らないといけないと感じました。


最低限のドイツ語ができるようになったからこそ、出てきた問題ですね。


そんなときのワンフレーズ!

Was meinst du?

何を考えているの?


です!!


特に母国語が違う人同士でつたないドイツ語でしゃべると、

それぞれの母国語をドイツ語に直訳したような形になってしまい、

混乱しがちのように感じます。


そんなときに、このフレーズ使えます!


(あれ?こういうブログだったけ・・・?)


中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,024から
(2014/8/29 05:46時点)













2014年08月24日

英語とドイツ語が混ざる。。。。

こんにちは。

実は先日、英語でコミュニケーションを取らなければいけない環境に1週間ほどいたぴょんすけです。


ひさびさの英語。。。ドイツ語は完全にマイノリティ言語。。。

とにかく英語を話さなければコミュニケーションがとれません。


ちなみに、相手が言っていることはだいたい理解できるのですが、

無意識に返事がすべてドイツ語になってしまう状態。。。。


単語も、文法もすべて頭の中でドイツ語で浮かんでくるのです。

しまいにはnachや、zuなど英語にない前置詞を言いたくなる始末。


それでも必死に英語を話していましたが、

かなりヘンテコなドイツ語風英語になってしまっていました。


ぴょんけは英語圏での留学経験はないので、

すでにドイツ語のほうが現地の語学学校でしっかり勉強している状態です。

しかも現在まさに勉強中なので、たった半年程度でドイツ語が英語を上回ってしまっています。


この現象はドイツにいる人はよくなるみたいです笑

ぴょんすけがこの話をしたところ、経験がある人多数!!


日本にいるときに、こんな話をしている留学経験者を見たら、

「なんだかかっこいい!!」

などとミーハーなことを思っていましたが、実際困ります。


ドイツではドイツ語ができることで可能性が広がりますが、

やはり英語の重要性もしみじみ感じました。


英語もちゃんと復習したいですね。

でも既に頭がドイツ語に汚染されているので、

英語をドイツ語から理解していくという形になりそうです。


言葉ができると可能性が広がりますし、

それを肌で感じれるのがドイツに居れる醍醐味ですね、



中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,024から
(2014/8/24 04:06時点)















amazon


楽天市場
プロフィール
ぴょんすけ@ベルリンさんの画像
ぴょんすけ@ベルリン
ワーホリからベルリンに住み着いてしまいました。
プロフィール
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村


中級ドイツ語学習者向け

中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,080から
(2021/4/4 22:11時点)


最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。